[過去ログ] ベルギービール専用スレッド 12本目 (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27
(7): 2009/08/09(日)23:08 AAS
栓抜きを作ったよ。
外部リンク:imepita.jp

カロルス万歳。
110
(3): [sage] 2009/08/26(水)22:50 AAS
すみません、質問させてください

お腹に溜まりやすい日本のビールが苦手という知人にベルギービールをプレゼント
しようと思うのですがどのような銘柄がよいでしょうか?
ちなみにワイン好きの方です

よろしくお願いいたします
127
(3): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日)16:22 AAS
シメイじゃなくて ホ メ ル だったぉ。orz

前日に聞いたらシメイ(白)って言われたのに…

どんだけー
154
(5): 2009/09/06(日)22:51 AAS
ビールといえばスーパードライって奴にシメイブルー飲ませたら
こんなのビールじゃないlって断言されたなぁ…
色々なビールがあって然るべきって意見にもまるで耳を貸してくれない

まぁ、ウルケルやステラは満足げに飲んでたけどね
これこそがビールだ!って言いながら
321
(3): 2009/10/06(火)14:23 AAS
やっぱベルギービールに爽快さやのど越しを求めるのは無理。
唯一爽快さがあるホワイトエールはヒューガルデンホワイトしかないし。
やっぱ白ビールはドイツのヴァイツェンの方が上。ピルスナーはチェコが一番。
爽快よりなエールのブロンドもあるけどやっぱイギリスのペールエールの方が上だろう。
ベルギービールの位置づけはベルジャン・ダブルやトリプルのような
濃厚なコクと複雑な味わいのビールが売りと言える。あとは副原料入れるフルーツビールか。

日本の大手はピルスナー命だし地ビール蔵なんかはエールはイギリス・ドイツ・アメリカスタイルの真似が多く
それなりに旨いビールがあったりするけどベルジャンエールのスタイルを真似てるのは箕面ビールくらいしか知らない。
364
(3): 2009/10/07(水)13:39 AAS
>>361
世界一のビールメーカーって米のバドワイザーじゃないの?
ステラがベルギーの誇るビールってベルギーの人達は普通に怒ると思うが。
ステラの品質や他のベルギービールの存在からして
やっぱアサヒの売り文句は詐欺的だよ。
ベルギーの人に失礼だと思うしw
374
(3): 2009/10/07(水)19:09 AAS
ヒューガルデンの産みの親ピエール・セリスさんは
ヒューガルデン乗っ取られ新しく作った醸造所も火事でパァ。
でもセリス・ホワイトって銘柄はライセンス生産されて飲めるらしい。
今も存命のようで80越えたおじいさん。なんか会ってみたいわ。
603
(3): 2009/12/06(日)22:11 AAS
ヴェデットは何かやたら宣伝臭いね。
色んなとこで見かける、最近でた飲み屋ガイド雑誌の表紙にもなぜかw
アサヒにとられた業者の思惑かな、やだやだ。シロクマなんかかわいくねーよ。

Vedett Extra White score 3.05 (by ratebeer.com)
631
(3): 2009/12/09(水)00:45 AAS
>>630
キリンもアサヒも上面発酵のスタウトをずっと作ってたじゃん。

キリンはやめちゃったけど、まあ大手が作って儲けが出るほどは売れないんでしょ。
一般の人の好みではないだろうし、やっぱり「欧米」をありがたがる人もまだ多いし。

地ビールはベルギービール風のものを作ると、値段がかぶっちゃうから
アメリカ風のものを作って住み分けてるし、まあ日本もそれなりにいろいろとビールが
楽しめるね。ちょっと高いのが難点だけど。
633
(3): 2009/12/09(水)01:21 AAS
おされなベルギービールレストランはもういいから、
立ち飲みベルギービール屋を作って欲しい。

ビンのくせに飯屋とかビアカフェになると酒屋の倍近い値段に
なるのはなっとくいかん、セルフでいいから酒屋の値段でだしてくれ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*