[過去ログ]
□ 天国と地獄 ■ 2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
□ 天国と地獄 ■ 2 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1491715592/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77: この子の名無しのお祝いに [sage] 2017/04/19(水) 23:58:39.52 ID:CZ6sceSB >>69 言わんとするところは理解できます。 おそらく権藤さん(映画製作者たち)は、二階に浴室を作るという観点が なかったのでしょう。ただ、映画の演出というのもありますから、 わざわざ二階に「だけ」シャワー室がある設定にして、二階からガウン来て (ガウンも金持ちの象徴でしたね)おりてくるという絵を撮るというのは したくなかったのかもしれません。緊迫感がなくなるし。まあ、シャワー室だけ 浴室とは別に一階にあってもおかしくはない。おそらく一階にも炊事場(台所) はあったでしょうね。お客さんにお茶を振るまうのに必要。 しかし、権藤邸の概観が映ったのを見ると二階はそれほど部屋数が多くないような感じなんですけどね。どうなんでしょうか?あまり深く設定していませんね。多分。 場面設定は宮ア駿のほうが上でしょうw 邸宅内部(一階)と周辺の見取り図の場面:仲代達矢演じる警部が「たのしそう」 http://i.imgur.com/7u45rrG.png 大広間ですね。 http://i.imgur.com/v8lfLMX.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1491715592/77
92: この子の名無しのお祝いに [sage] 2017/04/21(金) 16:26:46.52 ID:gIj/cin2 まあ金曜日だからゆっくりしようぜ。 オレはこれから精神病院だけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1491715592/92
94: この子の名無しのお祝いに [] 2017/04/22(土) 01:47:18.52 ID:7M5GBYU4 仲代がNYの上映会トークショーで 「黒澤監督から、君のイメージはヘンリー・フォンダなんだよ だからフォンダの様にオデコ広くしてもらう と 剃り込み入れられてしまった」 と云って爆笑取っていたが その画像見ると確かにフォンダっぽいなw http://i.imgur.com/PEoC9kM.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1491715592/94
144: この子の名無しのお祝いに [sage] 2017/05/10(水) 13:59:29.52 ID:VaEAqszA >>142 「僕、あそこでおしっこしたよ」 「おしっこする所おじさんに見せてもらえるかな?」 の大事なくだりが抜けてる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1491715592/144
213: この子の名無しのお祝いに [sage] 2017/07/31(月) 18:02:11.52 ID:AFGYm+5K >>212 オマエさぁ 微妙に自説を軌道修正している卑劣さに自分で気づいてる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1491715592/213
247: この子の名無しのお祝いに [sage] 2017/08/04(金) 16:26:22.52 ID:sS/N+aOg >>244 いつの話だよw 20年以上前に本社に吸収合併された。 現在、正しくは「横浜店」なんだけど、古いお客さんからは「横高」と呼ばれている。 「(株)横浜高島屋」時代は相鉄が筆頭株主だったよ(今も建物は相鉄グループの所有) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1491715592/247
332: この子の名無しのお祝いに [sage] 2017/09/07(木) 22:27:25.52 ID:f2SBH8t9 なんぼや!なんぼ必要なんやっ! でてくる坊主たちが悪辣顔 https://i.imgur.com/T3ocg8Z.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1491715592/332
369: この子の名無しのお祝いに [] 2017/09/18(月) 15:38:52.52 ID:MIUQmryI ↑見事にコロリとダマされてやんの ずばぬけて頭のいい女が何日も綿密に計画し演じたんだ 並の人間ならダマされて当然かもだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1491715592/369
376: この子の名無しのお祝いに [sage] 2017/09/19(火) 07:27:18.52 ID:fMcHItWg >>373 同じ人たちですね。 失礼しました。 角度が違うので、メガネおっちゃんと木村功の間の席が見えていませんでした。 やはり、「原典」で確認しないといけませんね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1491715592/376
468: この子の名無しのお祝いに [sage] 2017/10/12(木) 19:36:45.52 ID:wwe6CP1j >>467 修正: 『バイヤー』ではなくて 『セラー、売人』ですね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1491715592/468
491: この子の名無しのお祝いに [sage] 2017/10/14(土) 17:40:28.52 ID:MZRAo/1S >>487 志村喬のほうがよかったですかね。 「財前くんは絶対みとめんぞ!」もいいのですが。 認知症で竹内にお世話になるかもしれません。 https://i.imgur.com/WKiEyQD.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1491715592/491
580: この子の名無しのお祝いに [sage] 2017/11/02(木) 05:58:53.52 ID:vAYO+8E/ >>570 サンクス http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1491715592/580
661: この子の名無しのお祝いに [sage] 2017/11/11(土) 12:45:03.52 ID:dImFI8ir この映画では、みんな「世論」を「せろん」と発音してるね。この時代はこれが一般的だったのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1491715592/661
664: この子の名無しのお祝いに [sage] 2017/11/11(土) 13:42:34.52 ID:BOVg6cml >>661 どうれ、このじいじが教えてあげようかね。 わしの爺さんやおやじは、「よろん」ゆう よったのう。輿論や。神輿や、みこし。 神輿が勝手に歩ける言うんなら歩いてみいやっ!! 昔はよろんよのう。 戦後やろうのう、せろんゆうてがいにいいようる ようになったんはのう。 まあ、あの映画のセリフで、せろん、ゆう言葉は、 世間の同情、共感するこころ、ちゅう意味で 使われとるけんね。社会の意見・考え、ちゅう、 むかしからのよろんの意味とはちょーと、 ちがうんかもしれんね。 あの映画ではせろんでええんかもしれんなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1491715592/664
709: この子の名無しのお祝いに [sage] 2017/11/15(水) 08:35:26.52 ID:8EpD1Olt じゃー、盛大に叩くか!(一同爆笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1491715592/709
927: この子の名無しのお祝いに [sage] 2018/01/14(日) 23:01:59.52 ID:lFznBN9C ある教師の話 戦前は千円あれば家が建った。 ある教師の先輩教師は引退後の家を夢見て、せっせと郵便局の千円の積み立てをした。 しかし、戦後は金の価値が大きく変わってしまったが 郵便局の千円の積み立て預金は千円のままだった。 それでも、先輩教師は毎月郵便局に行ってお金を積み立てた。 そして、やっと満期になって千円のお金を下ろしに行った。 家が建つはずの千円ははした金になっていた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1491715592/927
999: この子の名無しのお祝いに [sage] 2018/02/10(土) 22:22:19.52 ID:y/MhQ0Mh わ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1491715592/999
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.436s*