「ろくむし」 (322レス)
1-

137: 2005/07/17(日)22:57 ID:3x0mhGCQ(1) AAS
GUST!
138: 2005/08/01(月)15:20 ID:mMnaIsQ3(1) AAS
>>31
漏れも仙台で「ろくもん」だったよ。
チーム戦のを「くみろく」、鬼一人対他全員なのを「ひとろく」と呼び、
後者は塁間のキャッチボールが出来ないので鬼が頭上にボールを投げ揚げてキャッチするので代用してた。
一応点数も数えるんだけど、次の休み時間にはリセットされるんだよね。
139: 2005/08/14(日)22:50 ID:vU/A7ETW(1) AAS
福岡では、「ろくむし」。
確か、熊本では「ろくもじ」と言ってた
遠い記憶がある。

なつかしい、もう20年くらい忘れてたよ・・・・・。
140: 2005/08/15(月)14:39 ID:+08MsnZN(1) AAS
大阪の羽曳野では「ろっくん」だった
141: 2005/08/15(月)19:37 ID:C0UAOk9F(1) AAS
島根県東部出身、41歳
ほぼ>>7のルールで名称は「はさみ」だった。
細かな部分は相違があるけど。

「ろくむし」というゲームも別にあった。
そちらはほとんど憶えていない。

「はさみ」をやっていたのは小学校高学年の頃。
早めに登校してはやり、二時間目と三時間目の間の大休憩にもやり、
給食が終わったあとの休憩にもやり…とにかく飽くことなくやってたな。

陣地の距離は15mから20mくらい離れていたと思う。
センターラインが引いてあり、プレイヤーはそれを超えると
省5
142: 2005/08/16(火)04:57 ID:XsvlTJ1m(1) AAS
形は若干違えど全国に普及していたのですね
競技人口むちゃくちゃ多いスポーツだったんだなw

おれちなみに広島だが
手と手を繋いで自陣の円形から安全にリードを取れるルールもあった
その際「リーリーリー」と連呼続けなければならない
端の一人が円の中に入っていれば繋がっている人達も殺されない
しかし手が離れると無効になり一斉に走り出すのである

2つの陣地の距離は30mは有った、かなり遠いのである
運動神経良い奴が囮で鬼の暴投を誘うのが勝利の秘訣w
143: 2005/08/23(火)22:46 ID:9eEv5JGL(1) AAS
うちのほうは「上げた片足の下から手を伸ばしてキャッチ」
(わかるかなぁ)
すると一気に3虫というルールだったぜー
福岡県北九州市31歳。
144: 2005/09/05(月)00:09 ID:3v0BOQh8(1) AAS
うちはロッカンとかいう名前だったかな。たしか。
とくに変わったルールもなくただ往復するだけだったけど面白かったなあ
明日できたらやってみようと思う
145: 2005/09/07(水)01:14 ID:29JqhJVw(1) AAS
雨だった
146: 2005/10/09(日)17:18 ID:JdizHTF3(1) AAS
仙台の近くでは ろくもうす だった。
147
(1): 2005/10/10(月)03:40 ID:JFYG/Mez(1/2) AAS
ろくむし懐かすい〜!
ここで出てるローカルルールのほとんどに心当たりあるような・・・
人数やメンバーの質や場所によってすぐにルール変えてたもんね。

>>116
>腕をクロスさせてハサミのような形で捕ったら

それは「また投げ」っつー別の競技でやってたす。(当方横浜)
これは個人種目だったけど知ってる人いるかな。
148
(1): 2005/10/10(月)05:33 ID:CQmOmuem(1) AAS
懐かしいな
おれ広島県の宇梶や吉川や竹原と同じ小学校出身
しょっちゅうやってたが人数や面子によってルールが違ってたよ
149: 2005/10/10(月)05:35 ID:c8BlNuei(1) AAS
ちなみに今は長崎在住だが誰も知ってるやつはいないぞ
150: 2005/10/10(月)13:47 ID:JFYG/Mez(2/2) AAS
>>148
恐るべき小学校だな
151: クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン補完計画 2005/10/13(木)07:05 ID:ZNmcVkq4(1) AAS
新宿区の小学校だけどろくむしあったよ。
うちの小学校のルールは一般的なのと結構違うんで驚いた。
↓うちの小学校のろくむしのルール↓
・長方形の校庭の四隅を塁をホーム、一塁、二塁、三塁と設定し走者はその順に六周する。
・鬼は二人。ボールはドッジボール用のボール。走者は打順を決めておく。
・鬼はまずキックベースの投手のように1番走者にボールを投げる。
・1番走者はボールを蹴り一塁へ走る。次いで2番走者も同じように打って走る。
・塁に出た走者は盗塁するもよし、塁にへばりつくのもよし。
・一通りホームで打ったら今度は各塁にいる走者に打順通りにまた投げる。
・鬼は取ったボールを塁に触れていない走者に当てられれば、当てられた走者と鬼交代。
省4
152:   2005/10/16(日)01:25 ID:gE5F+fS8(1) AAS
>>147
うちの近くでは、「天下」って名称だった。
153: 2005/11/07(月)14:33 ID:LjdW22bN(1) AAS
「てんか」は我が方では全然別の競技(?)、遊びだったよ。
てんかで使用するのはまあドッジボールかな?
庭球もアリ。
エリアはグラウンド全部。

個人主義なバトルロイヤルで最後に生き残ったのが勝者で、つまり天下人。
次のゲームをスタートする権利を得る。
刹那的に誰かと協力しあう事もあるが、飽くまでもそれはその場のノリ。
天下を二分することなどあり得ないw
154: 2005/11/22(火)03:57 ID:ixsTO/NZ(1) AAS
>>7
さんと同じ。福岡の小倉。25年前。
運動音痴で近視だったので、ろくむしが始まるのがいつも恐怖だった。
コンタクトレンズ入れた今ならなんとかやれそうな気がする!
155: ジャム ◆ANGEL/2zRM 2005/12/11(日)12:02 ID:43//IDMc(1) AAS
猫どん
156: 2005/12/12(月)21:39 ID:3ZTpihVJ(1) AAS
ろくむしなんて言葉久々に聞いたよ・・・
あの頃に戻りたい・・・orz
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s