獄門島2 (900レス)
獄門島2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
729: この子の名無しのお祝いに [] 2021/10/16(土) 22:19:14.02 ID:Hg2RCzGX 早苗がどうしてもレスリングの吉田沙保里にしか見えなかった… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/729
730: この子の名無しのお祝いに [] 2021/10/21(木) 20:15:35.91 ID:BlzIVWoq もう、一切映画は観ない方が良い バラエティ番組だけにしとけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/730
731: この子の名無しのお祝いに [] 2021/10/27(水) 22:47:14.21 ID:83AhOF3U 長谷川版良かった。キャストは微妙だけど、演出、音楽、絵良かった 特にムダ、ムダ、ムダ、ムダから転倒悶絶シーンはよかった 長谷川くんの真骨頂、戦友、和尚たちからの期待に応えられなかった怒りと悲しみが パンクなセリフ回しと編集で素晴らしい オリバーといい、やっぱ、ドラマも nhk がダントツ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/731
732: この子の名無しのお祝いに [] 2021/10/27(水) 22:50:17.97 ID:7PJQ/Wys >>711 だよね、あれよかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/732
733: この子の名無しのお祝いに [] 2021/11/03(水) 23:59:02.42 ID:2wuI3jwF 「キチガイ」は英訳すると「クレイジー」か「ディフィカルトシーズン」になる ホームズならすぐ、犯人は和尚だと見抜く http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/733
734: この子の名無しのお祝いに [sage] 2021/11/05(金) 21:44:50.62 ID:4tCW++FY ダブル・ミーニングじゃねえだろw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/734
735: この子の名無しのお祝いに [] 2021/11/08(月) 19:22:35.07 ID:XvSI7yzT 横溝正史読みやすいね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/735
736: この子の名無しのお祝いに [sage] 2021/11/16(火) 09:28:34.06 ID:WG+I4MlW >>735 いや よこみぞは読めるけどせいしかまさしか迷う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/736
737: この子の名無しのお祝いに [] 2021/11/16(火) 13:21:02.71 ID:qvGiU05L ただふみ、だっちゅうに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/737
738: この子の名無しのお祝いに [sage] 2021/11/16(火) 23:28:51.88 ID:aBL+PXcn >>736 本名が”まさし”でペンネームが”せいし”だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/738
739: この子の名無しのお祝いに [] 2021/11/18(木) 18:42:45.13 ID:sjF8lr4G >>733 それを言うなら、difficultじゃなくてdifferentじゃないだろうか? でもどちらかと言うとwrong season だと思うけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/739
740: この子の名無しのお祝いに [] 2021/11/20(土) 17:36:24.73 ID:WOnjlaQJ 和尚さまが、むにゃむにゃと経を唱えながら、「季ちがいだが仕方がない」 と言うだろうか? 普通はそんなことは、言わないだろう。 だから、これは和尚さまが、 金田一にわざわざ謎かけをしたのだ。ヒントを与えてやった。 「遊び」を三人の犯罪者がやっているのだ(原作は三人) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/740
741: この子の名無しのお祝いに [sage] 2021/11/21(日) 06:40:41.88 ID:V5PGN+fK 原作を引き合いに出すぐらいなら、その件も原作に書かれていることぐらいわかるだろ 何を今さらw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/741
742: この子の名無しのお祝いに [] 2021/11/23(火) 10:50:42.25 ID:Tf7AJzus 原作の文章を一生忘れない人なんかいない。文章を忘れたから 映画の話をしただけだろう。 原作では、どう書かれていたのかね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/742
743: この子の名無しのお祝いに [] 2021/11/23(火) 11:00:13.74 ID:zH/fZF7i このスレッドの住人にとっては原作の文章を完全に暗記するのなど基本中の基本なのだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/743
744: この子の名無しのお祝いに [sage] 2021/11/23(火) 11:29:47.22 ID:vhhErYRM 原作どころか映画だってあっという間に忘れてしまうのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/744
745: この子の名無しのお祝いに [] 2021/11/24(水) 09:29:12.01 ID:uxto9kCn >>743 そんなヒマあったら、別の文学やフィクションを読むほうが人生にプラスだ 横溝正史の文章が名文でも、暗記するのは馬鹿がやることだ。 「春はあけぼの・・・」 とか源氏、平家の文章なら、まだ暗記する価値が あるからのう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/745
746: この子の名無しのお祝いに [sage] 2021/11/24(水) 10:04:58.47 ID:0zPSCUp2 和尚が金田一に対して意図的に手がかりを与えていたことは別に暗記とかするまでもないことじゃん よっぽどぼんやりしながら読んだか、理解力が無かったかのレベルじゃないのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/746
747: この子の名無しのお祝いに [] 2021/11/25(木) 13:59:57.42 ID:ooNOdQgs 今さらそんなことを知って一体何になる? 君は君のラブソングを歌い続ければいいんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/747
748: この子の名無しのお祝いに [sage] 2021/12/06(月) 11:17:36.20 ID:CtRF++yx こっちも4KUHDリマスターしてほしいな。 現行版が雪江の首が飛ぶシーン暗くて粗くて見にくいんだよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1625270406/748
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 152 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s