[過去ログ] メガドライブ代表ヤろうぜ part41 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517: 2017/01/20(金)19:01 ID:DZzO+LVf(7/7) AAS
PSOはマスターシステムやゴミドライブの生んだ大作ではない
いつまで勘違いしてるなよ M D 代 表 w 
518
(1): 2017/01/20(金)20:06 ID:6Iy4TnwH(1) AAS
お前こそいつまで勘違いしてんだよ間抜け
SMSで生まれMDでシリーズ作品となった大作がPSOだなんて誰が言った?
元々>>189の「MDにまともなRPGが無い」というデタラメに対して突っ込んだのが>>190で、そこには「ファンタシースターオンライン」ではなくちゃんと「ファンタシースター」と書いてあるだろが

PSOは現在も愛され続けるPSシリーズ作品の一つだ
MDが直接生んだのではなくMDが育んだPSシリーズから生まれたのがPSOだ
それが引き合いに出されたのはオワコン化した天外シリーズとの比較としてだろうが
519: 2017/01/20(金)20:25 ID:om+0L5vQ(4/8) AAS
しかしアレだな。
本来なら「桃鉄」や「天外」の良い所を上げて「PSシリーズ」と対抗するんだろうけどさ、
「PSシリーズ」を貶す事で「桃鉄」や「天外」と対決させようって
自分を引き上げる事を考えずに相手を引きずり落とす事で自分が並ぼうとするのが
いかにもあちらの国の人の手法っぽいよな。

「アルゴルPS」と「PSO」を一緒にすると「桃鉄」と「SUPER桃鉄」を一緒にする事になり、
MK3&MD VS FCの図式になるからなw

そりゃ必死ですわw
メーカーのシリーズ扱いすら避けるしw
520
(1): 2017/01/20(金)20:49 ID:kylL7Bs5(1) AAS
猿人は荒らすのが目的で屁理屈並べてるだけだもんなー
まぁでもそんな猿人に分かりやすく説明してやるメガドラ派のレスは面白いよ
読んでいてなるほどなーと思うし、ゲーム知識が豊富だなーともね
一方猿人はただの気違いにしか見えないw一生おなじこと続けるんだろうけどw
521: 2017/01/20(金)20:50 ID:om+0L5vQ(5/8) AAS
「ファンタシースター」がまともなRPGじゃなければ「ファンタシースターオンライン」なんて名前は使わんよw
一度ケチのついたタイトルは2作目を出しても売れるわけがない。

今、ゲーム画面見ると、PS1の時点で立体感はかなり意識してるよなぁ。
背景が有ったり、ダンジョンは3Dだし。

PS2でワイヤーフレームの地面だけど、これもやっぱり奥行きを意識しての事だろうし、スライサー飛んでるしw
あとテクニックやアイテムを付くと手前でキャラが手を上げる仕草をするんだよなw
そしてエフェクトも表示される。行動指示が文字からアイコンに変わる。

PS4ではキャラがモンスターの前に表示されてモーションが出るようになってる。このあたりだと今のARPG風だよなw
あとフィールドにしても高さ、奥行き、重ね合わせとか駆使してるし。当時ではこれが精いっぱいの表現。
PS1ですらパルマ居住区はフィールドよりも浮き上がった状態になってるからなw
省3
522: 2017/01/20(金)20:53 ID:om+0L5vQ(6/8) AAS
「アイテムを付くと」・・・「使うと」だw

>>520
MD持ちはゲーム好きが多いと思うよw
523
(1): 2017/01/20(金)20:59 ID:fvIGibpD(1/8) AAS
MD代表は誰かって?
裸でアニメを見分ける↓のスレ主だろ
2chスレ:retro2
524
(1): 2017/01/20(金)21:06 ID:fvIGibpD(2/8) AAS
>>518
売れたのはPSO
マスターシステムの時代から受け継がれたPSはMDで絶滅しましたw
DCからの時代から受け継がれたPSOならいこ残ってるけどなw
525: 2017/01/20(金)21:09 ID:fvIGibpD(3/8) AAS
>「ファンタシースター」がまともなRPGじゃなければ「ファンタシースターオンライン」なんて名前は使わんよw
セガにはファンシースターしか続いていたRPGが無かった
だからファンタシースターにせざるを得なかった

もしPCEのソフトだったならばPSはコズミックファンタジーと同格扱いだったなw
所詮その程度
526
(1): 2017/01/20(金)21:16 ID:Yifaigqi(7/7) AAS
お前がそう思うのならそうなんだろう
お前ん中ではなw

>>523
で、ソイツはこのスレのどれなんだ?
コテハンでもなきゃわかんねーぞ。訳のわからない私怨晴らしたいだけなら他でやれ
527
(1): 2017/01/20(金)22:33 ID:fvIGibpD(4/8) AAS
「お前が」ではなく「それが」現実w
528: 2017/01/20(金)22:36 ID:fvIGibpD(5/8) AAS
コテハンといえば昔トリップを付けたまま誤爆で糞スレを立てて大恥をかいた挙句
PCEを逆恨みして規制されたMDユザーがいたよなwww
529: 2017/01/20(金)23:21 ID:om+0L5vQ(7/8) AAS
>>524>>527
「お前が」だよw

外部リンク:phantasystar.sega.jp
受け継がれた物が何もないというならメーカーが年表に連ねるかよw

あー、PSOの説明書き読めないのか。そりゃ理解できなくて当然だわな。
文字は読めるが意味が理解でないとか?w
530
(9): 2017/01/20(金)23:29 ID:om+0L5vQ(8/8) AAS
ほれ
外部リンク:vc.sega.jp

よく読んでみるがいい。日本語が理解できるかな?w

## 手に汗握る物語がテンポ良く展開するシナリオと、
## さまざまな新要素・新システムによる快適なプレイが楽しめる「アルゴル太陽系」シリーズの最終作。
## 前作、前々作の3倍の容量を使って繰り広げられる、
## 涙あり笑いありの壮大なドラマと迫力の戦闘システムは、メガドライブ後期の最大の話題作となりました。

## シリーズ3作の設定をまとめ上げた、オリジナリティあふれる世界観は、
## 『ファンタシースターオンライン』などその後のシリーズにもさまざまな形で受け継がれています。
531
(1): 2017/01/20(金)23:31 ID:o30bClP1(1) AAS
荒らし宣言とか言ってるけど
このスレの>>301>>367でもMD代表のおかげでスレが伸びまくるのを
スレ支持派の連中が書き込んでるわけで
それに気付かないアホは論外としても
それを承知で書き込んでる面子しかこのスレには残っていないはずなんだがね?

スレ伸ばしを指摘することが荒らし宣言になるなら
釣られてそのスレ伸ばしに貢献し続けている禿散らかした>>497>>512は荒らしじゃないのか?
PSとPSOの違いが理解出来ていない知能だと、その程度のことすら気付けないw
532: 2017/01/20(金)23:33 ID:fvIGibpD(6/8) AAS
>>530
名前が転用されただけなw
まさにトルネコのダンジョン状態w
533: 2017/01/20(金)23:37 ID:2NOFofJy(1/2) AAS
ID:om+0L5vQの無職度が半端ないな
伊達にMD代表って呼ばれてないわ
534: 2017/01/20(金)23:40 ID:2NOFofJy(2/2) AAS
>>531
踊らされてるのが解っていても自分を律せないのは
無職中年童貞にありがちなパターンだと思うよ
だから事実を指摘したレスを荒らし宣言だと思い込まないと精神が保てないのだろう
535
(1): 2017/01/20(金)23:53 ID:fvIGibpD(7/8) AAS
>>530
小説とかにもよくあるけど
全然関係ない物でも同じ作家の作品を無理矢理同じ世界に置くパターンだろ

それが続編の証ならメタルギアソリッドはスナッチャーやポリスノーツの続編って事になるな
536: 2017/01/20(金)23:58 ID:fvIGibpD(8/8) AAS
バイオハザードはスウィートホームの続編か?w
1-
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s