[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.7 (820レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550: 2023/07/24(月)15:46 ID:8mu3d44s(3/3) AAS
>>547
複数タイトル収録することは想定していなかった。
50タイトル収録しても媒体原価はあまり変わらないから移植にかかる開発費を抜きにして製品レベルの媒体コストを語ることの方が無意味だということがわかるな。
551
(2): 2023/07/24(月)16:43 ID:TuU8k8jE(11/18) AAS
>>547
クラシックミニ方式なら、タイトルがいくつ増えようとも開発費はタイトル数に比例しないのに
マジコン方式でPCEタイトルをSFC複数タイトルに移植するなんて非効率すぎて非現実的すぎるだろうな。

まして、当時のハードでの動作保障なんて今のメーカーはまずやらないから非公式ソフトという扱いになる。
すると有名メーカーとの権利絡みで話がまとまるはずもないので、実現性は限りなく低いと思われ

クラシックミニ方式なら本体ごと付いて来て1万切り、または1万円台。すでに発売済み。
一方、マジコン方式なら当時のSFC本体が必要で、HDMI出力もないのにおそらく数万円とかの価格にはなる。
しかも権利関係クリアになる可能性はほぼゼロ。非現実的過ぎる。
552
(1): 2023/07/24(月)16:45 ID:TuU8k8jE(12/18) AAS
>>548
まず移植の需要があったのは当時。だからその話に意味があるなら当時の話。
という俺の主張に対して、「いや現在でも需要がある」と言ってからの、
二転三転な感じで話をコロコロさせてばかりでウンザリ。

なので、平行して走ってた別人との話はともかく、直接俺との話では
前々スレ49の内容= >>3 が事実かどうかは結論どころか議論にすら入れてない。

そして、技術的な議論ベースで進められた他の人たちとの結論としては
>>63 のリストがその結論。なのでまず、前々スレ49の主張は事実とは言えない。
553
(1): 2023/07/24(月)20:35 ID:yiB8AsLA(2/4) AAS
>>551
コンポジ→HDMIコンバータなら持ってるし、HDMI搭載したSFC互換機で動かしてもいい。
PCE版ソフトをSFCに移植されるとなんかまずいことであるのかね。
554
(1): 2023/07/24(月)20:38 ID:yiB8AsLA(3/4) AAS
>>552
現在でも需要があるのは大容量ROMだろ。実際にマジコンも発売されてるんだから。
少しは学習しろよ。
555
(1): 2023/07/24(月)20:42 ID:7DBdcoj0(1) AAS
わかったから早く移植しろ
556
(1): 2023/07/24(月)20:48 ID:yiB8AsLA(4/4) AAS
PCEソフトをSFCに移植できるかという話をしているのにクラシックミニなら一万円とかレスしてくる位だから頭おかしいとしか思えん。
こじらせているのは>>551だな。
557: 2023/07/24(月)21:35 ID:TuU8k8jE(13/18) AAS
>>545
> 現在では大容量ROMは実現可能であるが当時はできなかったことは誰でも知っている。

いや「誰でも知ってる」はウソだ。
半導体容量のコストや実現性に疎い奴などたくさんいる。
まして若い人間なら当時の相場感覚などあるはずもない。

> だから「ROM容量さえあれば移植できただろ」という仮定が成り立つ。

前提が間違っているので「だから」は成り立たない。

> 製品化という思い込みを捨てて出直してこい。
> 製品化という思い込みと自演という思い込みを捨てて出直してこい。
省3
558
(1): 2023/07/24(月)21:35 ID:TuU8k8jE(14/18) AAS
>>545 つづき
> 開発費や需要を考慮して製品価格を想定しているのか?

製品化する、などという話は誰もしてない。前々スレ49だけが言っている。
そのことも >>5-10 に書いてある。反論しないでただ繰り返すのは無駄である。

> お前のいう製品レベルのコストとやらはなんら根拠のない値。

製品レベルのコストというのは、製品標準価格の4分の1以下のコストである。
8000円のソフトなら2000円の製造原価、1万円のソフトなら2500円が製造原価の上限である。
この相場は、長らく大きくは変わってない。このような原価のレベルだと、
バンク切り替えでの500MB級のROMカセットは到底作れないし、マジコン方式とやらでも無理である。

そして、需要云々の話をしてるがまったく無駄である。
省4
559
(1): 2023/07/24(月)21:36 ID:TuU8k8jE(15/18) AAS
>>546
> 「無意味じゃね?」の主語が書かれていないが、前々スレ49のレスとしてはどう読んでも「ROM容量さえあれば=大容量ROM」を無意味じゃね?と確認しているとしか読めない。

お前こそこの文章で、どう読んでると言ってるのか不明瞭だなw
結局 >>6 に対する反論をせずに「こうとしか読めない」=「自分はこう思った」と言ってるだけで、主張はまったく無意味だなw
お前の主観などどうでもよい。

> これを「製品化の実現性の話だった」とか「文脈を読めない」とか言う方がおかしい。

ROMコストが高すぎて作れないなら、実現性のない仮定を元に絵空事な話をしてるだけ。と判断されるのは普通のことだろう。
本当に移植できるかどうか?の議論に入る前に、話が終わっている。

> 書き方が悪いのに読み手のせいにして中傷するお前がこじらせているだけ。
省5
560: 2023/07/24(月)21:36 ID:TuU8k8jE(16/18) AAS
>>546 つづき
> ところがお前が回答済みと言っている部分はお前が勝手に製品化を前提とした言い訳ばかり。

製品化は最初に引き合いに出しただけ。それに対してお前が「実現可能だ」と言ったから、
話の論点が「製品化レベルのコストでつくれるか?」であることが確定しただけだ。

製品レベルのコストの話であったのに、無視してレスしたなら前々スレ49が悪い。自業自得
読み取れなかったか、何かを誤解したのかだったら、気がついた時点で、話を撤回すれば良かっただけ。
それとも最初あら分かってて、都合が悪くなって話を誤魔化したのか。だったらこれも自業自得でしかない。
どの可能性だったにせよ、すでに機を逸しすぎていて、前々スレ49が悪いだけ。それに尽きる。

> くどすぎる。

と言ってもお前が反論の形で「実現可能だ」と言った事実は消えない。その時点で、
省3
561: 2023/07/24(月)21:36 ID:TuU8k8jE(17/18) AAS
>>546 さらにつづき
> 「媒体原価は本体スペックに関係ない」

という前々スレ49の主張は「ROM容量さえあれば」の話とは筋違いに過ぎず、無意味であると一蹴されている。

> また、大容量ROMもマジコン方式なら媒体原価は5000円もあれば実現可能だろう。

いや、普通に不可能だろう。
そもそも、マジコンは「ROM容量さえあれば」で代替できるハードではなく別物である。
バンク切り替えと違い、了承された話でもない。いい加減ごまかしは辞めるべきである。

> お前は今さらPCEタイトルのSFCでの製品化をのぞむ稀有な好事家が払える製品価格をいくらだと想定したのか?
省7
562
(1): 2023/07/24(月)21:46 ID:TuU8k8jE(18/18) AAS
>>553
本気で移植できると思ってるなら、お前が実際に移植して俺の鼻でもあかしてくれりゃあいい。
お前が >>547 で「2万円位で製品化されるなら買ってもいい」とか言ってるから、
そんなの現実的に普通に無理。と言ってるだけだが?

現実的に無理臭いことを無理と言ってるだけで「なんかまずいことでもあるのか」って
頭の悪さ晒してこっちを笑わす気か?

>>554
最初からPCEタイトルをSFCに移植する話しかしてないぞ。
大容量ROMの需要って何?どっから出てきたの?

だいたい、マジコンには大容量ROMは載ってないいぞ。
省7
563
(1): 2023/07/25(火)04:08 ID:uEokTBub(1/5) AAS
>>562
何なのこの人。
マジコンなら6千円ぐらいで32GB程度確保できるだろ。
だれかと同じく開発費無視すりゃ二万円位で製品化できるわな。

>SFCの最大容量をカバーするだけのフラッシュしか載ってないが?

書きかえりゃいいじゃん。
実際複数ソフトの切り替えで書きかえてるわけだし、一つのソフト内で書き換えしちゃいけないわけでもあるまい。

>何倍も掛かる値段でソフトつくるメーカーがいる訳ないだろ。

媒体原価が高いと言うから50本収録すりゃ安いもんだというだけのことだが、逆鱗に触れたかな?
564
(1): 2023/07/25(火)04:12 ID:uEokTBub(2/5) AAS
>頭の悪さ晒してこっちを笑わす気か?

中傷の繰り返しっていうのは言われているとおりだね。
565
(2): 2023/07/25(火)04:23 ID:uEokTBub(3/5) AAS
>>545
>いや「誰でも知ってる」はウソだ。半導体容量のコストや実現性に疎い奴などたくさんいる。

こういうの、上げ足取りでしかない。

> 前提が間違っているので「だから」は成り立たない。

「だから」を否定しているだけで、「ROM容量さえあれば移植できただろ」は普通に成り立つだろ?

>思い込みでない、という話すら >>5-10 に書いてある。
それに反論しない時点で、「捨てて来い」と言ってる時点で、ただの逃げでしかない。
省1
566
(2): 2023/07/25(火)08:06 ID:uEokTBub(4/5) AAS
移植したら遜色のあるソフトがあるならどのあたりに遜色が出るのか具体的に議論すりゃいいのにどうでもいい製品化の実現性の話ばかり。
実現性がどうのこうのと言うならSFCの機能でどう実現できるかという話の方が建設的。

その点、ときメモはROM容量さえあれば遜色どころか改善されるだろうとわかってなるほどと思ったわ。
567
(2): 2023/07/25(火)11:15 ID:CVV1IDPG(1/4) AAS
製品化されようと製品化されまいと、媒体原価が高かろうと安かろうと、移植することに意義があろうとなかろうと「スペック的に移植できるか」の答えになんら影響するものではなく、前々スレ49の
「SFCのCPUスペックが低いとはいえ、ROM容量さえあれば多くのPCE/CDROM2タイトルはボイス含めて移植できたんじゃないの?その逆は無理な気はするが。」
に対して全く見当違いだ。

>>558
>>8000円のソフトなら2000円の製造原価、1万円のソフトなら2500円が製造原価の上限である。

20000円のソフトなら5000円だな。マジコン方式なら充分だろう。

>>>> 開発費や需要を考慮して製品価格を想定しているのか?
>>製品化する、などという話は誰もしてない。

媒体原価を持ち出している時点で製品化することを想定しているのは明白。一方開発費を考慮せず製品レベルのコストを言い出すのは不充分。
製品化を前提とするなら開発費と需要を考慮した製品価格から媒体原価を語るべきたし、製品化を前提としないなら媒体原価などもちだすな。
省12
568
(2): 2023/07/25(火)11:16 ID:CVV1IDPG(2/4) AAS
>>559
>>結局 >>6 に対する反論をせずに「こうとしか読めない」=「自分はこう思った」と言ってるだけで、主張はまったく無意味だなw

いい加減にしろ。移植は製品化ではない。6は製品化を前提とした媒体原価を理由としているが、製品化するわけでもないのに何が無意味なのか?お前が勝手に製品化という前提を追加しているだけ。

製品化するしないに関わらず「スペック的に移植できるか」の答えは変わらない。

製品化を前提とした実現性などどうでもよい。

>>ROMコストが高すぎて作れないなら、実現性のない仮定を元に絵空事な話をしてるだけ。と判断されるのは普通のことだろう。本当に移植できるかどうか?の議論に入る前に、話が終わっている。
省6
569
(2): 2023/07/25(火)11:24 ID:CVV1IDPG(3/4) AAS
>>565
アンカー先間違えてるぞ。

>>566
全くそのとおり。
PCEタイトルのSFC移植の製品化の実現性などないのだから2スレ以上使って言い訳を繰り返すだけ無駄。
1-
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s