富野由悠季の名言 その2 (341レス)
上
下
前
次
1-
新
31
: 2020/10/01(木)00:12
ID:vo2ugYDU(9/208)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
31: [sage] 2020/10/01(木) 00:12:29.99 ID:vo2ugYDU 711 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 00:37:58 ID:??? 富野 もっと素直にお話作ればいいじゃないですか。年長者から言うと。 押井 えぇ、それは必ずそうは言われる。一言に劇映画でいいじゃないかと、要するにドラマなんだよと。 僕に言わせると、それだけをやるにしては映画というのはちょっともったいないなと。 それだけをやるためにこれだけのエネルギーを使うのはちょっとイヤだよというのと、二つあるのです。 富野 だからそれはもう一つ、これは本当に年長者という言い方になってしまうけれど、 やはり若者を、ドラマをバカにしているよ、もう少し大事にしてやって、もっとおもしろいものだよと(笑)。 押井 ドラマはドラマで好きなんですよ。好きなんだけれども、ドラマということを目指すのであれば、 僕は映画という形式よりはテレビシリーズのほうがいいような気がする。 富野 いいカンしてますね!僕は今回の『Vガンダム』で初めてそれがわかったのだもの。 本当の意味のドラマをやろうとすると映画の2時間なんていう時間では 短編しか、かすめるくらいにしかできないのに比べ、 テレビの週1回ペースというのは腹がたつ実状だけれども、実はあの時間がいるんですよね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1601469924/31
名前通常の名無しさんの3倍 投稿日土 富野 もっと素直にお話作ればいいじゃないですか年長者から言うと 押井 えぇそれは必ずそうは言われる一言に劇映画でいいじゃないかと要するにドラマなんだよと 僕に言わせるとそれだけをやるにしては映画というのはちょっともったいないなと それだけをやるためにこれだけのエネルギーを使うのはちょっとイヤだよというのと二つあるのです 富野 だからそれはもう一つこれは本当に年長者という言い方になってしまうけれど やはり若者をドラマをバカにしているよもう少し大事にしてやってもっとおもしろいものだよと笑 押井 ドラマはドラマで好きなんですよ好きなんだけれどもドラマということを目指すのであれば 僕は映画という形式よりはテレビシリーズのほうがいいような気がする 富野 いいカンしてますね!僕は今回のガンダムで初めてそれがわかったのだもの 本当の意味のドラマをやろうとすると映画の2時間なんていう時間では 短編しかかすめるくらいにしかできないのに比べ テレビの週1回ペースというのは腹がたつ実状だけれども実はあの時間がいるんですよね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 310 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s