世界遺産総合スレ (575レス)
1-

349: 2014/04/29(火)20:07 ID:0MwXxQ0P0(3/3) AAS
世界遺産登録「富岡製糸場」 観光バブルは2年ではじける1〜2
外部リンク:gendai.net

〜世界遺産バブルは、しょせん一過性だからだ。〜

〜たとえば、07年7月に世界文化遺産に
登録された島根県の石見銀山。
「登録前の観光客数は年30万〜40万人で、
登録された07年は70万人、
08年は80万人と2倍に増えてウハウハでしたが、
やはり日本人は飽きっぽいんです。
その後は右肩下がりで、今は40万〜50万人と、
省23
350: 2014/04/30(水)04:10 ID:0LwputNy0(1) AAS
>>348
>釧路湿原を含む知床半島
お前どこの異世界から来たんだ?
351: 2014/05/02(金)11:44 ID:/OyytfFa0(1) AAS
トルコの遺跡が世界遺産暫定リストに外部リンク[cgi]:www.rsk.co.jp
ノートルダム清心女子大学の教授らが発掘を進めている古代トルコの遺跡が、ユネスコの世界遺産暫定リストに
登録されたことが分かりました。画像リンク[jpg]:www.rsk.co.jp
暫定リストに登録されたのは、トルコ中部高原にある今から4000年以上前の王国「キュルテペ」の宮殿や都市などです。
トルコ・アンカラ大学発掘隊の一員として長年発掘を続けているノートルダム清心女子大学の紺谷亮一教授が、
現地の発掘隊長から連絡を受けて分かったものです。
暫定リストに載った遺跡は、順調にいけば数年のうちに世界遺産に本登録される事が多く、世界に向けたPRや保存の
あり方などが今後重要になりそうです。
352: 2014/05/02(金)21:45 ID:dVgRc2lS0(1/2) AAS
アルピニスト野口健氏 「富士山は世界遺産にならない方がよかった」1〜4
外部リンク:gendai.net

〜「富士山を世界遺産に」と発言したことを
猛烈に後悔しているという。その真意とは――?〜

〜世界遺産に登録された後、観光客がワッと押し寄せ、
環境破壊につながったケースは多い。屋久島や知床とかね。
富士登山者数はひと夏だけで、約30万人。
あの標高では、世界に例のない数です。〜

〜山小屋は足りず、御来光を拝みたい人は、
自粛を呼びかけても弾丸登山するしかない。
省20
353: 2014/05/02(金)21:49 ID:dVgRc2lS0(2/2) AAS
〜富士山の課題はそれこそ山積みなのに、
メディアは「世界遺産バンザイ!」一色。
僕が出演した番組の裏でも
「野口さん、否定的なコメントはちょっと」と、
やんわり口止めされた。〜

〜ユネスコは登山客の増加を放置すれば、
山が崩壊するとも指摘しています。
富士山の自然を守るためには、
まず入山規制しかない。世界遺産を守るには覚悟が必要なんです。〜

〜かつてユネスコの「危機遺産リスト」に
省7
354: 2014/05/05(月)00:39 ID:BeQdZ9Zf0(1) AAS
いまさら去年のネタかよ
しかも富士山は自然遺産じゃないので批判は的外れだし
355: 2014/05/06(火)04:50 ID:ZtRB1Yrk0(1) AAS
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
356: 2014/05/13(火)00:00 ID:ILpxGYwh0(1) AAS
てす
357: 2014/05/21(水)08:44 ID:rYutxTWj0(1/2) AAS
閑谷学校 世界遺産目指し会合外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
岡山県備前市にある江戸時代の庶民教育のための学問所、閑谷学校を世界遺産に登録しようと活動を進めている
市や地元の人たちで作る団体の会合が開かれました。画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
国の特別史跡の備前市の閑谷学校は、300年以上前の江戸時代に庶民教育のための学問所として岡山藩が
建てたもので儒学の教えを伝える場所として今も現役で使われている「講堂」は国宝に指定されています。
備前市などは、歴史的な価値がある教育施設として、世界遺産への登録を目指そうと市や地元の人たちで作る
推進委員会を設けて活動を進めています。
20日は委員会の今年度初めての総会が備前市内で開かれ、市の担当者が今年度取り組む事業について説明しました。
それによりますと、ことし秋に岡山市で開かれるユネスコの世界会議に参加して、訪れた国連などの関係者を
閑谷学校に招いて教育や文化的な価値について説明するとしています。
省4
358: 2014/05/21(水)15:25 ID:rYutxTWj0(2/2) AAS
西予ジオパーク見所を紹介外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
貴重な地形や地質が残る西予市の「四国西予ジオパーク」を近隣の市や町が一緒になってPRしていこうと、
大洲市の関係者らが現地を視察しました。画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
西予市は、▼石灰岩が浸食されてできた「四国カルスト」や、▼4億5千万年前の地層がむき出しになった
「須崎海岸」など貴重な地形や地質が多く残っていることから、去年9月、市全域が「日本ジオパーク」に認定されました。
これを受けて、近隣の5つの市や町が一緒になって「四国西予ジオパーク」をPRしていこうと、20日から、
大洲市の職員やホームページを制作する業者の社員らが西予市を訪れています。
職員らは、太古の自然が今も楽しめる西予市城川町の観光地を訪れ、石灰分を多く含む水によってつくられた岩石の
ある沢や、高さ5メートルの岩の上にある小さな田んぼなどを視察し、担当者の説明を熱心に聞いていました。
大洲市の職員は、「すばらしい自然を地元の人と行政がいっしょになって保存していることに感動しました。
省3
359: 2014/05/23(金)07:49 ID:nDxHU9Vs0(1) AAS
国定公園の休憩所で眺望回復外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
徳島県と高知県にまたがる室戸阿南海岸国定公園がことし、指定から50年になるのに合わせて、徳島県美波町に
ある休憩所で海への眺望を遮ってきた雑木などを伐採する作業が行われ、雄大な景観が望めるようになりました。
室戸阿南海岸国定公園は、徳島県阿南市から高知県室戸市にかけてのおよそ200キロに及ぶ海岸で、断崖や
亜熱帯性の植物が織りなす雄大な景観が呼び物になっています。
しかし、名所の1つである徳島県美波町の千羽海崖近くの2か所の休憩所では、海側に雑木が立ち並び、長年、
見通しが遮られていたため、徳島県は、国定公園の指定50年に合わせて、22日まで3日間、雑木の伐採作業を行いました。
伐採が終わった休憩所からは、太平洋が一望できるようになり、さっそく地元の観光ボランティアガイドのグループも
訪れて、景色を写真におさめていました。画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
ガイドのグループは、今後、この休憩所を観光案内のコースに組み込むことを検討するということです。
省2
360
(1): 2014/06/02(月)15:17 ID:YHsx/jbJ0(1) AAS
アウシュビッツ収容所を「負の遺産」としている辺り、ヨーロッパ人の思考は理解しかねる。
歴史上の構造物の大部分は多かれ少なかれ血塗られた場所でありアウシュビッツだけが負の歴史を背負っているわけではない。
「負の遺産」として登録するならアウトバーンこそ相応しい。
歴史上の人物が作ったものであり、現在もCO2大量排出の一翼を担っている。
(とはいえ、22世紀になれば歴史の評価も変わるだろうが)
361: 2014/06/03(火)14:03 ID:HkiefRkJ0(1) AAS
>>360
世界遺産に「負の遺産」という分類は存在しないのだが。
メディアが勝手にそう呼んでるだけ。
362: 2014/06/12(木)14:20 ID:WHuCxLio0(1) AAS
先日、滝を見に行くため、某駅前から、市街地より田舎に向かうバスに乗ったんだよ。
同乗していた仏教寺院巡礼一行の持っていた笠と杖に梵字があったんだよ。
仏教だから梵字があるのも当然なんだけどね。
ところが、不審人物が車内で梵字を指して「気持ち悪い文字」とかいって誹謗したんだよね。
それを聞いてふと思い出したのはあのニュースだよ。
そう、世界遺産登録を目指している四国霊場の遍路道にあった、
「朝鮮人による気持ち悪い張り紙を剥がしましょう」という内容の不適切なステッカーの事件。
363: 2014/06/14(土)13:43 ID:i7mfhbuV0(1) AAS
ノイシュヴァンシュタイン城行きたい
364: 2014/06/16(月)07:42 ID:jCn8Yc7q0(1) AAS
白鳥城は世界遺産じゃないから白鷺城で手を打ってください
365
(1): 2014/06/16(月)18:01 ID:5SldekcI0(1) AAS
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
366: 白バラ十字軍 2014/06/17(火)13:49 ID:yP1gFDOK0(1) AAS
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】

今では殺人事件凶悪事件が起こると創価員かというぐらい
ネットではささやかれる時代になりました。刑務所受刑者の33%は創価員という事実は有名な話です

●巨人軍投手の松原由○(創価員)破壊的事件を起こし前科1犯 巨人、ロッテと渡り歩きクビ。転落の人生
その後はナマポ生活 毎日昼から浴びるように酒をストレートでラッパ飲み。警察に逮捕されること4−5回
前科は刑務所のかわりに罰金刑。金がないので強制労働 酒を飲むと本性が出て破壊性が著明にあらわになってきて本音がでる
ほぼ連日警察が呼ばれている状況 その数は警察を呼んでいないものを含めても事件数は数千回から数万に及ぶ。
とにかく連日のように起きる 刑務所受刑者の33%は創価員という事実は有名な話ですが、この者を見れば納得ができます
判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
省8
367
(1): 2014/06/26(木)03:50 ID:G4MgBnDU0(1) AAS
第38回世界遺産委員会 in ドーハ 審議結果まとめ

26件が新たに登録され、世界遺産の総数は1007件になりました。

●新登録の自然遺産
オカヴァンゴ・デルタ(ボツワナ)
ステヴンス・クリント(デンマーク)
大ヒマラヤ国立公園(インド)
ハミギタン山脈野生生物保護区(フィリピン)

●新登録の複合遺産
チャンアンの景観(ベトナム)

●新登録の文化遺産
省32
368: 2014/06/27(金)08:37 ID:zYf48e5i0(1/2) AAS
>>367
ありがとう、乙です
1-
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s