[過去ログ] ■神奈川県の人権問題■ (563レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 2009/07/28(火)20:24 ID:6EUjwrYO0(2/4) AAS
協会の加入数は県内で約7400台。05年の横浜地裁の判決では、自転車で歩行者の女性に
ぶつかって歩行困難のけがを負わせたとして、保険未加入の女子高生に5千万円の賠償命令を
下している。県警によると、川崎市では川崎署が市や市民などと自転車対策検討会議を昨年8月に
結成し、川崎駅東口での街頭対策などを話し合っている。徐々に広がりをみせつつあるこうした
取り組みについて県警交通総務課は「自転車の安全教育を受ける機会が少ない大人などに、街頭
指導でルールを徹底するのは有意義。自転車事故対策は県警が総力あげて実施、支援する」
としている。
川崎市高津区の川崎市民プラザで「橘ふるさと祭り」が8月9日午前9時半から開催される。
地元住民らでつくる「橘ふるさと祭り実行委員会」主催。今年で30回目。毎年、約1万人が訪れて
にぎわう。屋内会場では地元の小中学生によるバトン演技の披露やお楽しみ抽選会、カラオケ
省8
88: 2009/07/28(火)20:27 ID:6EUjwrYO0(3/4) AAS
2人を募集している。昨年12月1日から「チャレンジ雇用」がスタートしており、障害者に知識や
経験を積んでもらい企業への就労を促す狙い。雇用期間は1年で、2回まで更新でき、最長で3年。
勤務開始は12月1日で、月曜から金曜日まで週5日、午前8時45分から午後3時半の1日6時間。
対象は市内在住で、1991年4月1日以前に生まれ、療育手帳を持っている人。採用後の所属は
健康福祉局障害保健福祉部障害計画課で仕事内容は書類の集配、古紙の回収、資料の印刷など。
募集期間は7月31日まで(当日消印有効)。市役所などで配布している所定の申込用紙で
申し込む。筆記と実技による第1次選考は8月23日。問い合わせは市人事課電話044(200)
2126。
親子で「食育」について学ぶ料理教室が27日、横須賀市西逸見町のウェルシティ市民プラザで
始まった。食生活改善推進団体「ヘルスメイトよこすか」(諏訪部玲子会長、約60人)の主催で、
省9
89: 2009/07/28(火)20:29 ID:6EUjwrYO0(4/4) AAS
やってみたい」と楽しそうだった。同団体は8月18日午前10時から、北下浦コミュニティー
センター(長沢)で「孫と一緒に料理教室」を開く。参加費1人600円。同4日締め切り。
先着15組30人。申し込み・問い合わせは安藤さん電話046(849)0680。
JR横浜線相模原駅ビル内の市民ギャラリーで開催中の企画展「おかえりアーティスト〜
ただいま展」にちなんだイベント“現代アート百人一首”が同ギャラリーで開かれ、参加者は
歌人の顔が描かれた札の取り合いに興じた。8月23日まで開催の企画展では、4人の出展作家
によるトークショーなどの各種イベントが予定されている。25日に行われたイベントは、同展に
出品している横井山泰さん(33)が百人一首の歌人100人(1枚約41センチ×32センチ)を
独特のタッチで描いた作品「不日に豊年」にちなんだもの。歌をそらんじることのできる年配者
のほか、現代アートに興味を持つ若者、高校生など約30人が参加。作品を展示している室内に
省6
90: 2009/07/28(火)20:57 ID:bSmT2S+wO携(1) AAS
山
北
91: 2009/07/29(水)00:50 ID:fE2niVX70(1) AAS
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 16:58:31 ID:QHrLHRVr0
中区はなんにもなくてつまんないな
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 19:07:10 ID:WGiiyxi40
>>13
アラヤダ、屠殺場と貧民窟があったじゃない。朝鮮部落ならいまでもあるじゃん。
92: 2009/07/29(水)21:28 ID:RQtmimDF0(1/4) AAS
横浜市の中田宏市長が来春の横浜市長選に3選不出馬の意思を固め、関係者に伝えたことが27日、
分かった。2期を通じて、公約に掲げた横浜市の改革が一定の成果をみたと判断。また、混迷する
国政状況をにらみ、政界再編へ新たな国民運動づくりに取り組む必要があると考えたという。
8月の総選挙への出馬は否定しており、来年以降の国政選挙を視野に置いているという。関係者
によると、中田市長は横浜開港150周年の節目の年を区切りと考えたという。アジア太平洋経済
協力会議(APEC)首脳会議への準備、2010年度予算編成を次期市長に円滑にバトンタッチ
するため、今秋にも辞職する可能性もあるという。中田市長は、現在の国政に対して危機感を
強めたとしており、橋下徹大阪府知事らと「首長連合」の運動を進め、各党に地方分権改革の
推進を要求。また、杉並区の山田宏区長や松山市の中村時広市長らと新たな政治団体「『よい国
つくろう!』日本国民会議」を今秋にも設立すると発表するなどの活動を進めていた。中田市長は
省9
93: 2009/07/29(水)21:31 ID:RQtmimDF0(2/4) AAS
「麻生」の地名の語源とされるカラムシから糸を作る方法を学ぶ親子体験が28日、川崎市麻生区
万福寺1丁目の麻生市民館で開かれた。参加した約25人は、カラムシの茎から繊維を取り
出したり、葉でしおりを作ったりして、古代の布の原料となったカラムシに親しんだ。区内の自然
環境の保全を目指し活動する「里山フォーラムin麻生」などの主催で、6回目。カラムシは
イラクサ科の植物で、日本などの東アジアに広く分布する。同フォーラムによると、古代には
同科の植物から作った布を「麻」と呼んでいたといい、カラムシからの布作りが盛んだった
ことから、「麻生」の地名が生まれたとの説があるという。この日、参加者らは、区内で刈り取った
カラムシの茎から皮をはがし、水に浸して皮を削り取ることで繊維を取り出す作業に挑戦。参加
した子どもたちは古代人になりきって、はいだ皮を丹念に削り取り、繊維を取り出す作業に熱中
していた。また、取り出した繊維を乾かすなどしてできた糸を用いたストラップ作りや、カラムシ
省9
94: 2009/07/29(水)21:33 ID:RQtmimDF0(3/4) AAS
上昇した。同掲示板の対象品目は家具や家電、子ども用品、書籍など。ベビー服やおもちゃ、
スチール製本棚、電気掃除機などが写真付きで紹介されている。同課は「欲しい人に使って
もらえばごみも減る。不用品を活用してほしい」と呼び掛けている。問い合わせは、同課電話
046(876)1111。
川崎市の魅力アピールに貢献する事業を募集し、認定・支援する「川崎市イメージアップ事業」
で、同市は28日までに本年度の9事業を認定した。5回目の今年は34事業の応募があり、情報
発信に関する事業が最も多かった。スポーツの分野では川崎フロンターレが、選手たちが直接
子どもたちに絵本を読み聞かせるイベントを通じて、読書の楽しさを知ってもらう「川崎
フロンターレと本を読もう!」を展開。日本ビーチテニス協会は、東扇島東公園で、臨海部
スポットでの新たなビーチスポーツイベントとして大会を繰り広げる。個人では、
省8
95(1): 2009/07/29(水)21:35 ID:RQtmimDF0(4/4) AAS
三浦市の特産品・マグロをお得に味わってもらおうと、京急電鉄は8月1日、「みさきまぐろ
きっぷ」を発売する。三崎口駅までの往復乗車券や三崎エリアのバス乗車券、食事券などが
セットになった切符。発売を記念し、25日には品川駅で「三浦・三崎の物産展」を開催。停車中の
電車を”会場”に見立てた初めての試みで、朝市さながらの雰囲気を演出、マグロやスイカ、
カボチャなどを乗客らにPRした。切符は泉岳寺、三崎口を除く京急線各駅で販売。発売駅から
三崎口駅までの往復乗車券のほか、指定店舗でのマグロ料理の食券(1500円分)、京急油壺
マリンパークなど京急グループのレジャー施設利用券などが付いている。金額は横浜駅発売分で
あれば大人2880円、子ども2240円。有効期間は1日。通年販売する。25日の物産展には
京急、市のほか、三崎マグロが当たるキャンペーンを展開中のキリンビールも参加。4両編成の
電車に大漁旗を飾ったり、ジャンボスイカを展示したりして特産品を販売するとともに、8月14、
省8
96: 2009/07/29(水)22:11 ID:StD7SlbwO携(1) AAS
↑ 藻前なげーよ
97: もっこす2.0 </b>◆KwQQLUeBQnhU <b> 2009/07/29(水)22:15 ID:4XDYYsLm0(1) AAS
>>95
すまんが女子柔道スレを沈めてくれ。
犯人は野良無線LANを使ったと思われるので維持しても特定にはつながらないからね。
98: 2009/07/30(木)23:22 ID:bzHHh5Gg0(1/4) AAS
昨年10月に閉店した横浜松坂屋(横浜市中区伊勢佐木町)本館の再開発について、事業主体の
J・フロントリテイリング(JFR、東京都中央区)が、早ければ今秋にも建物を取り壊した上で、
低層の商業施設を建設する意向を横浜市に伝えていることが28日分かった。市は歴史的建造物
として認定している外壁の保存を求めており、詰めの折衝を続けている。JFRと市は6月中旬
から外壁保存に向けた協議を開始。市によると、JFR側は協議の中で、取り壊し時期など
具体的なスケジュール案を示した。建物をいったん取り壊した上で、一部の特徴的な外壁を復元
する方法を提案、工法などについて協議に入っているという。既存の建物は7階建てだが、関係者
によると再開発ビルとして検討されているのは、食料品を中心に扱う低層の商業施設。2、3階
建てを想定しているという。JFRの広報・IR部は「現在、公表できることはない」とした
上で、「中心市街地なので放置できず、できるだけ早く取り組むほうが街の活気という意味では
省9
99: 2009/07/30(木)23:25 ID:bzHHh5Gg0(2/4) AAS
逃走。午前1時ごろには、川崎市幸区戸手のコンビにでも2人組が同様の手口で脅し、たばこ
2カートン(同6700円)を奪った。さらに同1時15分ごろ、同市中原区上平間の弁当店で
2人組が拳銃のようなものを突きつけ「金を出せ」と脅したが、店員がレジを開けるのに時間が
かかったため、何も取らずに逃走。同1時半ごろ、同市高津区子母口のコンビニで、2人組が
同様の手口で脅迫し、レジの現金約15万8千円を奪って逃走した。2人組の特徴は、年齢が30歳
から50歳ぐらい。1人が身長165〜170センチでTシャツとハーフパンツ姿。もう1人は
丸刈り頭で黒のタンクトップを着用していたという。
漫画家の故手塚治虫さん生誕80周年を記念した「ATOM展」が8月1日から、横浜市中区日本
大通の放送ライブラリーで開催される。雑誌マンガからアニメへと姿を変えて国内外に広まって
いった「鉄腕アトム」の各時代の姿を、セル画などを通して紹介する。また、1960年代に
省9
100: 2009/07/30(木)23:28 ID:bzHHh5Gg0(3/4) AAS
1日に9話ずつ。同展は10月4日まで。入場無料。問い合わせは放送ライブラリー電話045
(222)2828。
世界的に活躍しているジャズピアニスト・秋吉敏子のライブが8月3日、横浜市中区相生町1丁目
のジャズライブレストラン「Bar Bar Bar」で開かれる。開店から25周年記念の
スペシャル企画で、夫のルー・タバキン(サックス、フルート)も出演。聴衆を間近にした店内
でのライブは、日本ではきわめて珍しいといい、同店は「めったにない機会。ライブハウス
ならではの迫力やだいご味を、ぜひ堪能して」と話している。秋吉は敗戦後、大分県別府の
駐留軍キャンプで演奏を開始。1954年には横浜・伊勢佐木町にあったクラブ「モカンボ」で
ジャズピアニスト・守安祥太郎らとともに、今ではファンの間で「伝説的」ともいわれるジャム
セッション(即興演奏)に参加した。その後、26歳で単身渡米。日本人として初めてバークリー
省8
101: 2009/07/30(木)23:30 ID:bzHHh5Gg0(4/4) AAS
東京都千代田区の日本棋院で行われ、神奈川代表の日本女子大付属(干川知帆美、大西美帆、
小森絵美子選手)が京都代表の洛北に敗れ、準優勝となった。同大会の団体戦で神奈川代表が
準優勝を果たしたのは、男女を通じて初めての快挙。大会は27日から行われ、女子団体戦には各
都府県の代表42校が出場。8ブロックに分かれて予選リーグを戦い、1位が決勝トーナメントに
進出する方式で行われた。日本女子大付属は予選リーグから準決勝まですべて3―0で勝ち
進んだ。しかし、決勝戦の洛北は前年準優勝の強豪校で、0―3で敗れた。「日本女子大付属の
選手は手堅く打ちすぎた」と審判長の石倉昇九段は講評していた。日本女子大付属は、これまで
10回以上県代表になっており、昨年は5位の成績だった。戦いを見守った菅間博之教頭(56)は
「今回のチームは粒ぞろいのメンバー。ことしはチャンスと期待していました。準優勝できて
うれしい」と喜びを語った。選手たちは「ここまでこれるとは思わなかった。結果に満足して
省8
102: 2009/07/31(金)12:52 ID:YV9UpwtX0(1) AAS
あー、まだやってんのかよこの自閉症は・・
103: 2009/07/31(金)22:11 ID:Nx2U5E970(1/4) AAS
民主党県連第8総支部は29日夜、衆院選8区(横浜市緑区、青葉区)の党公認候補として、山崎誠
横浜市議(46)=民主党ヨコハマ会、青葉区=を擁立する方針を決めた。これを受け、県連は
役員会を開催し、近く党本部に公認申請する見通し。山崎氏は会社勤務を経て、2006年3月の
市議補選で初当選し、現在2期目。取材に対し「地域の声を受け、しっかりと戦っていきたい」
と話した。第8総支部は29日、常任幹事会を開き、候補者選考のための選挙を実施。複数が名乗りを
上げたが、地方議員らによる投票で山崎氏の擁立方針を決定した。民主党は当初、無所属で前職の
江田憲司氏との連携を模索し、競合を避けるため擁立を見送る方針だった。しかし、小沢一郎代表
代行が4区出馬を検討していた浅尾慶一郎参院議員に、8区へのくら替えを打診。浅尾氏が離党
して4区からの立候補を決めた後も、小沢氏は「地元では不戦敗を避けたい気持ちが強い。近い
うちに総支部、県連から申請が上がってくるやもしれない」と述べ、地元の意向を尊重する考えを
省9
104: 2009/07/31(金)22:14 ID:Nx2U5E970(2/4) AAS
ことが難しかった点について、ネット犯罪に詳しい紀藤正樹弁護士は「個人情報保護法の不備を
露呈させた珍しい事件だ。警視庁はやむを得ず、形式犯の著作権法で逮捕したのではないか」と
指摘する。日本IBMの広報担当者は、「流出発覚以降、個人情報保護に関する対策を徹底した」
と、事後対策の強化をアピール。事業を別会社に発注する際、共有ソフトの入ったパソコンでは
個人情報を取り扱わないなど、セキュリティーに関する項目を契約書で細かく取り交わし、再発
防止に努めているという。ただ、事後対策だけで解決しないことは明らか。個人情報に関する
新たな法整備などを国に要請している県は、「こうした行為を規制できる法律が速やかに整備
されることを望む」と改めて強調した。流出した情報は、どこを漂っているのか。県教委によると、
日本IBMによる措置などで、3月以降は流出情報がネット上では見られない状態になっている。
情報流出による実害は報告されておらず、生徒の保護者らからの問い合わせも、4月以降はない
省8
105: 2009/07/31(金)22:16 ID:Nx2U5E970(3/4) AAS
応援はしない」と厳しい声やしかられることもあった。通常はいまの時期、盆踊りシーズンで
有権者と触れ合う「稼ぎ時」。それでも山内さんは「まずはこれまでの支持者にあいさつしないと」
と述べ、おわびが最優先となっている。山内さんはブログで、「『情』と『理』の葛藤
(かっとう)」と題し、「政策的に同じ考えや方向性の人が集まるのが政党だ」として「理では
自分の決断に納得している」という。しかし、情においては、「恩をあだで返すことになって
しまい、申し訳ない気持ちが募る」と吐露している。自民党は山内さんに対する「刺客」候補
擁立の方針。党川崎市連が検討したが決まらず、県連にげたを預けた状態になっている。一方、
9区で出馬予定の民主党県連代表の笠浩史さんは連日、駅頭に立ち、政策ビラ配りや政権交代を
訴えている。山内さんの離党について、「気にしていない。相手が誰であろうと、自分の戦いを
するだけ」と冷静に受け止めている。共産党は利根川武矩さんを擁立。「自民、民主との違いを
省9
106: 2009/07/31(金)22:19 ID:Nx2U5E970(4/4) AAS
運営費補助(鎌倉、逗子の両市)、三浦半島中央道路の整備(逗子市)、三浦縦貫道路の料金体系
見直しと城ケ島大橋の渡橋料無料化(三浦市)、タイワンリスなどの防除に対する財政支援
(葉山町)―など。各項目ごとに県の担当部長が見解を示した。EVについて、松沢知事は急速
充電器を2014年までに100台設置するとの目標を提示。「普及に向け民間事業者、市町村、
国と力を合わせたい」と意欲を見せた。意見交換の中では海水浴場の話題も。「知事のリーダー
シップで条例制定を」(平井竜一逗子市長)との意見の一方、「流れとしては間違っていないが、
条例となると課題もある。海水浴場事業者の話をきちんと聞いた上で進めてほしい」(吉田英男
三浦市長)との要望も出された。これに対し松沢知事は「どこまでを統一ルールにした上で各海岸
のやり方に任せるか(の判断)が難しい。市町村の事情をよく聞いて検討したい」と述べた。
家電製品の歴史を紹介する企画展「CHANGE!家電が変われば暮らしも変わる!?」が8月
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 457 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*