【出世&復活】電波人間タックル PART-5 (766レス)
上下前次1-新
504: 2012/12/13(木)23:02 ID:8baLUReD(1) AAS
>>502
31話で名前が出ただけで、それ以後は回想シーンどころか名前すら出ませんでした
本放送当時、最終回のラストで各ライダーが静止画で映し出された時に
ストロンガーと一緒にタックルも出るかと期待しましたが、これも出ませんでした
放送話数が進むに従ってタックルの虜になっていった俺には最終回なのに
回想シーンすら流れない事がとても残念でした
505: 2012/12/19(水)01:28 ID:tlbf7ORp(1) AAS
タックルにとってせめてもの救いは
ストロンガー終了後の特番のストロンガーの場面で
タックルがちゃんと紹介されていた事。
RXの特番においてもタックルの場面が入ってる所を見ると
スタッフもちゃんとタックルの事をわかっていたと思う。
506(1): 2012/12/19(水)07:05 ID:8BvdNe16(1) AAS
>>488
>ケイトとの最初の戦闘、ストロンガーの助けの前、もう少し苛められて欲しかった
ふらつき、蹲りそうになるところを狙って、黒いマントが襲う。もたつきながらも、
ぎこちない身ごなしで辛うじて躱す。
「…… 電波投げ!」
「キヒヒヒヒヒ」
「ぅっ…… 効かない……」
全身の粟立ちを怺え、何とかケイトの右半身に縋り付こうとする。
「小癪ナ」
しかし、力任せに振りほどかれ、哀しくも空しく、跳ね飛ばされてしまう。魔女の
省3
507(2): 2012/12/20(木)00:19 ID:2Py0OjOq(1/2) AAS
>>506
宇宙船に載ってた平山Pの連載でタックルの話が出てて
その中で30話の台本を元にした話によると
そんなシチュの展開があったらしい。
内容はBパートのストロンガーとドクロ少佐の戦いで
戦闘の隙を狙ってケイトが手槍でストロンガーを狙うと
気付いたタックルが盾になり肩を負傷する。
その後タックルは負傷した肩を引きずってケイトに挑み
ケイトの爪が首に食い込むのも物ともせず
ケイトの苦手な火に近づけようと焚き火の近くまで引きずり
省5
508(1): 2012/12/20(木)00:49 ID:Oa5O8hPx(1) AAS
>>507
>>276、>>329-331 転倒のシーン
>>129-130、>>486 最期のシーン
ともに、別シナリオより放送の方で良かったように思います
509: 2012/12/20(木)21:05 ID:2Py0OjOq(2/2) AAS
>>508
多分現場で内容を変えたんだと思う。
このシーンはこうした方がいいとかこの方がユリ子らしいとか
監督とスタッフなんかが話し合って撮影してたんじゃないかな。
30話は29話と平行して撮影されてたはずだけど2作の映像よく見ると
29話はアクション重視の構成になってるのに対し30話はドラマを重視してて
撮影自体は29話より30話を多めにスケジュールを取っていたと思う。
(撮影の期間自体は他の回と同じ日数だと思いますが)
特にいかにしてタックル・岬ユリ子=岡田京子に相応しい花道にするか
スタッフもかなり心血を注いで撮影してたんじゃないかなと思う。
省2
510(1): 2012/12/22(土)08:30 ID:OiXgVw/5(1) AAS
>冷酷な邪爪が、棒立ちのタックルの首に残忍に食い込んでいく。
放送にはなかったと思うが、グッドなスチール写真 >>199-200>>202
511: 2012/12/22(土)23:59 ID:arLCBnFA(1) AAS
ユリ子さんで一番見たかったのは1話の変身解除時に見せた
サイケ調デザインのミニのワンピースで行動するシーン。
出番はほんの一瞬だけど普段のユリ子さんがGパンとかホットパンツとか
活動的なスタイルが多かったせいか妙に印象に残ってて
1シーンだけの登場は本当にもったいなかったと思う。
あのワンピース姿で戦闘員と大立ち回りを演じてほしかったし
テントローに跨る姿が見たかったです。
512(1): 2012/12/23(日)08:59 ID:eMYP/rmZ(1) AAS
>>128、>>266-267
>(だめ……)
>河原に、うつ伏せに激しく倒れる
>「はぁ…… はぁ……」
>(身体が……)
>それでも、懸命に立ち上がろうとする
>腰が重く揺れる
>「はっ!」
>背後のケイトに気づき、思わず怯えの混じった声が洩れる
苦悶に満ちた顔を上げ、肘を付き、両肩を震わせて何とか起き上がろうと藻掻く
省12
513: 2012/12/23(日)20:52 ID:9sTxO8xm(1) AAS
テントウムシは性欲強いらしいね
514: 2012/12/25(火)00:41 ID:usOHQ96m(1) AAS
あと30年生まれてくるのが遅ければAKBにでも入って1,2を争うメンバーに
なっていたかもしれない。何話か忘れたが婦人警官のコスプレがすごくエロかったな。
515: 2012/12/25(火)22:44 ID:dXciACI5(1) AAS
AKBではどうか分かりませんが、
後段の件は第7話でしょうか >>248-250>>424-425
516: 2012/12/27(木)23:27 ID:Q/sxxGQO(1) AAS
>>279
>ケイトの毒を受けたユリ子、右肩を押さえ庇っていたのだから、
>その後の戦闘でも、右手がうまく使えなかったり、右肩を責められる
>ようなところがあってもよかったのでは。
闇の中から次々湧いて現れる戦闘員。子供たちに手を伸ばしかけたその腕を捉え、
引き戻す。
ここで、食い止めなくては……
息が上がって、肩が上下する。背後から襲われて、その仮借ない勢いに身体が傾ぐ。
戦闘員と組み合ったまま、癒えることの無い傷を負った右肩から石壁に激突!
何かが砕けたような嫌な音。
省1
517(1): 2012/12/28(金)22:33 ID:9Ge++gaS(1) AAS
>>379
「助けに来たぞ! タックル!」
そんな…… ぁぁ……
どうして、もっと早く来てくれなかったの……
凄艶な痴態を覆い隠すこともできず、仰向けに横たわり、儚げに身悶えるタックル。
頬を真っ赤に染め、何かを否定するかのように、萎らしく頸を振る。今にも泣き出し
そうな、可憐な表情。縋るような切なげな輝きが、瞳に蘇り宿っていた。
「変身、ストロンガー!」
「チッ」
「……わたしに構わず、攻撃して!」
省9
518: 2012/12/30(日)12:06 ID:v2bNRYAV(1) AAS
「おい、茂のカブトローだ」
「こんな所に入口が」
「おっ、これを見ろ」
「城茂、ここに眠る。何ですって」
「こりゃあデルザー軍団の仕業だぜ、きっと」
「アジトへの地下道かしら」
「ううむ、入ってみるか」
これが悲劇の始まり
519(1): 2012/12/30(日)17:25 ID:VWfYiiAt(1) AAS
>>517
かなり前のタックルスレで改造手術の際にテントウムシのエキスを注入されて
悶えながら変身との妄想がありました
それを妄想SSでお願いします
520: 2012/12/30(日)22:57 ID:x7vn7sDF(1) AAS
>>519
激しく同意します。
拉致から適正テストに改造手術、そしてストロンガーに救出……
タックル改造に至る経緯を是非ともSSでお願いします。
やるとしたらやっぱりユリ子さん全編通して全裸かな?
521: 2012/12/31(月)17:09 ID:854YvkXt(1) AAS
此れは難しい注文を……
522: 2012/12/31(月)18:19 ID:yKlGa3Ww(1) AAS
めっちゃ楽しみだけど、さすがに全編通して全裸では芸が無い感じがw
ちなみに「上高地で下山途中に拉致られた」設定は生かすのかな?
個人的にはまったく違うシチュエーションで見てみたい気がする。
平凡な女子高生?がなぜ拉致られたか、とか。
あとタックルって善人顔しているけど、実は相当ブラックサタンの悪事に手を染めているイメージがあるんだよな。
必要以上にブラックサタンから「裏切り者」って言われまくってるし。
兄を助けるために洗脳されたふりをして殺人に加担しているとかの設定で、良心の呵責に苦しむ描写とかも見たい。
妄想は広がるばかりなので、なんなら正月休みに書いてもいいけど、
ここの創作の人は、何気にものすごい文才あるし、まずは書いていただくことを期待ですね。
(「仮借ない」なんて言葉は知らなかったw)
523: 2012/12/31(月)22:55 ID:VXC/5/j8(1) AAS
改造シーンのSSをお願いした者です
仰る通りここのSSの方の文才は凄い物があります
その文才で改造シーンからテントウムシの姿に変わるまでを読んでみたいと思いました
自身のテントウムシの姿を見て落胆するシーンもお願いします
ひたすらお願いばかりで恐縮ですが是非とも読ませて下さい
期待してお待ちしています
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.393s*