[過去ログ] 俺は透明人間!について語ろう [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2016/05/18(水)00:45 ID:p5qeNtgV(1/2) AAS
1971年に放送された特撮としては最後のモノクロ作品。ほとんど再放送される事もなくソフト化もほぼ皆無。全話が観られる事を願いつつ語り合おう。
2: 2016/05/18(水)01:15 ID:c3xSwbhE(1) AAS
1971年に放送された特撮としては最後のモノクロ作品。ほとんど再放送される事もなくソフト化もほぼ皆無。全話が観られる事を願いつつ語り合おう。
3: 2016/05/18(水)07:04 ID:p5qeNtgV(2/2) AAS
テレビ放送されたピープロ特撮作品の中で唯一(冒険ロックバットは特典映像として初ソフト化が実現)正式な形でソフト化や再放送が全くされていない。
30年以上前に発売された「シルバージャガーの誕生」というピープロ関連のビデオで一部の場面が収録されているのみか。
このビデオも今じゃプレミア物なんだろうね。
4: 2016/05/18(水)15:10 ID:o+2xsFCo(1) AAS
1971年に放送された特撮としては最後のモノクロ作品。ほとんど再放送される事もなくソフト化もほぼ皆無。全話が観られる事を願いつつ語り合おう。
5: 2016/05/19(木)09:31 ID:0SArQu9w(1) AAS
この作品のオープニングやエンディング曲って存在しないのかな?まだ一度も見たことない。
6: 2016/05/19(木)15:08 ID:qFmdteCn(1) AAS
1971年に放送された特撮としては最後のモノクロ作品。ほとんど再放送される事もなくソフト化もほぼ皆無。全話が観られる事を願いつつ語り合おう。
7: 2016/05/22(日)00:13 ID:HDpK/o0e(1) AAS
以前YouTubeで見たら大平透さんがギャング団?のリーダー役で出演していたね。気球から落とされそうになってたけどw
8: 2016/05/22(日)03:19 ID:HwYjAtuU(1) AAS
1971年に放送された特撮としては最後のモノクロ作品。ほとんど再放送される事もなくソフト化もほぼ皆無。全話が観られる事を願いつつ語り合おう。
9: [age] 2016/05/22(日)13:17 ID:TLdhm27S(1/2) AAS
またまたまたあ〜
白黒ドラマ厨ったらオナニースレ立上げ過ぎw
10: 2016/05/22(日)16:01 ID:kkgyMETs(1/2) AAS
哀れだな、白黒ドラマ厨などという個人は存在しないのに。
病院いけよ。
つか、丸出だめ夫だの透明人間だの、よくスレがたつと感心するが、それだけ
当時の作品の人気があるってことでな。
ただ・・・俺は透明人間だとさすがに数ヶ月で落ちそうな気がする。
むしろ、「白黒ドラマ厨」の妄想を抱くパラノイアが荒らして、スレが維持さ
れる可能性すらある。
11: 2016/05/22(日)16:03 ID:kkgyMETs(2/2) AAS
この作品、ピープロの名場面集に一話のダイジェストが収録されただけ
なんだよな。
主題歌の有無もわからん(レコードがないからおそらくテーマ曲だけな
のかと想像するが)、つか見てた人誰か手を上げて、マジで。
ライダーマンも出てたらしいんだけどねえ。
12: 2016/05/22(日)20:13 ID:Gd2+CGXC(1) AAS
1971年に放送された特撮としては最後のモノクロ作品。ほとんど再放送される事もなくソフト化もほぼ皆無。全話が観られる事を願いつつ語り合おう。
13: [age] 2016/05/22(日)21:11 ID:TLdhm27S(2/2) AAS
な?
猿のセンズリw
14: 2016/05/23(月)00:48 ID:NxO4qP1G(1) AAS
1971年に放送された特撮としては最後のモノクロ作品。ほとんど再放送される事もなくソフト化もほぼ皆無。全話が観られる事を願いつつ語り合おう。
15: 2016/05/23(月)01:34 ID:C7P0dv0J(1) AAS
YouTubeで見た記憶ではシコベエという小学生か中学生位の太った男の子が何故か透明人間のままバイクに乗って来る場面があるんだよね。
あれって無免許で乗ってるんだから良くないんじゃないかって思った。
16: 2016/05/23(月)16:00 ID:h18ej/dy(1) AAS
ぼっちバカノイア
白黒作品のスレに降臨して、架空の「白黒ドラマ厨」という存在を追っている。
しかしながら、そんな人物は存在しないので適当に古い作品の愛好家を見るたび
に噛み付くというキチガイぶりをさらしている。
和を乱す彼に味方はいない。
リアでも友達はいないぼっちのパラノイア。
それが、ぼっちバカノイアの実態だ。
広い2ちゃんねるに彼の味方は一人もいない。
17: 2016/05/23(月)16:54 ID:fWGh8W8Z(1) AAS
1971年に放送された特撮としては最後のモノクロ作品。ほとんど再放送される事もなくソフト化もほぼ皆無。全話が観られる事を願いつつ語り合おう。
18: 2016/05/24(火)05:03 ID:OzFnj/lb(1) AAS
シコベエ役の渡辺幸保君って子役時代の内山信二君によく似てる。
19: 2016/05/24(火)05:09 ID:QsByRnbd(1) AAS
1971年に放送された特撮としては最後のモノクロ作品。ほとんど再放送される事もなくソフト化もほぼ皆無。全話が観られる事を願いつつ語り合おう。
20: 2016/05/24(火)16:00 ID:u+2b241J(1) AAS
とりあえず、リアタイ視聴者いないのか。
チャージマン研みたいだなあ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.465s*