【燃やすぞ怒りの】超新星フラッシュマン10【導火線】 (974レス)
上下前次1-新
581: (ワイエディ MM63-b78D) 2019/11/21(木)20:55 ID:NZ+aMrLMM(1) AAS
>>579
あのまま元に戻らず子どものままで
血の繋がりはなくても時村家で育ててもらえたら
家族を恋しがっていたダイは幸せになれたのかなあとふと考えたりする
582: (ワッチョイ 7158-+q25) 2019/11/22(金)00:35 ID:2XApsRke0(1) AAS
誰が実子かは分からずじまいで、博士が別れ際に「血のつながりがあろうとなかろうと君たちは私の子供だ」と言った方がスッキリしたかな
583(3): (オッペケ Src5-YNRB) 2019/11/22(金)00:58 ID:zt49+Y+Rr(1/3) AAS
吉田さんには悪いがルーはスピルバンでダイアナやった澄川さんに演じて欲しかったな。
それならサラより戦闘的だが小さくてかわいいサラの妹分として
よりキャラクター性が高まったと思う。
まあ当時の東映もジャックもルックス重視で
澄川さんを時間帯の良いダイアナに抜擢したんだろうが。
584(1): (オッペケ Src5-YNRB) 2019/11/22(金)01:16 ID:zt49+Y+Rr(2/3) AAS
ただ吉田さんもかわいい女の演技巧いんだよね。
「泣くな!女戦士」の冒頭で時村夫人にどう接しようって花束持って明るく困ってる姿とか
ルックスはどうあれ凄く可愛かったし。
585: (オッペケ Src5-YNRB) 2019/11/22(金)01:26 ID:zt49+Y+Rr(3/3) AAS
時村一家も、役者の格で言えば時村博士の石浜さんがダントツなんだろうけど
夫人役の久保田さんがまた良いのよね。
「子供にされたダイ」でフラッシュマンに頼まれたといえ
ダイを庇う健気な姿とか
最終回での去っていくサラを見送って悲しむ表情とかね。
586: 7期さん@出張中 (アウアウウー Sa9d-Jevu) 2019/11/22(金)01:38 ID:XXygB00Ga(1) AAS
可愛い演技はできるだろうが、そもそも可愛い演技をする気が無くて、如何にもアクション女優な決め顔をしてしまいお茶の間のちびっ子達を怖がらせてしまった伝説の初期OPを、スピルバンの時間帯でやってしまうわけですな
587: (スププ Sd33-+q25) 2019/11/22(金)10:03 ID:wVPB7aYvd(1) AAS
>>583
ルーが澄川さんだったら数美とレミみたいな関係になってたのかな
588: (エムゾネ FF33-+q25) 2019/11/22(金)12:29 ID:tQZk2I4hF(1) AAS
>>583
スピルバンがなくても澄川さんは選ばれなかったと思うよ
サラの引き立て役が第1条件っぽいし
589(2): (ワッチョイ f943-bZkC) 2019/11/22(金)12:40 ID:TtmmowKh0(1) AAS
今のところユーチューブで見てる限りそんなサラ贔屓とは感じないんだが・・こっから贔屓されまくるの?
590: (ワッチョイ 7158-+q25) 2019/11/22(金)13:22 ID:KcWXsFnV0(1) AAS
>>584
あと家庭料理に大喜びするところとかね
591: (ワッチョイ 8967-FRU3) 2019/11/23(土)03:17 ID:JzfWHSw20(1) AAS
>>589
今の時点でジンに次いでサラのセリフ量多いぞ
592: (スッップ Sd33-3FHh) 2019/11/23(土)07:38 ID:Q98io8eAd(1) AAS
DX超合金フラッシュキングの三次元スライド合体って後にも先にも現れないのは様は壊れやすいから無理って事なんだろ
593: (ワッチョイ 1389-vNY/) 2019/11/23(土)07:49 ID:pmNUjXoc0(1) AAS
ウルクとキルトの最期、キルトの改造シーンと
ウルクとの合体シーン、エロくもあり切なかった。
あの頃はサラとルーにお世話になって目覚めた
感じでしたが、今度はウルクとキルト、そして
ネフェルで回春させられた気がします。
594: (ワッチョイ 1967-USSN) 2019/11/23(土)09:18 ID:nTYlhMII0(1) AAS
ネフェルは今でも通用する可愛さ
595: (ワッチョイ 7158-+q25) 2019/11/23(土)10:14 ID:ZPdlYL4s0(1) AAS
>>589
初期から贔屓されてたと思うよ
596: (アウアウクー MM45-rvoB) 2019/11/23(土)10:48 ID:9UrBXtXuM(1) AAS
サラが贔屓と言われるのって推され方に納得できるものがなかったからでしょ
だから五人みんな同じ立場なのに何で?という印象を視聴者が受けやすくなってる
レッド以外にメインが多かった戦士みんなが贔屓と言われてるわけじゃないしね
597: (スププ Sd33-+q25) 2019/11/23(土)11:08 ID:NLzRGIXXd(1) AAS
当時はメンバーでひとりかふたりだけ違う立場という発想がなかったんだな
初出はタイムかな
598: (オッペケ Src5-YNRB) 2019/11/23(土)12:13 ID:wUdouHBcr(1) AAS
カウラーの円盤って日テレ木曜スペシャル矢追純一UFO特番によく出ていた物と同一のタイプだな。
599: (ワッチョイ 8967-nuRz) 2019/11/23(土)12:36 ID:V1BgFJbN0(1) AAS
いきてたのか!W
600(1): (ワッチョイ 6916-495B) 2019/11/23(土)12:55 ID:vuha6Okm0(1) AAS
終盤でもビーム撃つだけのタイタンはほんとクソ
制作側からしたらバンクで出すだけだからありがたかったのかもしれないけど
リミットが近いフラッシュマンたちの熱いバトル後に出てくると冷める
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s