科研費総合スレ Part30 (287レス)
1-

1
(2): 2024/09/01(日)19:57 AAS
スクリプトに埋め立てられていたので立てましたよ

前スレ
科研費総合スレ Part29
2chスレ:rikei
2: 2024/09/01(日)21:32 AAS
もう学内締め切り終わったか?
3: 2024/09/02(月)09:18 AAS
みんなラストスパート頑張れ!海外連携研究の審査結果はもうすぐ開示(9月上旬)だね。初旬…第一週、上旬…第二週、中旬…第三週、下旬…第四週と考えて9/13に開示と予想
4: 2024/09/03(火)12:55 AAS
うちは学内一次締切が8月だったよ…
お盆ろくに休めやしねえ
5: 2024/09/06(金)15:17 AAS
去年の内定9/8だったっていうから一人ドキドキしてたけど9/10に交付システムのメンテナンスが有ること書かれてた…。今日はないわ。11, 12, 13のどれか
6: 2024/09/07(土)20:28 AAS
>>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
外部リンク[html]:resemom.jp

2024年入試早慶ダブル合格選択データ

○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
省5
7: 2024/09/09(月)14:20 AAS
海外連携研究の採否が開示されてた。不採択だった。
8: 2024/09/09(月)23:37 AAS
どんな人が採択されてるんだろう
海外のまあまあなメンツ揃えてもダメだったわ
9
(1): 2024/09/10(火)03:25 AAS
海外連携。自分も不採択だった。勘弁してくれよ
トップジャーナルも沢山入れてるしその国の学会長入れてもダメだし、もう面倒くさいよ。
10: 2024/09/10(火)12:02 AAS
国際連携って、別にその国と組まなくてもできるようなことでは駄目なの?例えば特定の国にしかいない生き物とか土とかを使うとか、その人しか持ってない技術を使うとか、そういうのはわかりやすいけど。
11: 2024/09/10(火)16:14 AAS
ホワイト国以外が入ってると駄目みたいね
12: 2024/09/10(火)20:37 AAS
それ以前に計画そのものがダメなんだよ
13: 2024/09/11(水)00:02 AAS
>>9
逆にそれでも落ちるってことは
中身の面でお察しということですね
14: 2024/09/12(木)15:22 AAS
やっとこさ書き上げた。去年おちた基盤Bに再チャレンジだ
15
(1): 2024/09/12(木)15:46 AAS
遅くね?
16: 2024/09/14(土)22:49 AAS
>>15
忙しくてぎりぎり待って貰ってたのよ
17
(3): 2024/09/19(木)22:39 AAS
事務と相談すれば真の締め切りはHPに記載の日付でマジでギリギリいけることを発見した。みんな真似すんなよ。
18: 2024/09/20(金)04:14 AAS
>>17
事務で事前の期日を設定しているのは、ただの安全マージンなんだから、それは当然だろ
19
(1): 2024/09/20(金)08:34 AAS
>>17
良い話を聞いた
でもそんなギリギリのやつは大抵無能なんだよな
20: 2024/09/20(金)11:39 AAS
科研費採択数が全学で一桁で応募しない教員多数の大学の方が
ギリギリまで事務が待ってくれる
1-
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.515s*