他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ (312レス)
1-

9: 2018/02/25(日)18:14 ID:mOjun6tP(9/120) AAS
391 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/08/20(金) 22:45 ID:nS5HiqcM
  恋愛の話をしてる時、
  「優しい男の人は後で冷たくなるけど、冷たい男の人は後で
  優しくなるからねー」

  なるほど、言われてみればそうかも…と思った。

392 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/08/20(金) 23:16 ID:BT9KUsPk
  冷たい男は、最後迄冷たいままかも知らんがな。
10
(1): 2018/02/25(日)18:14 ID:mOjun6tP(10/120) AAS
321 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/08/19(木) 13:35 ID:Jexxe942
  「悪気がなきゃいいってもんじゃないんだよね。
  悪気がない分たちが悪いから」

323 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/08/19(木) 14:38 ID:8vxpz57e
  16ぐらいんとき、精神的にやばくなって「もうだめぽ鬱打氏脳」
  と思いつめてたときにお母さんが言ったことば。

  「まだ人生残り60年以上あるんだよ。これからなんとでもなるのよ。」

337 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/08/19(木) 21:14 ID:1zYYzkiw
  親友と自宅で酒を飲んでた時
  テレビを見ているとテロのニュースが流れていた
省32
11: 2018/02/25(日)18:15 ID:mOjun6tP(11/120) AAS
779 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中[sage] 投稿日:04/09/06(月) 13:35 ID:clhjshJM
  『 「人間、暇だとロクなことをしない」 このニュース見て、この考えを確信したよ。』

  ------会社の先輩の言葉。タマちゃんを見守る会と守る会の抗争のニュースをみて。

780 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中[sage] 投稿日:04/09/06(月) 14:52 ID:K8P+0hb9 [2/4]
  >>779
  「小人、閑居して不善を為す」だっけ
12
(1): 2018/02/25(日)18:15 ID:mOjun6tP(12/120) AAS
696 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中[] 投稿日:04/09/05(日) 14:59 ID:MuTcopZS
  2chでだけど、お笑い芸人版より

  546 :名無しさん :04/08/25 23:50
  ずっと遊んでばかりだった人間は、若さと勢いがなくなったらそこで終わり。
  どの業界でもある程度の知識、教養がないと生き残れないよ。

760 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中[sage] 投稿日:04/09/06(月) 01:14 ID:NVcbWQ5f
  頭を下げないのがプライドじゃなくて、
  頭を下げた後に残るのがプライドだ。

785 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中[sage] 投稿日:04/09/06(月) 19:32 ID:cHjhMIp6
  ボーリングの話になり
省31
13: 2018/02/25(日)18:16 ID:mOjun6tP(13/120) AAS
942 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中[sage] 投稿日:04/09/11(土) 01:20:26 ID:vpRBBPr0
  大学落ちた時に友達(こいつも一緒に落ちた)曰く、
  「その人にとって一番いい人生になるようにプログラムされてんだよ。
  めちゃめちゃ悲惨な一生だったとしてもね。」
  聞いた時に、こいつはかなりの運命論者だなと思ったけど
  辛い時思い出しては楽になる。

944 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中[sage] 投稿日:04/09/11(土) 01:58:21 ID:fyWoKOCY
  >>942
  いい言葉だな。気持ちが楽になれる。
  俺もそいつの言葉インプットしておくよ。
14: 2018/02/25(日)18:16 ID:mOjun6tP(14/120) AAS
884 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中[] 投稿日:04/09/09(木) 22:24 ID:D4UAm7l7
  もともとの言葉は、
  「女は失恋するたびに道を曲がる。
  だが、男は失恋してもその道をまっすぐ歩き続ける。
  だから、女が遠ざかっても、見えなくなることはない。」
  だったけ?そんなかんじ。

890 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中[sage] 投稿日:04/09/09(木) 23:18 ID:TREs1upK
  諦めたらそこで試合終了だよ。 by安西先生
  この言葉に何度苦しめられ、何度救われたことか。

906 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中[] 投稿日:04/09/10(金) 07:40 ID:mVle/s00
省20
15: 2018/02/25(日)18:17 ID:mOjun6tP(15/120) AAS
周囲の人間が放った名言 2
2chスレ:kankon

27 名前:もうすぐダブル二十歳[] 投稿日:04/09/12(日) 19:54:32 ID:Iixj7pLe
  同意。
  中学・高校の頃から精神的に何も変わっていない気がする。
  でも、確実に生活環境は変わっている。
  妻子持ちである現実が信じられない瞬間がある。

42 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中[] 投稿日:04/09/12(日) 23:53:06 ID:OePpnX8O
  相手泣かすような説教するようなやつは最低。
  相手に嫌な気持ちを持たせずに反省させるのが本当の説教。
省25
16: 2018/02/25(日)18:21 ID:mOjun6tP(16/120) AAS
94 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中[sage] 投稿日:04/09/15(水) 10:45:20 ID:SchUisDD
  人生上手く行かない人に取ってはね「最近どうしてる?」「お仕事は?」
  などの普通の質問が苦痛だったりするんだよ。
  会話は「あら、この灰皿面白い形してるねぇ」そんなんで始めりゃいいんだ。

  DV被害者、二回離婚してるパートの50台女性が云うと妙な説得力があった。
  ソレ以来会話には気をつけてる。

95 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中[sage] 投稿日:04/09/15(水) 10:58:00 ID:WwkNeyg1
  >94 グッと来た。

96 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中[sage] 投稿日:04/09/15(水) 11:47:47 ID:WYIz53nz [1/3]
  >94 んでその後「最近どうよ?」と続く罠。
省8
17
(1): 2018/02/25(日)18:26 ID:mOjun6tP(17/120) AAS
217 名前:名無しさん@生活サロン板できました[sage] 投稿日:04/09/23(木) 07:11:08 ID:SCx9wygk
  「あのね、睡眠には貯金なんてないの。借金しかないのよ」という母の言葉

  つまり 寝だめなんていう貯金は無く
  寝不足はただただ蓄積した体力等を削って借金していってるだけであり
  寝だめはどんなに頑張っても単に借金返済にしかならないという事で
  凄く納得した

218 名前:名無しさん@生活サロン板できました[sage] 投稿日:04/09/23(木) 08:01:02 ID:qk4ZWj+c
  専門家も言ってたな、寝だめはできないって
18
(1): 2018/02/25(日)18:28 ID:mOjun6tP(18/120) AAS
127 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中[] 投稿日:04/09/18(土) 00:13:42 ID:Tn/n7W+M [1/2]
  社民党「土曜日という名称を改称すべき」と訴え

  土井たか子社民党党首は5日深夜、都内で緊急記者会見を開いた。
  それによると同党首は「ゆとり教育の見直しという声が上がっており、
  学校の土曜日授業を復活すべしという声が上がっている。
  それは教育の名を借りた子ども達の自主性を奪う行為である。
  学校で土曜日まで詰め込み教育をするよりも、むしろ
  ボランティア等を通じて正しい教育を行う方が大事である。」と述べた。
  さらに、「これは子ども達に限らず、大人も正しい反戦運動などに
  身を投じることによって、日本全体が正しい行動が取れるようになると期待できる。
省25
19: 2018/02/25(日)18:29 ID:mOjun6tP(19/120) AAS
273 名前:名無しさん@生活サロン板できました[sage] 投稿日:04/09/26(日) 03:13:16 ID:CTbmk9a+
  後悔あとを絶たず

274 名前:名無しさん@生活サロン板できました[sage] 投稿日:04/09/26(日) 11:08:55 ID:jniDQxHh
  >>273
  ワロタw

275 名前:名無しさん@生活サロン板できました[sage] 投稿日:04/09/26(日) 12:24:26 ID:tRk90zUu
  >>273
  うまいね。
  あまりに自然で一瞬元ネタを思い出せなかった。

291 名前:名無しさん@生活サロン板できました[sage] 投稿日:04/09/27(月) 12:19:33 ID:4W2W7enf
省2
20: 2018/02/25(日)18:30 ID:mOjun6tP(20/120) AAS
288 名前:名無しさん@生活サロン板できました[sage] 投稿日:04/09/27(月) 08:54:03 ID:97l3W5WY
  「言った方は覚えてないけど、言われた方は覚えてるんだよ!」

  中学時代に友人に言われた言葉。
  確かにそういうもんだな、と思った。

  …んで私は彼女に何を言っちゃったのでしょうか(((;゚д゚)))

290 名前:名無しさん@生活サロン板できました[sage] 投稿日:04/09/27(月) 11:33:24 ID:y3hWPxsk
  >>288
  あ〜、確かに。
  でも逆バージョンもあるよね。
  言わなくてもいいこと言っちゃって「嫌われたかも?」って思ってても、
省3
21: 2018/02/25(日)18:30 ID:mOjun6tP(21/120) AAS
295 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中[sage] 投稿日:04/09/27(月) 17:24:49 ID:Fr6ODYLw
  無能なことは罪ではない、むかつくけど
 
296 名前:名無しさん@生活サロン板できました[sage] 投稿日:04/09/27(月) 17:42:43 ID:5QLPt32T
  無能ってのは道徳的には罪じゃないんだよ。
  政治的な意味合いでは罪かもしれんが

297 名前:名無しさん@生活サロン板できました[sage] 投稿日:04/09/27(月) 18:37:58 ID:6kMdmODg
  開き直って向上しようとしないのは罪だな

298 名前:名無しさん@生活サロン板できました[sage] 投稿日:04/09/27(月) 18:38:51 ID:/o1E/89u
  >>295
省2
22: 2018/02/25(日)18:31 ID:mOjun6tP(22/120) AAS
AA省
23: ◆L4RBdHor8B20 2018/02/25(日)18:31 ID:mOjun6tP(23/120) AAS
356 名前:名無しさん@生活サロン板できました[sage] 投稿日:04/10/03(日) 10:29:30 ID:o6oSMl45
  動物を猫可愛がりするのは良くないが、それが猫だった場合は仕方ない。

358 名前:名無しさん@生活サロン板できました[sage] 投稿日:04/10/03(日) 17:07:26 ID:D/NgQG5r
  >356
  猫好きの私には「確かに!!」と思った。(w
  犬は躾も厳しく、番犬としての勤めもあり、人生のパートナーって感じだけど、
  猫はせいぜい目の保養と添い寝してくれるとか。

  私にとって犬は(オスだが)妻。猫は愛人。
24: 2018/02/25(日)18:32 ID:mOjun6tP(24/120) AAS
394 名前:名無しさん@生活サロン板できました[sage] 投稿日:04/10/10(日) 23:43:30 ID:1Y/UFlys
  自動車板で見かけたもの
  「ドライバーには権利なんて無い、あるのは義務だけだ」

395 名前:名無しさん@生活サロン板できました[sage] 投稿日:04/10/11(月) 00:06:03 ID:qGnYNMhM
  一応「免許」だしな
25: 2018/02/25(日)18:32 ID:mOjun6tP(25/120) AAS
359 名前:名無しさん@生活サロン板できました[sage] 投稿日:04/10/03(日) 18:07:41 ID:1bhJtUSu
  いいか、金を借りるようなやつが金を返すわけがないんだ。

379 名前:名無しさん@生活サロン板できました[sage] 投稿日:04/10/09(土) 10:18:37 ID:RsfNVNF1
  「人に何かしてもらったときはそれがどんな些細なことであっても
  ちゃんと心をこめてお礼を言いなさい」

  おばあちゃんの言葉、というか躾の基本スタンスだった。
  いま自分が他の人に対して自然に感謝の気持ちを持てているのは
  おばあちゃんのこの言葉のおかげだ。
  いつも人に対して感謝の気持ちを持っていると穏やかな気分でいられると思う。
  おばあちゃんありがとう。
省36
26: 2018/02/25(日)18:32 ID:mOjun6tP(26/120) AAS
520 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/11/02(火) 21:04:02 ID:MfDSrHfs
  工房の時の校長。
  文化祭の挨拶にて

  「くだらない」「つまらない」が口癖の人に「人生は祭りだ」と言いたい。

525 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/11/02(火) 23:56:30 ID:m+dJ2OtQ
  >>520希望が湧いた、マジで。ちょっと感動。
  これほど説得力がある言葉にやっと出会えた今日に乾杯。
27: 2018/02/25(日)18:33 ID:mOjun6tP(27/120) AAS
538 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/11/03(水) 05:38:12 ID:qfYHYdo0
  会社の事務のババア○美(社長の親戚らしい)はやたらアクセサリーをつけている。
  ネックレス、ブレスレットはもちろん、趣味の悪い指輪等
  いつものように自慢していた「これ買ったの〜」
  バカな社員連中は「似合いますねー」「高かったでしょう」等ゴマスリしていた。
  そこへ明日退職するA君がやって来た。
  「○美さんはそんなのよりパールとか似合うんじゃないですか?」
  「えぇ?ホント?そうかなぁーどうして?」
  「豚に真珠」
  A君、ありがとう!
省33
28: 2018/02/25(日)18:34 ID:mOjun6tP(28/120) AAS
596 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/11/05(金) 01:07:17 ID:XwnQl9A3
  「あのね、“やればできる”っていうのはね、決して褒め言葉じゃないのよ」

  中学時代の恩師。だらけた性根を見事に看破、頭にガツンと鈍器を喰らったような
  衝撃だった。
  先生、お元気ですか?

597 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/11/05(金) 12:29:12 ID:5bxT7H/i
  >>596
  ま、裏を返せば、
  「やるべきことをやれない、出来ない奴」ってことだからな。
1-
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s