鞆の浦架橋問題スレPart10 (766レス)
1-

295
(1): 2013/11/13(水)21:47 ID:sPoTJ+Py0(1/3) AAS
>>293
沼名前神社の参道を使う予定だったってのは
このサイトの地図画像からの目測か?
外部リンク[htm]:www.city.fukuyama.hiroshima.jp
それともどこかで明文化された一次資料に当たったのか

まあ神社の参道を一部使う事ができるなら(できなかったけどw)理想形だよな

おそらく中島平線の完成図は
沼名前神社参道に接続し、顕政寺前で祇園線と分岐、右折、
鞆小前を通り、現47号線に合流する形だな
外部リンク[html]:chizuz.com
江の浦から別途整備された平側バイパスと接続し、
綺麗に沼隈半島南周り道路が完成する。
とても納得できる計画

ビジョンは明確だったが、田尻や鞆バイパスと違い買収交渉に失敗し
計画は頓挫、中島平線は神社を終点として放置され、
76年、20年以上経て祇園線とセットの良く分からない道路となる(中島祇園線)
市営住宅は関係ないですね

おおむね俺の言ってる通りじゃないか><
1-
あと 471 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s