[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.7 (820レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333
(1): 2023/07/03(月)01:26 ID:4hD7tH4S(1/10) AAS
>>321
> お前の脳内PCEミニは「青いブリンク」が収録されているのか?

レスに対してその辺の矛盾を突かずに流しているのはお前だろう。勝手に都合よく解釈してるだけだ。

> 捏造したということを捏造するな。

捏造したということを捏造したと捏造するなw

> 製品を移植するなら製品化だ、とかわけのわからん言い訳をしていただろ。
省5
334: 2023/07/03(月)01:26 ID:4hD7tH4S(2/10) AAS
>>322
> 多くのタイトルでその機能が使われていないにも関わらず移植できない理由にしたり、
> 完全再現しなければ遜色あるなどと言ってるのが>>63だからな。

「多くのタイトルは」と具体的タイトルを明らかにせず、さらに「スペック的に移植できるか?」という話だ
と主張してるのは前々スレ49である。スペック的な話であれば、技術的に移植できる要素やできない要素が
どれだけあるのかを話すのがもっとも単純であり、前々スレでもそういう話がベースとなって進んでいた。

結局「スペック的に遜色のない移植は不可能」という結論が半ば出てから、前々スレ49が
具体的なタイトルを挙げろ。要は「そのスペックを使ってないタイトルが多いから、移植できる」と
話を変えて、「遜色ない移植は不可能」という現実を受け入れずに誤魔化しているだけである。

> まあ7割でも8割でも構わんが、約650本あるPCEタイトルで10本程度しか名前がでないところを見れば
省3
335: 2023/07/03(月)01:26 ID:4hD7tH4S(3/10) AAS
>>322 つづき
以下、前々スレ49のくだらない屁理屈だとは思うが、スルーして認めたと思われたくないのでレスをしておく。

> 移植元のコンテンツがなくて何を移植するつもりなんだ?

「スペック的に移植できるか」という話は、移植時に技術的に再現できるかである。
タイトルを出すなら最初から出せばいいし、前々スレ49自身前々スレでここの住人と
「CD-DAを技術的にどう移植するか」という話を散々していたはずである。
その結論を誤魔化すために、後出しでタイトルを挙げろというのは、見苦しい言い訳でしかない。

> 前々スレ49には「多くのタイトルは移植できただろ」とはじめから書かれている。

前々スレでも、「大容量ROMカセットの実現性の話」や「CD-DAによる楽曲をSFCでどう再生するか」が
論点となってたようにまずは、CD-ROM2タイトルの移植の問題である。
省8
336: 2023/07/03(月)01:27 ID:4hD7tH4S(4/10) AAS
>>323
1度や2度くらいならともかく、いい加減何度も同じミスを繰り替えす使えない人間であることは
これまでの発言からも明らかだ。前々スレ49は、いい加減言い訳などしないで
スレ住人にもっと素直に詫びるべきである。
337: 2023/07/03(月)01:27 ID:4hD7tH4S(5/10) AAS
>>324
> まず、99%だというならさっさとそのタイトルを出せばいい。一本も出せないなら、やはり「多く」ということになる。

それってつまり人によって「多くは」がどの程度だと思うかはバラバラだと思うが
前々スレ49として、それがどのような数値を主張されようと、受け入れるって言うんだな。
自分のその考えにちゃんと責任を持てよ。

ならば、「多くは」とは「99.9%」を指すとさせてもらおう。
そして、解像度によって横336ドットのモードを使ってるR-TYPEがある。

これによって、PCEタイトルが1000本以上存在しない限り、0.1%は超えることになる。
結果、PCEタイトルはSFCに「多くは」移植できない。となる。

前々スレ49は、>>3 のようなウソを言いました。これを撤回し、謝罪してもらう。
省7
338: 2023/07/03(月)01:28 ID:4hD7tH4S(6/10) AAS
>>324 つづき
> やはり何の話をしているのかが理解できない奴だな。
> PCEからSFCへ移植できるかという話をしているのであり、アーケードからSFCに移植できるかという話をしているのではない。

やはり前々スレ49は、何の話をしているのかが理解できない奴だな。
「PCEからSFCへ(そん色なく)移植できるか」という話をしているからこそ、その意味を問いただしているのである。
その意味を問いただす根拠の一つに、アーケード版のオリジナルを引き合いに出しているのであり
「アーケードからSFCに移植できるか」という話をしているのではない。

前々スレ49は、本当に話の意味がわかってない馬鹿である。

> 「スペック的に移植できるか」という話を「ビジネス的に製品化できるか」という話だと思い込んだり、今何の話がなされているのか理解できてない。
> こじれた原因はまさにこれ
省2
339
(2): 2023/07/03(月)01:32 ID:4hD7tH4S(7/10) AAS
>>328 >>330
完全に横レスになるが、ツッコミどころ満載なのでw

> 一部でやってるならできるだろ。というかできない理由は「ROM容量を喰う」ぐらいしかないけどな。

また、前々スレ49が技術的にニワカ過ぎることを言ってるのなw
そんな訳ないぞ。

SFCのBG画面にはモードが0から7まであるが、横512ドットが使えるのは、5と6だけである。
このモードは256ドットの1から4までと違い、特殊効果や機能が使えないだけでなく、
実質的に16色モードの一画面しか使えない。
他に比べて制限がバリバリありまくりであまり使われてないのは当然である。

>>331
省1
342
(3): 2023/07/03(月)15:03 ID:4hD7tH4S(8/10) AAS
>>340
はいでた。お得意のごまかし。

> 解像度UPのうえ、基本色も増える。ときメモを移植するのに不足するとは思えんけどな。

直近でお前が、ときメモを勝手にお題にしているが、話としての基本はときメモのみの話ではなく
256ドットモードを超えた解像度を使ってるソフト一般の話だろう。

> 「ときメモ」を移植するのに問題となる「制限バリバリ」とかいう特殊効果とは何なんだろうな。ニワカではないと自負するなら答えてくれよ。

それをときメモに限っての話にすりかえるとか、いかにも前々スレ49らしいごまかしだな。
343
(1): 2023/07/03(月)15:07 ID:4hD7tH4S(9/10) AAS
>>341
> お前が>>279>>281のタイトルを見逃しだクセに他人のせいにするなよ。

見逃すも何も、他人同士のレスに介入するか否かは第三者として自由である。
それを「見逃した」と責めるのはナンセンス。その時点では介入してないってだけ。
それに比べるとお前はレスをしてる当事者なのに、矛盾したレスをツッコミで返しもせずに
都合よく解釈してるから問題なのである。

そういうことを繰り返してるから話の齟齬を産んで要らぬ議論になる。
前々スレ49は本当にそんなことばかりを繰り返してる。

> 移植には製品化という意味はない。

>>8 に書いてある通りで、幼稚すぎる屁理屈であると一蹴されている。
省6
344: 2023/07/03(月)15:13 ID:4hD7tH4S(10/10) AAS
>>341 つづき
> そもそも媒体原価は本体スペックに関係ないことは指摘されおり、その上で大容量ROMは当時よりはるかに実現可能だというだけ。

これ自体が、途中から話をコロコロさせて言い訳してる主張に過ぎない。そもそも製品化しないなら、需要は関係ないはずだ。
なのに非公式SFCタイトルが発売されていることを挙げた上で「需要はある」と言っているので、言い訳は不可能である。

> その上マジコン方式なら現在でも流用できるし、

これも当初は、マジコンのROM部分だけを流用していたものかと思いきや、
前々スレ49によれば「マジコン方式とはマジコンそのものを使う」のだそうであるw

ところがそうするとマジコンは、特殊チップやらRAMやら音源ですら積んだ機能拡張用に満載されたカセットなので
「ROM容量さえあれば」に該当するようなROMだけ増やしたカセットではない。
とくに、SFC版ロードブラスターの例を挙げたのは、特定のマジコンに載った特殊チップの性能による移植例を
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s