世界遺産総合スレ (575レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
127: 名無し募集中 2012/01/30(月)20:52:34.96 ID:50pwuwSx0(1/3) AAS
日本の世界遺産は以下の五カ所です。ただのたび好きの独り言
白神、京都、奈良、姫路城、屋久島
白川郷や宮島が世界遺産? なんだかね
202: 2013/02/25(月)23:21:04.96 ID:uT3wynAT0(1) AAS
赤坂離宮とか
368: 2014/06/27(金)08:37:39.96 ID:zYf48e5i0(1/2) AAS
>>367
ありがとう、乙です
406: 2015/01/01(木)17:30:14.96 ID:rCYBFv8y0(1) AAS
閑谷学校「日本遺産」申請へ外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
文化庁が来年度に創設する日本版の世界遺産、「日本遺産」の認定制度を受けて、備前市は江戸時代の庶民教育の
ための学問所の閑谷学校について今後、日本遺産の申請手続きを行うことにしています。
文化庁は国内に点在する有形・無形の文化財を地域的なつながりや時代的な特徴ごとにまとめ、日本版の世界遺産、
「日本遺産」として認定し、海外に発信していく制度を来年度、新たに創設する方針です。
これを受けて、備前市は国の特別史跡の閑谷学校について同じ江戸時代の学問所の水戸市の弘道館や大分県
日田市の咸宜園などとともに、日本遺産の申請手続きを行うことにしています。
閑谷学校は300年以上前の江戸時代に庶民教育のための学問所として岡山藩が建てたもので儒教の教えを伝える
場所としていまも使われている「講堂」は国宝に指定されています。
備前市では「世界遺産登録推進係」という部署を設けて、閑谷学校の世界遺産への登録を目指していますが、
省4
455: 超音波テロの被害者 2015/11/04(水)04:05:00.96 ID:QpQbGlZf0(1/6) AAS
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。
何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。
505: 2017/11/18(土)16:38:14.96 ID:AAno65q/0(1) AAS
登録文化財に神社と和菓子店11/17 17:54nhk
建築から50年以上の貴重な建造物などを保護する国の登録有形文化財に、いずれも香川県丸亀市の神社や和菓子店の建物など4件が新たに登録されることになりました。
国の文化審議会は、17日、香川県内の4件を含む全国で188件の建造物を新たに国の登録有形文化財に登録するよう文部科学大臣に答申しました。
このうち、丸亀市飯山町の讃留霊王神社は、拝殿の奥の「幣殿」と、その後ろの古墳を囲う「玉垣」、それに、入り口付近の「鳥居」の合わせて3件が登録されます。
幣殿は後ろ側にも扉がある一方、玉垣は正面にあたる幣殿側が開いていて、ご神体の古墳と幣殿が通路のように結ばれているのが特徴だということです。
また、丸亀市米屋町の和菓子店の建物「寳月堂南館」は、大正7年に建てられ、昭和に入って増築や改修が行われた木造瓦ぶきの建物です。
正面の外観のうち、北側半分はタイル貼りで緑色の瓦が使われている一方、南側半分は黒のしっくい塗りで町屋風となっていて、洋風と和風を織り交ぜた昭和初期の商店建築を今に伝えているということです。
今回の登録を含めると、香川県内にある国の登録有形文化財の建造物は398件となります。
539: 2019/10/17(木)10:59:22.96 ID:M6QFr/rr0(2/2) AAS
動画リンク[YouTube]
553: 2022/03/23(水)00:07:51.96 ID:j+4StWQt0(1) AAS
世界遺産も大安売りでどこもかしこも地域の商工会が観光客目的で
箔をつける為にあの手この手で立候補している。琵琶湖の近くの国宝
とやらの城も必至だ。色々理由付けして持ち上げているが世界遺産に
成ったら、世界遺産て何だ???どんどん登録されるようだが値打ちが
下がるだけだな。
566: 2024/07/27(土)17:26:41.96 ID:cTRE0VkI0(1) AAS
↑別にどうでもいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s