[過去ログ] 【かんたん】☆☆☆ 猿酒 ☆☆☆【おいしい】 (965レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 03/06/30 18:14 AAS
たった15時間放置でペットボトルの底がひっくり返りますた
アブネーアブネー、ビニール袋で包んでてよかった
ボトルの破裂は免れたので、以降は冷蔵庫で熟成です
糠床の発酵も今は週1日常温に戻すだけでいいんだって
冷蔵庫内発酵で吟醸だい
372: 03/07/07 16:57 AAS
去年よく作ったよ。今年もやってみるかな。
373
(1): 03/07/08 23:19 AAS
>>375
保守サンクス
374: 03/07/09 03:50 AAS
ここのところ酒板に頭おかしいヤツが増えたね。
375
(1): 03/07/10 11:51 AAS
>>370
たとえば「直立猿人」とか?
376: 03/07/10 18:03 AAS
ペットボトルから注ぐとき、せっかく沈んだ澱が舞い上がって
腹立たしい思いをしたことはございませんか? みなさま。
そこで私は大変よい方法を思いつきました。
実験道具などとして売られているシリコンチューブをサイホンにして
上澄みを別容器に移すとグーです。
そのまま吸い上げて飲むのもナイスです。
猫正宗巨瓶方式と呼ぶです
377: 直立猿人 ◆SZXept3qnE 03/07/15 13:47 AAS
日本の夏 猿酒の夏
378: 03/07/22 13:32 AAS
今晩辺りタイニーサイダーでも仕込むか
379: 03/07/22 17:42 AAS
直立猿人はもしかしたら自動で書き込まれるの?
面白いから書いてみよう

最近無添加果汁のものより、香料添加したもののほうが、
できあがりの香りがいいことに気がついた........とんだ安舌_| ̄|○
380: 03/07/23 04:22 AAS
うん、たしかにここまでりちぎにかきこまれるとおもしろいな
381: 03/07/23 09:02 AAS
さあ来い猿め
382: 373 03/07/24 09:18 AAS
良く洗って乾かしたペットボトルにスピリタスをほんの少し垂らして内壁に行き渡るようにグルグル回す。
スピリタスを捨て濃縮還元リンゴジュース1リットル(100円)をペットボトルに注いでドライイーストを適当に振り掛ける。
蓋をしてシェイクシェイク。
蓋を外してラップしてゴムで止める。
-------- 昨晩の作業はここまで

今朝見たら早速シュワシュワがキター!!
383: 03/07/24 20:48 AAS
最近暑くて発酵が早すぎる。
ふたを締めて冷蔵庫に入れるまでが18時間では長い。
生活リズムに合わせにくい。
384: 03/07/24 23:12 AAS
がんばってアルコール上げた人いる?
炭酸状態がうまくてすぐなくなる。

やっぱ夏は冷蔵庫に入れなきゃまずいだろうけど、
入れっぱなしでアルコールはできる?
385: 03/07/25 02:10 AAS
やっぱり冷蔵庫入れっぱなしだとアルコールはあまりできないみたい
今は常温一日放置であとは冷蔵庫。
猿酒ではなく、美味しいサイダーが出来てます

塘度あげればアルコール増えるかも
386: 水平対向猿人 03/07/25 13:20 AAS
リンゴジュースに蜂蜜添加で「バーモント猿酒」なんてどうだい
ヒデキ感激!なんつって
古いな
387: 03/07/25 14:40 AAS
タイニーサイダー続報
昨晩帰宅すると全体が白濁し発酵が進んでいる様子です。
澄んできたら蜂蜜を添加して追発泡させてみまつ。
388: 03/07/28 09:14 AAS
タイニーサイダー続報
ホームセンターで透明チューブを1m買ってきてペットボトル間移動&澱びき。
蜂蜜買うのを忘れたので砂糖を適当に放り込む。
--------昨日はここまで
今朝確認すると少量ながら澱が溜まっている。
砂糖は溶けてペットボトルはCO2でパンパン。
389: 03/07/29 08:44 AAS
タイニーサイダー続報
既にCO2でパンパン状態のペットボトルを見てみると底に澱が溜まってきた。
寝かす&すぐ飲めるように冷蔵庫で冷やすことにした。
今晩2度目の澱引きの予定。試飲も。
390: 03/07/29 18:14 AAS
生協でりんごジュース買おうと思ったけどなくなってた (´Д⊂グスン
1-
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*