[過去ログ] 南国の島酒「泡盛」 12 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2006/08/15(火)22:17 AAS
そりゃウマイがな。ナンバーワン・セールスのブランドやで!
56(1): あわもりん 2006/08/15(火)22:46 AAS
久米島っていうのを買ってみました。
か、かなり強烈な味がしています。
57(1): 2006/08/15(火)23:06 AAS
>>56
そっちは「美味しんぼ臭」のするほうじゃねーの?w
プレミア系を釣られて買って、実際飲んでみたら「あれっ・・・!?」と違和感を感じてるんだけど
「でもプレミア付いてるしなぁ」とイマイチ自分の舌を信じられない人たちへ。
↓
外部リンク:www.7andy.jp
58(2): あわもりん 2006/08/15(火)23:18 AAS
一応・・・定価の範囲以外では買わない主義だけは通してます。(貧乏だし)
関東の量販店で、3合で870円くらいでした。
だもんで、カリーとバブル波は当然買いません(買えません)。
飲みたいですけど、悔しいですしね。
59(1): 57 2006/08/15(火)23:48 AAS
>>58
失礼しました。
参考までに、泡盛の代表銘柄を芋焼酎に例えると・・
・久米島の久米仙→白波
・残波→霧島
・菊の露→黒伊佐錦
かな。
60(1): 2006/08/16(水)08:38 AAS
>>58
久米島 → 3合で870円 → 1合あたり290円
カリー春雨 → 1升で2690円 → 1合あたり269円
嘉例の方が安いではないか。
61: 2006/08/16(水)08:42 AAS
>>60
久米島も1升で換算せんかw
62: 2006/08/16(水)09:05 AAS
あわもりんが3合瓶で870円で買ったと言うんだから仕方がないじゃないか。
63: 2006/08/16(水)09:26 AAS
カリーとゴールドは廉価版でしょ。
64: 2006/08/16(水)10:28 AAS
>>49
同意。
御酒こそ安いが旨い新酒としてじゃんじゃん作って欲しい。
65: 2006/08/16(水)11:22 AAS
御酒程度に驚愕しちまった味オンチヤロー 必死だな。
66: あわもりん 2006/08/16(水)18:26 AAS
>59
レスありがd
カリーはこちらでは、一升で4千円です(しかも年に一回見るか見ないか)。
バブル波は、3合で16,800-です。
んだもんで、買いません、買えません。
ところで八重山商工は勝ったのかな?
67: 2006/08/16(水)18:58 AAS
あっさり負けたがな。
泡波3合で16,800-は、そりゃ超ボッタクリ。
前スレで泡波1升¥21,000@東京杉並とかいってたのですらボッタクリだもんなー。
68: 2006/08/16(水)23:14 AAS
今日は何飲んでも酒がまずいよ・・・
いつの間にか古酒表示を外して売ってる八重泉樫樽でも飲もうかな。
八重山商工、今年の夏は楽しかったぞ!
ありがとう!!・・・orz
69: 2006/08/17(木)17:15 AAS
さ、気を取り直して菊の露VIPゴールド。
70: 2006/08/17(木)17:31 AAS
☆泡盛 国際見本市に出展【沖縄タイムス 経済ニュース 8/17 朝刊9面】
外部リンク[html]:www.okinawatimes.co.jp
71: 2006/08/17(木)21:05 AAS
八重山商工 兵庫国体の出場が決定
期日:平成18年9月30日(土)〜10月4日(月)高砂市野球場
場所:神戸総合運動公園陸上競技場(ユニバー記念競技場)
外部リンク[html]:www.jhbf.or.jp
72: 2006/08/18(金)16:27 AAS
ジャーナリストが入るとレスが止まる傾向が出てきたなw
73(1): 2006/08/19(土)11:22 AAS
ニュース貼り付けて何がしたいんだろ
74(1): 2006/08/19(土)11:53 AAS
あったま悪りーな、オマエ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 927 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s