[過去ログ] □ 天国と地獄 ■ 2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616
(2): 2017/11/06(月)20:31 ID:2Z0T4y2J(1/2) AAS
>>596
用心棒での番太の役所も良かったですね。
外部リンク:ja.m.wikipedia.org番太
ついでにお巡りさんも地回りさんと言う番太系が起源とも。つまり、士農工商はウソ。奉行と刑吏のリーダーは親しい間柄だったらしい。
617
(2): 2017/11/06(月)21:34 ID:7aEgX2Pa(1) AAS
>>616
そうですよね。
昔から、時代劇見ていてずっと不思議に思っていた。士農工商というわりには、百姓が大工や商人に威張り散らす話など皆無。むしろ商人の方が階級は上じゃないかと。
江戸時代の身分制度の嘘っぱちが判明するのに一体何年かかったのかと。
学者先生方は何してたんでしょうね?
619
(3): 2017/11/07(火)03:43 ID:7ooLRvxK(1) AAS
>>616
>>617
>>士農工商はウソ
>>士農工商というわりには、百姓が大工や商人に威張り散らす話など皆無。
>>江戸時代の身分制度の嘘っぱちが判明するのに一体何年かかったのかと。

こういうレスを見ると背筋にうすら寒いものが走る。
日本人はここまで劣化したのか、と

士農工商の欺瞞など義務教育で習うだろ
なぜこの4つの中では最下層の農民が武士の次なのか、
武士よりも立場が強い豪商もいたのに何故4番目なのか
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.461s*