ロ技板標準ロボットを作りませんか? (775レス)
上下前次1-新
43(1): 2010/09/23(木)19:39 ID:O5LlUySZ(1/2) AAS
やっとSTM8SとMP4212のピンアサイン確認できた…何でこんなに余裕ないんだ俺orz
>41
ローバーでおk
となっちゃうよなぁ…。
最大の欠点はパーツそろえるとそれなりの値段である事と、HEW組、GUIプログラミング組に分かれることかな…。
多分ハードは手を出さないんだろうし、I/Oが増設できるかどうかなんて足りなくなって悩みはせども実際の行動なんかは起こさないかと。
あとは主要なセンサを例にとってこれはどう繋げば良いのかってのをコードつきで淡々と書き連ねていけばいいんだろうな。
このスレでのFAQ代わりにもなるだろうしいいとは思うんだが……。
やはり技術を書き連ねていくという点で構築中のwikiとの親和性が弱いのがちょっとねぇ…
それに作るスレだしなぁ。
省8
44(1): 2010/09/23(木)19:46 ID:U4gILC6b(1) AAS
オリジナルマインドのminiCNCいいよー
アクリルやアルミの加工もできるし,基板も彫れる
これ↓を持ってるけど,組立も簡単だったよ
外部リンク[html]:www.originalmind.co.jp
>>43
申請メールアドレスが有効か確認中ってなってまつ
@wikiの確認メールで確認用URLを踏んでください
45(1): 2010/09/23(木)20:54 ID:O5LlUySZ(2/2) AAS
>44
おっけい、踏んだ。
前後するがCNCはそういうところもいいんだよなぁ。
俺はアルミの加工なんて精度出せないから欲しいんだが、基板も彫ってくれるんなら欲しいと思ってるしなぁ。
まあ10万もするのは人にお勧めなんか出来ないがねぇ。
個人的にはヤフオクでも売られている組み立て済みのSable-2015がいいかなと思ってる。
オリジナルマインドのブラック2の大き目の方と殆ど一緒だが、まず数万円安いし。
デモンストレーションビデオがあるらしいけど稼動時の音とかまだ聞いてないが、静かならこっちにしようかと。
しかし、HAKUはさすがウヤラマシス。そのサイズは魅力的だが、さすがにすぐには買えないなぁw
46: 2010/09/23(木)21:50 ID:N0Ff/ORn(1) AAS
買えないこともないし、扱えないことも無いんだろうけど、ふつーの卓上フライスで十分な気もする……
うっ、羨ましくないもんね!
47: 2010/09/23(木)22:25 ID:v/wOGPlW(1) AAS
もうしばらくABS板と超音波カッターでがんばるお
でもフライスでガリガリできる環境に引っ越したいお( ;^ω^)
48(1): 2010/09/25(土)00:36 ID:gvzsEtQQ(1) AAS
Arduinoを買っちゃったじぇ
簡単にプログラムが組めるからサクサクいけるじぇ
これで「モータを動かしてみる」とか「センサの出力を見る」とか記事書いてみるか
>>45
承認しましたよー
遅くなってスミマセン
どうしましょうかね,なんか流れ停滞気味...
「ロ技板標準ロボット」の仕様について議論しますか
49: 2010/09/25(土)11:56 ID:7Cg7Rvj8(1) AAS
一斗缶
50: 2010/09/25(土)22:24 ID:b4EwJs7N(1) AAS
>48
乙、頑張ってくださいねw
まじで、記事書くの大変だからh抜きリンクを軽い紹介だけ付けて張りまくろうかなぁ…。
とか考えてるダメな俺。
>「ロ技板標準ロボット」
仕様ってもそれぞれの用途によって魅力的なものが変わるからねぇ。
こういうのもどうかなとか、こういうの作ったんだけど、って感じでウィキに乗せて行ってもらって、そこからユーザが付いて発展して行っても良いと思う。
一番発展しているのが本流とかそう言う感じで、こっちが用意するんじゃなくてね。
と言うわけで、今はただひたすらに記事を書き連ねるべきかと。
分業でも良いから記事を書いて内容を増やすとか。
省3
51: 2010/09/29(水)07:57 ID:fYWRK4Nq(1/3) AAS
2chロボットwikiイイネ
悪い意味で捉えられて欲しくないけど
二足歩行ロボットは、日本のエロゲ見たいに進化して欲しい
日本の十八番みたいな感じで
日本語OSやら、日本語プログラムやらも出て欲しい
そしたら日本語環境で作れるし
今時日本語だけの独自性と書くと笑われるかも知れないけど
52: 2010/09/29(水)08:50 ID:fYWRK4Nq(2/3) AAS
メニューの一番下に
アクセス解析張りつけた
これでどのページがアクセスが多いか比べると解ると思う
53: 2010/09/29(水)09:42 ID:fYWRK4Nq(3/3) AAS
HRP-4みたいなの作って下さい。お願いします
車輪の再発明は駄目ですが
一般流通して無いじゃないですか
金額2600万円と高いし
54: 2010/09/29(水)19:52 ID:36xPXaPr(1/3) AAS
音声認識ってハードウェア的に敷居高いのかな
Y/Nだけでいいんだけど、検討する価値あるだろうか
55: 2010/09/29(水)20:42 ID:PeZmkL19(1/2) AAS
どういう用途がわからないけど、ハードよりソフトの敷居が高いんじゃね?
俺なら音声だけ無線で飛ばしてPCの音声認識ソフトで処理させるかな。
56: 2010/09/29(水)20:50 ID:36xPXaPr(2/3) AAS
外部入力がラジコンプロポってのも芸がないかなと思って
音声を飛ばすのは考えてるけど、ロボにPC積むってのは、まぁ、できなくもないが他で制約が
ソフトは一度頑張ればスレなりWikiなりで共有できるし
57(1): 2010/09/29(水)21:11 ID:PeZmkL19(2/2) AAS
dsPICに音声認識ライブラリがあるらしい
外部リンク[pdf]:www.microchip.jp
このライブラリ使えればもしかして意外と簡単なのかもね。
58: 2010/09/29(水)21:22 ID:5d60/fjO(1) AAS
アメリカ英語
59: 2010/09/29(水)22:23 ID:36xPXaPr(3/3) AAS
>>57
おk
ちょっと読んでみる
60(2): 2010/10/01(金)16:59 ID:47vyO0El(1) AAS
制御ソフトって共通化できないの?
パソコンのOSみたいに標準化して欲しい。
フリーでん。
61(1): 2010/10/01(金)18:08 ID:n+kpaw1N(1) AAS
>>60
今いろいろ考えられてるよ
産総研のRTミドルウェアやWillowGarageのROS、マイクロソフトのRoboticsStudioとかね
それぞれの比較は下のブログをみるとわかりやすいと思う
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
たぶんこれからロボット技術の核になるのはこういうソフトウェアだと思うんだけど。。。
日本はそういうの弱いね
手はうまく動くのに頭はうまく動かないみたいな
産総研にはがんばってもらいたい
62(2): 2010/10/02(土)01:07 ID:qtbpzekk(1) AAS
ロボット製作は本体のハードの方にお金を
かけたいというか取られてしまうので
開発環境を安く整えラレタラ助かるので、
安いノートブックにBSDのようなフリーOS上で
動作するようなのんが欲しいね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 713 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.484s*