[過去ログ] 【藤内】富山県の部落問題 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2009/04/11(土)07:59 ID:RnH4jW/K0(1/2) AAS
年寄りが『あの人は藤内だ!』って言うのは、昔聞いたことがあります。
近年はそんな話も聞くことがなくなりましたが、まだ差別は存在するんでしょうか?
なかなか表面に出てこない問題なので、『差別されていた』って方の話も聞いてみたいです。
2(1): 2009/04/11(土)08:10 ID:pWVlMrvl0(1) AAS
富山は半数近くの人が元被差別民
だから差別がないんだよ
3: 2009/04/11(土)08:16 ID:RnH4jW/K0(2/2) AAS
>>2
そうなの?
4: フォウ・バカサメ 2009/04/11(土)13:41 ID:MluacMYS0(1) AAS
AA省
5(3): 2009/04/12(日)13:25 ID:NKld8UrX0(1/2) AAS
県内で根を張っている某安売りチェーン店の家系はそうだと聞いたことがある。
6: 2009/04/12(日)15:35 ID:OEuFL/B60(1/4) AAS
>>5
それはドラッグストアでつか?
7(1): 2009/04/12(日)15:44 ID:OEuFL/B60(2/4) AAS
新川地区に拠点を置く、某会社はあまりにも有名だよな。
8: 2009/04/12(日)19:13 ID:lj8JIBwaO携(1/3) AAS
富山にも部落あるんだ
藤内とは地区名?
9(1): 2009/04/12(日)19:33 ID:OEuFL/B60(3/4) AAS
『藤内』とは北陸地方における被差別部落の俗称です。
外部リンク:ja.wikipedia.org藤内
10: 2009/04/12(日)19:45 ID:lj8JIBwaO携(2/3) AAS
ナルホド
掘り下げて歴史を識ると面白いかも知れないね
北陸のみの差別対象て所が興味深い
11: 2009/04/12(日)20:24 ID:NKld8UrX0(2/2) AAS
どうやら浄土真宗と関係あるらしい。
12(1): 2009/04/12(日)21:41 ID:DFBkvQ+qO携(1/2) AAS
>>9
被差別民だろ?w
馬鹿?w
13: 2009/04/12(日)21:41 ID:lj8JIBwaO携(3/3) AAS
西本願寺派と東本願寺とか…親鸞と空海だっけ
そんな信仰関係も起こりの背景としてあったりするのかね
14(1): 2009/04/12(日)21:52 ID:OEuFL/B60(4/4) AAS
>>12
重箱の隅をつつくような、小姑みたい真似しておもしろいんか?w
15: 2009/04/12(日)21:56 ID:Q2wlgH/F0(1) AAS
くだらねぇスレ立てんじゃねぇよ、タコスケ!
16: 2009/04/12(日)21:57 ID:DFBkvQ+qO携(2/2) AAS
>>14
やっぱり馬鹿か?w
17(1): 2009/04/12(日)22:00 ID:V8R655Ml0(1) AAS
AA省
18: 2009/04/13(月)00:28 ID:69WGqo08O携(1) AAS
ナントのハウス農家が差別を盛り上げている
はっきりいって基地外並み
19(1): 2009/04/13(月)00:36 ID:RacKuHxT0(1) AAS
スーパー農道をさ、富山市から立山町に向かって行くと常願寺川の手前辺りに奇妙な団地が見えてくるから行ってみ
20: 2009/04/13(月)03:56 ID:MKFj2LYQ0(1/2) AAS
>>19
城村のあの古い団地?
ありゃ何なの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s