[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.7 (820レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442: 2023/07/12(水)15:06:16.49 ID:TUgwwO8L(1) AAS
>>441
今日も無職無免許車無し異臭騒ぎ子供部屋おじさんゴミニートのニッスイ連呼厨の異臭が酷いな
448(1): 2023/07/14(金)20:10:09.49 ID:GchhxK5s(1) AAS
結局前々スレ49は自身の弁の正当性を主張したいだけなの?それならそれでこの話もう終わりでいいじゃん
457(1): 2023/07/17(月)01:31:31.49 ID:Jmm9GNrM(2/8) AAS
>>455 つづき
> 前々スレ50は移植は移植元と全く同じでなければならないという訳のわからない縛りを勝手に入れるから話がこじれてくる。
これは前々スレ49の捏造だろう。
ときメモであれば、メインのキャラや背景の表示部分は解像度に対する依存度が低く問題があるとは言っていない。
だがタイトル全体としてみれば、文字の視認性の問題からメッセージ表示部分に512ドットモードを使用しており
320ドットを256ドットで移植しても問題のない例として成り立っていない。という例である。
> ブラウン管テレビでコンポジのボケのあるSFCの画面上の横のドットが256あることを確認できてから、解像度がわかると言えよ。
ファミコンの時代から、コンポジットどころかRF接続でもドットが認識できないゲームハードは存在しない。
ドットがにじんで識別できないというなら、1ドットの太さの文字が認識できないということになり、文字表示のあるゲームは
さらに解像度を落とすか文字の太さを太くして視認性を上げる必要が出てくる。ところがときメモなんかでも実際には、
省12
594(2): 2023/07/27(木)00:09:18.49 ID:7A8m/VAE(1/2) AAS
>>592
「スペック的に移植できるか」について全く触れていない無駄なレス。
>>593
>>マジコン方式とやらなら、マジコンと一部が同じ別のハードだろうが、マジコンを使えばいいと言ったのはお前だ。
マジコンという大容量を使える媒体はすでに存在するのは事実。
ならば、それを使うことを前提に「スペック的に移植できるか」について議論すればよい。その方が建設的である。
コピーだの違法性だのは製品化する際に考えればいいだけ。
移植を製品化だと思い混むお前は、コピーだの違法性だのにこだわりたいのかも知れないが。
>>「スペック的に移植できるか」という話で >>63 の通り完全に敗北して終わってる話なのに、気に入らないから「コンテンツの素性的に移植できるか」という話にすり替えようと必死。
省12
614(1): 2023/07/28(金)15:09:16.49 ID:I78ocSBR(11/11) AAS
>>607 つづき
> 前々スレ49文面では特に方式を指定していない。おまえが
> 勝手に思い込んだだけで、ごまかしというのは言いがかり。
前々スレ49に続く、「その後の話で」と言ってるのに、「前々スレ49自体に書いてない」とごまかす。
しょうもない屁理屈とはこのことである。
> 前々スレ50も金をかければできるだろうと言っている。大容量の実現性は決着がついている。
単なる実現性なら、決着どころか最初から言及されているので話す必要がない。
ずっと話してた内容は、「製品レベルのコストでの大容量ROMカセットの実現性」である。
それについて決着がついてない。
> 決着がついていないのは移植とは関係ない製品化を前提とした場合であり
省8
671(1): 2023/07/31(月)16:26:21.49 ID:TK/r58xB(4/6) AAS
>>669
いやいや、厳密にはそういうことじゃないよ。
任天堂自身が、半導体工場持ってるわけじゃないから
製造自体は委託されて作られてるだろうけど、
作られる製品の仕様自体は任天堂のコントロール下にあるってこと
ゲーム&ウォッチはシャープ製、ファミコンのCPUやPPUはリコー製、
SFCのCD-ROMドライブが試作品だけだがソニー製、
ゲームキューブはパナソニック製、なんてあたりは有名だと思うけど。
と言ってもその辺ですら、メーカー所有の工場で作られてるかどうかは知らんよ。
量産用の組み付け工場は下請けの別会社って場合もある。
省2
682(1): 2023/08/01(火)11:57:43.49 ID:cs6aDb+r(1/4) AAS
>>678
> と>>664にある。
> どこが「言葉選びをミスした」なんだか。
意味不明。
発言者が全然違うレスに向かって何を指摘したつもりになってるんだか?
> またも「無意味発言」。
> 言葉選びなどと言い訳せず、単純に間違えたと言えばいいだけ。
誰が何を言ってるか、頓珍漢なレスしたことをお前は謝罪すべきだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s