ロ技板標準ロボットを作りませんか? (777レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
36(2): 2010/09/20(月)07:34 ID:T0iZefu9(1) AAS
お掃除ロボットをベースにするとか。
Amazonでも5000円くらいで買える。
37(1): 2010/09/20(月)12:20 ID:6q9Jpy2J(1) AAS
>29
こんばんわ。昨日秋葉原でパーツを買ってきた。
今日中にリストをあげても良いけど、実際に組んでみないと使えるかどうかの確認がまだなんだよなぁ。
(といっているうちによく似たギアボックス買ってた…サイズ違ってて載せられないorz)
…といっていると後々まで書く気が起きないとかありそうなのが困る。
ついでにモーターコントロール用のフルブリッジ部分なんか、とりあえず千石のMP4212で済ませてしまったし。
(どこ見て決めればいい皮からなくなってしまったので、ネットにある130をつかった例から拾ってきたorz)
値段もドコまで切り詰められるかまだ考えてないし、色々考える事が多いなぁ…。
やりたい事は(これ以外にも)山ほどあるのに目の前の作業ですら進まないぜ。
で、ついでに一ついうとチェイサーとローバーの違いの大きな点はサーボモータ使えるかどうかみたいだ。(ローバーは使えない模様)
省25
38(1): 2010/09/20(月)18:10 ID:Esx1ouD2(1) AAS
>>37
どーも
wikiは後でいくらでも編集できるから適当に書いていって,あとで整形するのでもいいと思う
てか,書かれなきゃどんどん尻すぼみになっていく気が...
なんでもいいから書いていけばあとは流れができてなんとかなるんじゃないかなぁ
ちなみにファイルアップロードの件は,誰でもアップロードできるように設定してあるので
>>36で書かれてるRoomba(日本amazonだとなぜかRombaと表記されている)
これでなにかできるならそれを記事にしてもいいと思う
Roombaに色々仕事させる論文も結構見るしね,改造しやすいんだと思う
ただ,Roombaを持っていてなおかつ改造して動かせる人がいないとだめだけどねー
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.406s*