[過去ログ] 【これぞ元祖】ウルトラQ part20【空想特撮】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 2016/03/26(土)10:37 ID:lC4eHs4B(1) AAS
サシでど突き合いならチャンドラーレベルだろうが、冷却超能力が東京を滅ぼせるくらいだから
272: 2016/03/26(土)11:04 ID:NqjitZqC(1/2) AAS
やだこわい
273: 2016/03/26(土)16:50 ID:aFwvbL1x(1) AAS
ナメゴンって足下が見えないほどの濃い霧のなか這いずり回ってる印象なんだな
なんかアザラシお化けとごっちゃになってるわ
で、ナメゴンはペギラをボコれないと思うんだがあ
あとペギラは本気出すと怖い、ただ本気出してなかっただけ
274: 2016/03/26(土)16:54 ID:UOhb7QH5(1) AAS
親戚筋のチャンドラーだとレッドキングに片腕もぎ取られるよ
275(1): 2016/03/26(土)18:27 ID:KQQS3NFx(1/3) AAS
本気を出していないのはナメゴンのほうかも
あれは卵から生まれた幼虫で、その後サナギを経てえげつなく強い怪獣に変態
する可能性も否定できない
276(1): 2016/03/26(土)18:35 ID:rKSML+rW(1) AAS
チャンドラーも本気出さずチャメっ気だして甘噛みしただけ
レッドキングはアスペだから冗談と本気の区別がつかないんだね
277: 2016/03/26(土)18:37 ID:23hFogVp(1/3) AAS
>>275
ガンダーに成るんだね
278: 2016/03/26(土)18:46 ID:KQQS3NFx(2/3) AAS
カネゴンになったら困るな
279: 2016/03/26(土)18:52 ID:17zxgKS7(1) AAS
片腕もぎ取られても本気にならないのはよほど弱いかバカかMか
280: 2016/03/26(土)19:11 ID:LZ6S0GDG(1) AAS
またすぐに生えてくるからねチャンドラーの場合
281: 2016/03/26(土)19:21 ID:23hFogVp(2/3) AAS
チャンドラーもドラコも死んだ所をハッキリ見せなかったね。
逃げたマグラとギガスは科特隊に爆殺。
282(1): 2016/03/26(土)19:28 ID:KQQS3NFx(3/3) AAS
マグラーのご臨終の場面ってあったかな?
283(2): 2016/03/26(土)19:39 ID:23hFogVp(3/3) AAS
チャンドラーもマグラもスフランも元気に島で暮らして居ます♪
284: 2016/03/26(土)21:20 ID:HEuilwiU(1) AAS
2体は傷が露呈した部分を補うため
合体して、チャングラーとなりました
意識はどちらが支配するのか分かりませんでしたが
運よくマグラーだったため生き延びました。
285: 2016/03/26(土)21:57 ID:NqjitZqC(2/2) AAS
シレーヌ
君は美しい
286: 2016/03/26(土)22:53 ID:onLUBdk4(1) AAS
デビルマン、来たか…
名場面だがw
287(1): 2016/03/26(土)23:21 ID:mK0WyXBj(1) AAS
やっぱり誰もがそれを連想するのだな。
しかし合体怪獣と言うのは面白いが、前例があるか?
288: 2016/03/26(土)23:40 ID:jR31mKbT(1) AAS
>>287
画像リンク[jpg]:pulog1.exblog.jp
289(1): 2016/03/26(土)23:42 ID:Z70VGsJf(1) AAS
>>282
ハヤタとムラマツ隊長のナパーム手榴弾を喰らった後倒れ伏して動かなくなるまで結構な尺のシーンだったぞw
290(1): 2016/03/27(日)00:23 ID:YHX8WVt7(1/2) AAS
>>289
確かにその場面では死んだように見えるんだが、もう少し後でハヤタが変身する
シーンではまだピクピク動いてるの
マグラーの近くに落としたベータカプセルを恐る恐る取りに行って変身、その後
マグラーがどうなったかは不明のはず
だから>>283は正解
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 712 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s