ファミコン探偵倶楽部 第9スレ (974レス)
1-

156: 2024/11/23(土)11:40 ID:cpOlYqV00(1) AAS
次は主人公とあゆみが依頼を受けて孤島の洋館に行くクローズドサークルもので
157: 2024/11/23(土)11:50 ID:1CLiMuoq0(3/3) AAS
聞きこみがないとファミ探っぽくないし
トリックの謎を解くのがメインじゃないので隔離した空間を作る必要がないのでは
158: 2024/11/23(土)13:42 ID:0uVDEu8f0(1) AAS
かまいたちの夜の方がよっぽど推理してたわ
159
(1): 2024/11/23(土)14:18 ID:EqvSzpSX0(1) AAS
笑み男クソとまではいわないけど特にストーリーは凡作レベル
どうにも今までが良すぎるから見劣りするよ点数をつけるなら
95点 消えた後継者
75点 うしろに立つ少女
80点 雪に消えた過去
55点 笑み男
これぐらい
160: 2024/11/23(土)16:23 ID:2RJ5lj150(1) AAS
雪に消えた過去がうしろに立つ少女より上とかありえない
161: 2024/11/23(土)17:32 ID:fTY0ri6x0(1) AAS
消えた後継者とうしろに立つ少女は無難だけど
雪に消えた過去は70点
笑い男は贔屓目でも40点だよ
無駄が多すぎて
162
(1): 2024/11/23(土)18:21 ID:2uXeb/zZ0(1) AAS
雪に消えた過去は30点くらいだろう
大して盛り上がりもなくあっという間に終わった
良くも悪くも話題するところが皆無
163: 2024/11/23(土)19:28 ID:VxMFD5aD0(1) AAS
探偵クン「ま、まさか?!>>159は自称ゲームクリエイター様では?!…流石にこじつけすぎか…」
164: 2024/11/23(土)20:36 ID:rPe4xWTW0(1) AAS
雪は何もしなくても時間が来れば進むからね
165: 2024/11/24(日)03:56 ID:jvcZi+8U0(1/2) AAS
実「あはははは!!
アミバ「フハハハハ!!
山賊の頭「ガはははは!!
166: 2024/11/24(日)04:32 ID:hLBjJda70(1) AAS
杉田「へへへへふははへへへはっははは!!」
167: 2024/11/24(日)08:04 ID:jvcZi+8U0(2/2) AAS
五郎、日比野「くっくっく…」
八神庵「ふっふっふ、はっはっは、はーっはっはっは!!」
クラウド=ストライフ「くっくっく、黒マテリア…w」
皇帝「うぼぁーー!!」
168: 2024/11/24(日)09:09 ID:4CUOlDL80(1) AAS
杉田は杉田なんだ
169: 2024/11/24(日)15:09 ID:ser7sdEM0(1) AAS
雪に消えたは佐久間がいきなりキレすぎなんだよな
日比野と同じことやってるんだが何故か比べて納得性が無い
170: 2024/11/24(日)15:10 ID:vSSQModw0(1/2) AAS
>>162
さすがにそれは下げすぎ
勝手に進んじゃう難点はあってもストーリーそのものはすごくいいぞ
171: 2024/11/24(日)15:14 ID:vSSQModw0(2/2) AAS
少なくとも笑み男よりは上
172: 2024/11/24(日)15:47 ID:4udBDpOk0(1) AAS
雪に消えた過去は全然名作
システムとの相性悪さで損してる
シナリオだけならうしろよりも上という評価になるのもわからなくない
スイッチ向けにリメイクしてくれたらなあ
173: 2024/11/24(日)17:07 ID:OUlYflO+0(1) AAS
いきなり1作目から消えた後継者みたいな反則級な神作で来られたらあとが苦しい
後ろに立つ少女も全然いいんだけどあの後じゃやっぱり見劣りしたし
174: 2024/11/24(日)22:37 ID:/87gcf6c0(1) AAS
雪に消えた過去遊んでないから面白いかどうかわからなくて悔しい
大人になってBS視聴できる立場になったのにもう手遅れ
175: 2024/11/24(日)22:40 ID:/FkOAbBs0(1) AAS
いやプレイしなくてむしろ幸運だよ
1-
あと 799 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s