[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.7 (820レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(25): 2023/05/31(水)01:11:56.29 ID:UhAKt/sU(3/11) AAS
●Ver5スレの50の内容
Ver5スレの50は同時にこの3つを言っている。

1、「ROM容量さえあれば」という仮定の話は無意味
2、発売するメーカーがないという実現性のなさ
3、ROMチップのコストが非現実的

3は2の根拠になっていて、さらに2は1の理由になっている。

今のゲーム価格から考えられる原価レベルの話として、
ROMチップのコストが非現実的だと言っており
「製品レベルでのROMカセットのコストの話」による実現性の話であることは、
その後に続く話からも明らかである。
省2
13
(4): 2023/05/31(水)11:27:18.29 ID:S/KjMc4U(1/2) AAS
マジコンであるEVERDRIVEの動作を見ると6MBの書き換えに1分ぐらいかかる。100KB/s程度。

標準速ドライブのSuperCD-ROM2は150KB/sだが、データの格納とプログラムの実行に使用するワークメモリは256KB。

EVERDRIVEでは書き込みは遅いものの、データ格納領域が24倍の6MBあるから読み込み回数は減らせるだろうな。

CDDAが使えるCDの変わりにはならないが、マジコン方式なら大容量ROM相当の実現性は充分にあり、CD-ROM2タイトルをSFCに移植する際の媒体としては現実的だろうな。

また媒体原価としても数千円で手に入れることが可能だから、高いものでもない。
省2
377
(1): 2023/07/05(水)14:00:46.29 ID:lJf7VeYD(3/5) AAS
>>374
> だったら、実機で確認してから物を言ったらどうだ?

1、「だったら」で話がつながってない。
2、実機で確認しろと言われる筋合いがない
3、別の話をごちゃまぜに相手を批判していいってのも別。
「実機で確認する必要はない(または実機では確認しずらい)」という話もしていて、
実機で確認が正解という結論が出てる訳でもなく
「話をごちゃ混ぜにするな」というレスに、さらに話をごちゃ混ぜにする馬鹿。
それが前々スレ49w

> 何の確認もせずに物を言うのは止めて、ソニー製テレビで確認してから言えよ。
省5
384
(3): 2023/07/06(木)01:32:09.29 ID:EQ7/z+y1(2/2) AAS
>>381
そうだね。結局PCEのドットクロックの設定は、システムクロック21MHzを2分周、3分周、4分周した
3通りしかないらしく、>>372 のブログのエントリーの中に貼り付けられてる資料の通り、
同期信号のタイミングと幅、そして、表示幅の設定があるだけのようだ。
ドットクロックを指定してるレジスタの特定とかできれば良かったんだけどね。
372を書いた時点では判らんかった。

> こんな事は有り得ない。自分だけ「おそらく」程度を許す

その意味じゃありえないね。
実質的な解像度は、ドットクロックに起因する、256、336、512界隈の3通りだけ。
自分が言った細かく設定できる解像度指定というのは、表示幅の設定から
省16
572: 2023/07/25(火)18:46:32.29 ID:kJA9cmWY(1) AAS
おう、作れ今すぐ作れ
651
(1): 2023/07/30(日)11:28:22.29 ID:WWUY5mzi(2/3) AAS
>>647

大容量ROMはSFC現役時代の92年ごろでは実現できなかったが現在では実現できるから「SFCのCPU性能が低いとはいえPCE/CD-ROM2タイトルの多くはROM容量さえあればボイス含めて移植できるだろ」と言っているのが前々スレ49。

これに対して、製品化の実現性がないから大容量ROMの話は無意味だと言っているのが前々スレ50。
731
(1): 2023/08/05(土)22:29:50.29 ID:w/TJWXpc(13/14) AAS
>>722
> DSマジコンが違法なら、販売側も購入側も摘発対象となりかつ所有者も摘発されるべきだが、実際は販売側だけが摘発されている。
> DSマジコン自体が違法だというならその所有者が摘発されないという法的根拠を述べるべきである。

何を言ってるんだ? 「DSマジコンは販売が違法になっている」とこちらは言ってるんだが?

> 既にコンシューマゲーム機市場としては終息しているSFCのマジコンが当時の現役であったDSマジコンと同等の不正競争防止が適用されるという根拠が全く示されていない。

市場として終息していたら、違法じゃないと主張してるのか?だとしたら馬鹿である。
たとえば、著作物は没後数十年などの経過で法的に無効にならない限り、
勝手に販売したりネット上にアップロードすることは違法である。だが単純に、権利ホルダーは摘発のコストと
利益のバランスで動くか動かないか判断しているだけであり、摘発に訴えることがなくとも許容している訳ではない。
そして、捕まるか捕まらないかと、法的に違法なのか適法状態なのかも関係がない。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s