世界遺産登録★南三陸町役場防災対策庁舎 (112レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
2: 【東電 69.2 %】 2011/04/17(日)11:31 ID:dy9O3jhx0(1/2) AAS
鉄骨だけ残った防災庁舎をモニュメントに 南三陸町長が意向
2011.4.11 10:51
宮城県南三陸町の佐藤仁町長は11日、津波で3階建ての鉄骨だけが残った
町の防災対策庁舎について「個人的な思いだが、この災害を二度と忘れないための
モニュメントとして残すことができれば」との意向を示した。共同通信の取材に答えた。
庁舎は阪神大震災を受け、震度7の地震にも耐える防災の拠点として建てられたが、
屋上を越える津波が押し寄せた。
佐藤町長は「賛否両論がある」と断った上で「最後まで町民の命を守るために
働いた多くの職員が亡くなったり、行方不明になったりした。献花台や慰霊碑を設け、
町の将来を担う人への教訓にしたい」と述べた。
省2
105: [age] 2017/08/18(金)17:33 ID:wj/olOzk0(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.547s*