[過去ログ] 鴻上尚史のオールナイトニッポン (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925: 2014/07/04(金)10:18 ID:mGokLFRf(1) AAS
10回クイズも捨てがたいけど。
「深夜にコンビニに行こう!」という企画も面白かった。
当時、私の住んでる街にコンビニが出来た時。
夜中にこっそり、コンビニに行ってあったかい缶コーヒーとメロンパンを買いました。
926(2): 2014/07/10(木)23:54 ID:jZVePgNl(1) AAS
>>924 すげー。マスターテープ残ってたんだな。
さすがに歌い直しなんてしないだろうし(声変わりしちゃってるしな)
なにげにB面になった「もしも親父がメジャーなら」も捨てがたい。
I'mシャイニングスター♪ボク、鏡五郎の息子でーす!
927: 2014/07/16(水)06:24 ID:cLmwOlGT(1) AAS
いまさらこちらのスレ見つけてしまい感動しています
あの頃を懐かしく思い出し、最終回ジャッ⚪︎ス姉さんの泣きに僕もつられ泣き、苦しくも熱かった青春時代
こちらにご本人のカキコがあるとは!
オープニング、鴻上が有楽町の蕎麦屋から生中継して、忙しいから出てけと怒られてたのをよく覚えてます
ミッドナイトトレインチップスカンパニー号の回、また聴きたい…
928: 2014/07/24(木)13:07 ID:44VrtmEu(1) AAS
本業の第三舞台の公演で忙しかった時、ワハハ本舗の久本にラジオの代理を頼んでたけど。
鴻上さん本人が、オールナイトニッポンのパーソナリティーを辞める際に。
代理を務めた久本に、引き継いで欲しかった。
929: 2014/07/24(木)22:40 ID:UtcS7quo(1) AAS
>>926
懐かしいな
鏡五郎の息子は友達の友達だった
俺も本命の高校落ちたら同級生になってた可能性がある
930: 2014/08/22(金)17:44 ID:Q1F6iiBD(1) AAS
10回クイズとか究極の選択がウンナンのオリジナルみたいになってたのは、疑問だった
931(1): 2014/08/24(日)11:32 ID:UjZfHl6+(1) AAS
10回クイズはなってないよ。
究極の選択はちょうど鴻上のオールナイトが終わってから
ウンナンが引き継いでそのあとにTV特番が組まれたからしゃーない。
まあオールナイトのリスナーはわかってるよ。
932(1): 2014/08/25(月)01:09 ID:FFaiyLzi(1) AAS
鏡五郎って売れない演歌歌手って設定だったけど、そこまで無名じゃないよな
933: 2014/08/25(月)11:45 ID:/yWp4b4W(1) AAS
当時はマイナーだったよ
その後、そこそこ売れた
934(1): 2014/08/26(火)01:25 ID:76TYH3LF(1) AAS
明日LFの昼番組に鴻上サン出てオールナイト裏話するみたいだ
楽しみ〜
935(1): 2014/08/26(火)20:56 ID:kGUjmvhD(1) AAS
>>934 LFって何?どのチャンネルでやるのか教えてください
936: 2014/08/26(火)21:40 ID:n08hTypK(1) AAS
>>935
LF=ニッポン放送
でももう遅いかも
937: 2014/08/29(金)03:29 ID:dYqvFIRx(1) AAS
>>926
息子、決して歌は上手くないけど健気さや表現力あって泣けてくる歌声なんだよな。
CDではあんな子供の声なのに山中真孝でググると太った中年の姿が出てきたのでビックリ。
やっぱりあれから四半世紀経ったんだなって思い知らされた。
あーあの時代に戻りたい‼︎
すんげー楽しかった。
938(1): 2014/08/29(金)20:06 ID:vtJTwOjz(1) AAS
>>932
現在ではNHKの「歌謡コンサート」に時々出演するくらいだから
メジャーという認識であるな俺は。
>>931
しかし企画を引き継ぐってのは珍しいよなw そんなことを許す鴻上さんはええ人や。
そういや「火の国の女」ってコーナーも最終回で鴻上さんがウッチャンをいじったのがきっかけだよねw
939(1): 2014/08/30(土)23:32 ID:afLyuUmj(1) AAS
>>938 鴻上もサンプラザ中野さんから何かのコーナー引き継いだんじゃなかったかな?
「火の国の女」なつかしいwたしか銀行員とか言ってたなw
940: 2014/08/31(日)01:00 ID:0L5OXn9h(1) AAS
チップスカンパニー号だっけ
941(1): 2014/08/31(日)21:54 ID:UKuMTB2M(1) AAS
>>939 そうそれでウンナンにはこのコーナーを引き継いでくれとバトン
しかし究極の選択は最初からフジの持ち込み企画で、人気出たらテレビでやる前提
942: 2014/09/07(日)22:48 ID:iKpdQR78(1) AAS
>>941
究極の選択はそうだったんか。全く知らんかった。
943: 2014/09/09(火)16:29 ID:hfGocLqB(1) AAS
只今、文化放送に鴻上先生が出演中。吉田照美との絡み面白い。朝日のような、の宣伝だけど
封印して復活させた第三舞台みたいにまたラジオ復活して欲しいいなあ
944: 2014/09/10(水)00:20 ID:f+Tzjhf/(1) AAS
奇跡シールってどんなやつだか覚えてる人いる?
あと、Jrからの手紙と、DQ3のCDについてたシールって別ものだっけ?
それから、○年後にシールを胸に貼ってどこかに集ろうって話があった記憶があるんだけど、
それはどのシールで、どの場所だったか覚えてる?
(もしかしたら○年後ではなく、翌週とかだったかも)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s