鞆の浦架橋問題スレPart10 (766レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

295
(1): 2013/11/13(水)21:47 ID:sPoTJ+Py0(1/3) AAS
>>293
沼名前神社の参道を使う予定だったってのは
このサイトの地図画像からの目測か?
外部リンク[htm]:www.city.fukuyama.hiroshima.jp
それともどこかで明文化された一次資料に当たったのか

まあ神社の参道を一部使う事ができるなら(できなかったけどw)理想形だよな

おそらく中島平線の完成図は
沼名前神社参道に接続し、顕政寺前で祇園線と分岐、右折、
鞆小前を通り、現47号線に合流する形だな
外部リンク[html]:chizuz.com
省8
296: 2013/11/13(水)21:51 ID:sPoTJ+Py0(2/3) AAS
外部リンク[html]:www.city.fukuyama.hiroshima.jp
失礼、lが抜けておりましたw
297
(2): 2013/11/13(水)21:54 ID:sPoTJ+Py0(3/3) AAS
52年
外部リンク[htm]:www.city.fukuyama.hiroshima.jp
64年
外部リンク[htm]:www.city.fukuyama.hiroshima.jp

12年で全く進展していない
おそらく64年頃には中島平線はほぼ頓挫が確定した情勢だったと思われる

鞆は幸運にも戦災を免れ、戦後いち早く町づくりに取り組み
65年には、工特指定に乗じて鉄鋼団地を作らせる事に成功
鞆人は職場を得て、GDPも増大。
マイカーブーム、所得倍増計画、万博に至る明るい時代
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.441s*