[過去ログ] 助教・講師・准教授の愚痴スレ 85号俸 (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976
(1): 01/03(金)00:02 AAS
一人の女の後出しの証言一つで首跳ねられたり犯罪者扱いってイキスギだよね
損得勘定で簡単に抱かれる女、都合が悪くなったから
嘘ついて被害者ブル女も世の中たくさんいる
医大生の無罪判決は裁判官ナイス判断でしたわ
是非とも先生にはT大と裁判で争って欲しい
977
(1): 01/03(金)00:28 AAS
>>974
学生運動はやってるとかっこよくて
やってないとかっこわるかったときいた
ただそれだけだったとw
学生運動の話は分からないけど初期ポケモンの話なら分かるぞ!
978: 01/03(金)00:30 AAS
>>976
詳しく知らんが医学生のは悪いんだろ?
司法のマン割りは色々ひどいけどな
979: 01/03(金)04:49 AAS
今日は徹夜です
ほかの板と違ってここはそんなに荒れないんだよな
最近のケンモウひどすぎ
どういう人が集まるかも分かってる。年齢と地域は不明だが
ただひと少なすぎ
980: 01/03(金)04:50 AAS
普通違う場所に住んでる人間と話なんか合うわけないし
話す機会もあまりないはず
981: 01/03(金)09:07 AAS
>>977
60年代の団塊の世代の連中の話だな
同世代の中の同調圧力に従っただけなんだろう
982
(2): 01/03(金)16:05 AAS
わざわざ給料安くて物価高い東大に就職したがる人が
結構いるの、やっぱり実家太い人多いんやなぁこの業界
自分も同職位で公募出さないか誘われたことあるけど断ったよ
独身やが生活の質下がるのは目に見えてるからな
首都圏出身者の東京信奉ってすごいよね
給料同程度なら地方政令都市の方がよっぽどいい暮らしできるのにな
983: 01/03(金)16:22 AAS
>>982
結婚いいもんだよ
984
(1): 01/03(金)17:00 AAS
東大教員になると定年退職後いい仕事に就けるとかいうことがあるかも
定年退職した先生方のその後の様子を見ると、自分はこの先どういう風にしていけばいいだろうと考える

65で定年退職して、定年延長もなく、特任教員制度もなく、まだ仕事したくても90分12000円くらいの非常勤講師くらいしかなくてさびしそうにしてるの見るとなあ
985: 01/03(金)17:07 AAS
その頃には私立大学なんて潰れまくってて激戦だろうな w
今の50代60代と同じプランで行けるとは思わない方がいいやろね
986: 01/03(金)17:35 AAS
>>982
理系だと研究環境的にここしかないってのもあるんじゃない。
最近は他にも良い研究機関が増えたから東大一択ではないとは思うが、大学に限ればやっぱり東大だろう。

>>984
以前は60歳定年で私学に天下るのが東大教授の老後だったわけだが、世紀末に大学バブルも弾けて行き場がなくなってきたので、65歳まで定年を延長したわけでしょ。
987: 01/03(金)18:01 AAS
帝大で再就職先のある人は60歳くらいで私学に移ることも多い
65歳までいると非常勤くらいしか仕事ない
988: 01/03(金)19:42 AAS
ワシは定年なったらスパッとやめるぞ!
989: 01/03(金)19:45 AAS
言うほど65すぎて馬鹿私大の馬鹿学生の面倒みたいか?
990: 01/03(金)20:10 AAS
でも、みんなホイホイやってくるからな
背に腹はかえられんらしいw
991: 01/03(金)20:26 AAS
大学教員は結婚が遅いから
子供が大学院行ってたら大変よ
992: 01/03(金)22:00 AAS
子供がいなければ無敵
いつ死んでも誰も困らない
993: 01/03(金)23:34 AAS
とはいえ、生物は子孫を残すために生きてるようなものだからなぁ

それが叶わぬ人生は虚しかろう
994: 01/04(土)00:14 AAS
結婚してても子なし多いよね、
やっぱり高齢だとできにくいか
995: 01/04(土)08:30 AAS
65過ぎても過ぎてなくても、頭もあまりよくなく勤勉でもない学生の相手はやりたいわけではない
外の仕事をするのに大学教員とか立場というか肩書がないとやりにくかったりできなかったりするからな

お前らは定年の先のことなんてどこか遠い世界の話かもな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s