役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その51 (325レス)
上下前次1-新
149: 2019/02/28(木)18:48 ID:CH0nBOTq(149/294) AAS
辛い日常を生きるためのちょっとしたアイデアスレ3
2chスレ:wmotenai
12 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 21:46:01 ID:V+6Vkdns
通学・通勤とか、どこかへ行くのに気が重いときは、サクサク歩ける道
(廊下、地下道、駅までの道など)で、PVとかモデルを妄想して真似た歩き方をする。
余裕持って姿勢を良くして、道のなるべく真ん中を、
ちょっとiPodの曲を気分いいアガる曲にして歩く…。
だんだん笑顔になってきて、テンションがあがったまま現地へ行く。
あんまりあがり過ぎるとTGCのモデル如く、周りの人々に手を降りそうになるけどw
あまりにも滅入ってる時は逆効果だったりするけど
省26
150: 2019/02/28(木)18:48 ID:CH0nBOTq(150/294) AAS
33 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/08/29(土) 10:13:26 ID:6NowWePu
野菜板とかきのこ板とか調味料板など平和な板を巡る。
「前の人があげた野菜を全力で否定するスレ」と
「焼肉板との全面戦争、避けては通れぬ」スレが面白かった。
対象が人じゃないからか荒れにくいし、知識と愛情に溢れてて和む。
大昔のスレだけど、このプチトマト育ててるスレも何度見ても笑う。
外部リンク[htm]:www013.upp.so-net.ne.jp
41 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2009/08/30(日) 17:27:40 ID:CqK11dTO
暇な時に未来の自分に手紙を書いておく
〜をやっておいた方がいいよとかお前はやれば出来る子なんだからとか好きなことを書く
省11
151: 2019/02/28(木)18:48 ID:CH0nBOTq(151/294) AAS
78 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 10:30:55 ID:M3HkUWHe
家中にあるぬいぐるみを総動員してぬいぐるみにまみれて寝る
良い夢みられる…気がする
100 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/09/09(水) 20:28:18 ID:WheDr6q+
牛乳とかにバニラエッセンスを入れる
バニラと言えばクリームやアイスやケーキ!という先入観があるので、
ただの牛乳なのにデザート度が上がってうれしくなる
ホットケーキ、シリアル、ココア、紅茶とか
時々ビンを持ってスーハーしたりもしてる
特にカスピ海ヨーグルトに入れると、ルナのバニラヨーグルトそっくりになるんで
省10
152: 2019/02/28(木)18:49 ID:CH0nBOTq(152/294) AAS
134 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 17:20:52 ID:qqKxpLat
自虐で思い出したけど凹んだ時は「自虐の詩」を読む
「幸や不幸はもういい。
どちらにもひとしく価値がある。
人生にはあきらかに 意味がある。」って言葉が好き
自分が車に撥ねられたり親が病気になったり空き巣に入られたり誰にも頼れなかったり
自分は他人よりも損している…なんで自分だけ…とか凹んでいた時に初読だったので
不幸な体験も幸せな体験と同じように価値や意味があるんだよ と言われると
救われた気分になってやる気が出た当時を思い出す
143 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 22:56:32 ID:COPjM3za
省15
153: 2019/02/28(木)18:49 ID:CH0nBOTq(153/294) AAS
155 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 16:55:06 ID:C3/424HX
いいものセレクションとか通販生活のカタログを見る。
そして、なんだこの商品wと心の中で突っ込む。
163 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 22:01:53 ID:SFmIwYtJ
ちょっとの間でもいいから携帯の電源切っちゃう
あの時ああすれば良かったとか、
あれの連絡しなきゃとか、そういう人づきあい上のもやもやが
その間だけ消えてリフレッシュできる
170 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 09:36:18 ID:e6vberpi
世の中には頑張ったほうがいい事と頑張ってはいけない事があるとやっと気づいた
省14
154(1): 2019/02/28(木)18:49 ID:CH0nBOTq(154/294) AAS
176 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 17:37:08 ID:IOvJdQqe
心に響いた名言やレスをPCのメモ帳にコピペして時々眺める
同じ言葉でもその時々によって違う感じがするから、飽きない
何をどうしたらいいか分からなくなったときはゲシュタルトの祈りって言葉がオススメ
181 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 01:15:23 ID:2KkEBdQa
好きな芸能人のブログを読む。
大抵、今日は○○したよ☆みたいな感じだから羨ましくて、自分も何かしたくなる。
時々ファンレターを書く。
レターセットにも凝って、出来るだけきれいな字と文章を心がけて、丁寧に。
やっぱり好きな人のことを考えている時は幸せ。
省18
155(1): 2019/02/28(木)18:50 ID:CH0nBOTq(155/294) AAS
194 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 16:31:57 ID:qnhlwvQ8
すでに出たと思うけど、日記を書く
嫌なことがあっても
「うはwww自分が悪いくせに開き直りとかうぜぇwww〇〇さんパネェっすwww」
みたいな高いテンションで書くとちょっとすっきりする
かなり痛いけど誰にも迷惑かけないしいい。
たまに趣向を変えて一人交換日記とかもしてる…自分にツッコミするの楽しいです
後から見返すと、こんなことで悩んでたんだ自分…と笑えたりする
パソコンでもいいけど手書きの方が色々落書きできるし見返したとき楽しいよ。
202 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 23:51:54 ID:Qvc6U5lc
省13
156(1): 2019/02/28(木)18:50 ID:CH0nBOTq(156/294) AAS
217 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:17:40 ID:D9/xt6Gp
辛くなったら↓のサイト(アメリカ人が答えた人生相談)を読む。
外部リンク:www.outsidervoice.com
回答者の方が、癌で亡くなってしまわれたのが残念だけれど
こんなに人の痛みに対して真摯に向き合ってくれる人がいたんだ、って
思うだけで少し元気になれる。
218 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:49:11 ID:nFXYzDFe
youtubeで「美しい男性応援歌#01」観賞。
もうホントへこんでたこととかどーでもよくなる
219 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 01:19:51 ID:SNi+bsjW
省8
157(1): 2019/02/28(木)18:50 ID:CH0nBOTq(157/294) AAS
231 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 21:58:25 ID:ziFgQZpy
どうしても勉強しなくてはならないのにヤル気が起きない時
自分の好きな人でも、クラスメートでも、嫌いなヤツでも、
誰でも何人でもいいから、その人達が机に向かって勉強している
ところを想像する。すると、ヤバイ負けてらんないって感じになって
少し集中できるかもです(`・ω・´)!
232 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 22:16:45 ID:pO5Skc+R
落ち込むようなハプニングがあったら
「あ、そうですか。いやー勉強になりましたわー」
って、出来るだけ冷静に神様(運命)に向かって言う、
省12
158(1): 2019/02/28(木)18:50 ID:CH0nBOTq(158/294) AAS
242 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 13:42:33 ID:TgRT/LPe
夜寝る前に明日の目標をひとつと、それを達成した時の報酬を決める
大体はたいした目標じゃないけど、今日の任務遂行って感じで楽しいw
目標はできるだけ具体的な行動にする。達成できたか判断しやすいし。
例えば今日の任務はアイラインをひいた化粧
(めんどくていつもシャドウだけなので)、報酬はチョコ3つ。
「化粧きちんとしてる→今日の自分いけてる!→万事良好」って理屈もつけてるから
遂行したら気分もるんるん!その上チョコまでついちゃう!幸せ!
243 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/09/28(月) 13:49:43 ID:3kZ95ary
基本かもだけど、部屋のあちこちに張り紙してる。
省14
159(1): 2019/02/28(木)18:51 ID:CH0nBOTq(159/294) AAS
248 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 19:52:27 ID:GG1hSvcE
外部リンク[html]:yasai0142.livedoor.biz
「大人たちが本気でブランコをするとこうなる」
を観る。
30秒にも満たない動画なのに、スロー再生されるころには
なんか悩みとかどうでもよくなってくる。音量注意。
この悩み破壊力の凄さはなんなんだろう。
249 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 20:29:56 ID:0OwWYkUP
私だけかもしれんが、何やら族の音楽を聞くと元気出る
自然の広大さを感じると言うか、スピリチュアルなことだけど
省20
160(2): 2019/02/28(木)18:51 ID:CH0nBOTq(160/294) AAS
264 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 07:36:49 ID:5Dj7eO/a
全喪女に捧ぐ言葉。
彼氏いた事ないっていうと大抵は「喪女ワロスpgr」ていう反応を予想しちゃうんだけど、
この前友達が「今まで仕事一筋だったんだ!カッコイイ!!」って言ってくれた。
物は捉えようというかポジティブさに救われた。
274 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 02:15:03 ID:wbuvkAwe
昨今のエコブームに真っ向から逆らってしまうが、自宅用の買い物をラッピングしてもらう
何だか“特別”感が出て開けるときもワクワクするんだ
306 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 22:00:20 ID:5m2iQNIV
献血に行く。
省9
161(1): 2019/02/28(木)18:51 ID:CH0nBOTq(161/294) AAS
319 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 18:32:10 ID:pdqKYLJd
仕事で、嫌な事がてんこ盛りな今週に効いたのが「楽器を弾く」だったよ。
習ってる(過去形も然り)人ならかなり効くし、
素人でも楽器店でヘッドホンつけて、適当に電子ピアノ弾くの、かなりおすすめ。
負のエネルギーが放出されるみたいだ。
ピアノ弾く人ならピアノジャック、管楽器吹く人ならスカパラが、すっきり度高い。
難度も高いけど、気にしないわかちこ。アレンジ汁。
ちなみに私はピアノジャックのCD流しながら、
即興でバイオリンを合わせたら、マジですっきり!
348 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 23:32:18 ID:eiq4ei9C
省15
162(1): 2019/02/28(木)18:52 ID:CH0nBOTq(162/294) AAS
354 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 11:35:36 ID:BClC+8eO
ジャガーさんを読んだことある人にしかわからないけど
「ハッピーハッピーイエーイェーイ」と言いつつ飛び跳ねる
もとは宗教を皮肉ったネタなんだけど意外と効く
なんか、やっていける
359 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 12:08:54 ID:L/iUjnIc
トイレのときとか、他人と並んで鏡を見るのが苦手なんだけど
家のパソコン横に鏡を置いて時々それに笑いかけるようにした
3ヵ月もすれば「この角度ならイケんじゃない?」と思えてきて、
前ほど鏡前で並ぶのが怖くなくなったよ
省12
163(1): 2019/02/28(木)18:52 ID:CH0nBOTq(163/294) AAS
374 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 23:57:07 ID:UTsKBQ04
朝食用のスープの元を買う
朝は寒いし食欲も湧かないけど、
朝に手間の掛からないスープがあると気持ちが楽だし、体があったまって元気が出る
375 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 06:45:05 ID:BKKgDnTy
新しい文房具を買う。
シャーペンでも消しゴムでも、自分がよく使うものならなんでも良し。
どういう原理なのかよく分からないけど、すごくワクワクするんだよね、これ。
小中学生時代、文房具コーナーに入り浸るのが好きで、
かわいいメモ帳やレターセットを買いあさってた人には特に有効かも。
省10
164(2): 2019/02/28(木)18:52 ID:CH0nBOTq(164/294) AAS
392 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 22:59:02 ID:5/842k4r
残り時間を辛く感じたときの考え方
いまこの1秒の間に我慢できないことがあるかどうか考える
大体は1秒なら我慢できるから、1秒間、目の前に集中する
その間は残り時間のことも個人的に気がかりなことも何も考えない
1秒を過ぎて辛くなったら、また自問する。あとは仕事を終えるまでちょっとずつそれを繰り返す
ブッダの言葉って本を参考にしたものだからアレだけど、この思考は役に立つのでオススメ
本来の内容としては、
我々はこの瞬間瞬間に生きていることだけが事実であり、今ここには過去も未来もありません
ありもしないものを気にするのは、答えの出ない問題を抱えることになるので、悩みが尽きません
省18
165(1): 2019/02/28(木)18:53 ID:CH0nBOTq(165/294) AAS
399 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/10/12(月) 15:47:08 ID:ZEtCI+t2
フラワーエッセンスに頼る。
いまならバッチフラワーレメディのレスキューレメディ。
楽になる気がする。
400 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 17:26:21 ID:NgVq80B/
ストレスを感じたらwiiでテニスとかチャンバラとか体動かす遊びをがむしゃらにやる
あっという間に一二時間たつし結構汗かくしスッキリしてイイ!
母に見られると「そういう集まり行けば?」「本物のほうが楽しいんじゃないの?」
と水をさされるが
出かけず人に気を遣わず自分の運痴を気にせずに思い立った時に
省13
166(1): 2019/02/28(木)18:54 ID:CH0nBOTq(166/294) AAS
410 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 16:56:38 ID:RVmbk1+8
散歩やウオーキングで気分転換。
コアリズム始めてからは精一杯セクシーに腰を振ってノリノリで踊る。
脳内では外国映画のような口笛やかけ声が飛び交ってる。
411 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 17:56:48 ID:7cCCJHlN
すごくイラつくこととかキレたりしたときの方法。
スウィーニー・トッド(映画)でジョニーがぶちぎれて歌うシーンをようつべで見る。
つまり、変わりに怒ってもらうわけ。
回想しなくてよいし、結構すっきりする。
435 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/10/14(水) 17:42:49 ID:A2uHcA06
省15
167(2): 2019/02/28(木)18:54 ID:CH0nBOTq(167/294) AAS
440 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 18:42:53 ID:s/fkcK7z
脳内に一人修造を持つ。
マイナスな感情が浮かんだ時に、
「駄目じゃないよ!!全然駄目じゃないよ!!!もっとやれるよ!!!」
「まだ行ける!!!まだ頑張れるよ!!!遅刻を諦めるな!!!!」
とか言ってる修造を想像する。
ニヤニヤ笑いと共に元気がこみ上げてくる。
441 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 19:36:51 ID:LMirfJ2g
月イチでCDアルバムを買う
衝動買いより厳選するからあまり後悔しないし、お財布に優しいし、通勤中に聞く楽しみも増える
省12
168(2): 2019/02/28(木)18:54 ID:CH0nBOTq(168/294) AAS
458 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 00:41:48 ID:AYj4HjcR
職場の先輩から聞いた方法だけど、
失敗したり、負の感情を持ってしまったりしたとき、
「よかった・・・私、人間になれたんだね!もうロボットじゃないんだ!」
って思うらしい。映画かなんかみたいでなかなか楽しいww
486 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 01:06:19 ID:P/D9rbMY [1/2]
このスレにも書いてあったけど
ネガティブスレを見ないって事が一番効き目ある気がする。
愚痴っぽい事とか後ろ向きな事とかを読んでると
負の連鎖でこっちまで暗くなる。
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s