[過去ログ] □ 天国と地獄 ■ 2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2017/04/19(水)17:18 ID:R9KYWsy8(1) AAS
本作に限らず
「一体食事は何時どうやって何を採っていたんだろう」
「トイレはどうしていたんだろう」
「何時寝てたんだろう」
と言う疑問の残る映画は数え切れない
76(2): 2017/04/19(水)23:50 ID:J38y8/ua(2/2) AAS
本物の金持ちではなくて成金
=ビンボ臭い豪邸
77(2): 2017/04/19(水)23:58 ID:CZ6sceSB(1) AAS
>>69
言わんとするところは理解できます。
おそらく権藤さん(映画製作者たち)は、二階に浴室を作るという観点が
なかったのでしょう。ただ、映画の演出というのもありますから、
わざわざ二階に「だけ」シャワー室がある設定にして、二階からガウン来て
(ガウンも金持ちの象徴でしたね)おりてくるという絵を撮るというのは
したくなかったのかもしれません。緊迫感がなくなるし。まあ、シャワー室だけ
浴室とは別に一階にあってもおかしくはない。おそらく一階にも炊事場(台所)
はあったでしょうね。お客さんにお茶を振るまうのに必要。
しかし、権藤邸の概観が映ったのを見ると二階はそれほど部屋数が多くないような感じなんですけどね。どうなんでしょうか?あまり深く設定していませんね。多分。
省5
78: 2017/04/20(木)00:02 ID:T+R5lAoq(1) AAS
>>76
いがいと正解かもしれないw
ねえ!ご・ん・ど・う・さん
79: 2017/04/20(木)08:04 ID:IDgwvb2y(1) AAS
>>77
突っ立っているスキンヘッドのボースン(部長刑事)の石山健二。
演技が下手で新幹線運転台のシーンでは、助監督にケツを蹴飛ばされた、という伝説あり。
80: 2017/04/20(木)08:53 ID:Sm0c3LTA(1) AAS
>>77
大広間の構図、なんてかっこいいんだ
81: 2017/04/20(木)12:39 ID:jBAwDFkV(1) AAS
ボースン役の人、あまりにもNG出して申し訳ないから、撃たれて死ぬように変更してくれ、とまで黒澤監督に頼んだくらいだったらしいな。
七人の侍の五郎兵衛さんも、皆の前で公開ダメ出しされまくったらしい。
今でも映画作りに、公開ダメ出しショーみたいな徹底的に役者を追い込むような作り方しているのかな?すぐにパワハラだのうるさい時代だが。
82: 2017/04/20(木)13:49 ID:1BGkN6gz(1) AAS
さんまもNHK連ドラが辛くなり
アドリブで醤油樽に落ちてPに「これで死んだ事にしてくれないか」と懇願した
もういっそ死んだ事に・・・
と言うのは役者は皆思うらしい
83: 2017/04/20(木)14:05 ID:ZY12hQ6Q(1) AAS
>>76
本物の金持ちではなかったというけど奥さんは大富豪の娘。
彼女が何か言わなかったのかな。
84(1): 2017/04/20(木)14:48 ID:83BH6Egl(1) AAS
奥さんが大富豪の娘なら
こんな身代金くらいなんぼでもでてきそうだがな
85: 2017/04/20(木)22:48 ID:W7bKOemP(1) AAS
美術の村木さんの本で知ったけどセザンヌ風の絵が「とりあえず」掛かってるらしいね。成金の設定だから高そうなのをかけておきましょうと。
86: 2017/04/21(金)02:02 ID:1dcSEjtO(1) AAS
来れば分かるよか・・チクショー
87: 2017/04/21(金)02:02 ID:eGv6LHBA(1/2) AAS
>>84
あの時には、奥さんの実家は没落してしまっていたのでは?・・・とか
88: 2017/04/21(金)05:14 ID:JP9XCXO7(1) AAS
でもあの家は、ちょっと腹が立つな
89(1): 2017/04/21(金)11:44 ID:E2GxncgU(1) AAS
権藤みたいな成り上がりの所へいい家の奥さんが嫁に来た
という事自体が不可解。学歴をみても権藤は小学校出で奥さんは
女子大出というところじゃないかな。
奥さんの父親が権藤に期待して娘と結婚させたがその後父親は死んだ
ので今更援助も期待できないというんなら納得できる。
90(1): 2017/04/21(金)14:32 ID:eGv6LHBA(2/2) AAS
>>89
その解釈は正解でしょう。映画では語られてないけど、セリフでそんな感じがする。
よく鑑賞されてますね。10回はご覧になってるでしょう?w
追跡班刑事たちもいいですね。
土屋嘉男のビルドアップされた肉体が、す・て・き!
(仲代達矢の警部が楽しそう)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
91: 2017/04/21(金)14:47 ID:F7RpiVuN(1) AAS
>>90
アッー!のお方?
92: 2017/04/21(金)16:26 ID:gIj/cin2(1) AAS
まあ金曜日だからゆっくりしようぜ。
オレはこれから精神病院だけど
93: 2017/04/21(金)19:49 ID:GT7kE5mc(1) AAS
高島屋はタイアップですか?
94(1): 2017/04/22(土)01:47 ID:7M5GBYU4(1/2) AAS
仲代がNYの上映会トークショーで
「黒澤監督から、君のイメージはヘンリー・フォンダなんだよ
だからフォンダの様にオデコ広くしてもらう
と 剃り込み入れられてしまった」
と云って爆笑取っていたが
その画像見ると確かにフォンダっぽいなw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 908 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s