航空船舶板・削除議論スレッド (719レス)
1-

213
(5): 192 04/03/05 05:24 ID:HOST(209/693) AAS
 ◇ ◇ ◇

CAスレ全般に関する是非は、私がもともと議論をしたかった点ではありません。
ですので、ひとまず『スチュワーデス物語』スレに関連する部分だけ、レスします。

>>206
>それにあなたの言ってるとおりで「誘導=お願い」では?
「お願い」であれば、一度か二度書き込めば済むことではありませんか?
あんな高圧的・粘着いやがらせ的な「お願い」はありませんよ。
しかも上でも述べましたが、利用者による誘導が必要なのは、主にGL6・重複としての
処理が必要な場合についてかと。誘導を張る必然性が、そもそも薄いのでは。
省15
214
(3): 192 04/03/05 05:37 ID:HOST(210/693) AAS
(続き)
>再放送はいつか、タレントがどうの、などのテレビネタは根本的に板違いでは?

あなたがそうお考えなのであれば、あのスレッドに書き込みをするのではなく、
黙って再依頼でもなんでもされて(もう出されたようですが)、その結果を待てば
良いと思います。そして、それに従うべきです。
また、一度は削除人さんから却下のご判断を頂いているのですから、それにも
ひとまず従うべきです。あのようなコピペ連投はスレッド妨害です。
過去に削除依頼が却下されたからといって、その不満を当スレッド内で撒き散らす
行為は、迷惑でしかありません。それはもう、自治でもなんでもありません。

例えば、スレタイ及び>>1が全て空白であるような、誰が見ても無意味な駄スレが
省11
215
(6): 192 04/03/05 05:57 ID:HOST(211/693) AAS
(続き)
・現に一度、削除依頼は却下されている。
 通常はこれをもって「このスレッドは板違いではない」と私たち利用者は認識する
 のではないか。

・そもそも、ひろゆき氏や削除人さんでもないのに、一貫して「板違いだ」と断定
 している根拠は何なのか。我々にはそのような断定をする権限はないはずだ。

・同テレビドラマは航空に深く関連した内容である以上、板趣旨には合っており
 GL5・板違いの項目は当てはまらないと思われる。
(>>192>>204などで再三繰り返している通り)
 航空とは無関係な話題が継続し、それだけに終始するような状態になれば板違いと
省13
216
(1): NASAしさん 04/03/05 13:01 ID:HOST(212/693) AAS
>>210-215
要点をもっと短くまとめてもらえませんか?

スチュワーデス物語のスレッドだけを、とあなたは言ってますが
LRやスッチースレ全般の話を引き出したのはあなた自身ですよね?
だから皆が、スッチースレの弊害や経緯を解説してくれてるように見えますが。

そもそも技術的話題に結びつきやすいパイロットネタの『GOOD LUCK!』と
スッチーが主旨となるスチュワーデス物語とでは違うでしょう
それに誘導を【おれのスレを邪魔するな】というのはあなたの身勝手な解釈ですよ
スッチースレの大きな弊害があり続けた航空板だからいつも議論になるというのを
まずは理解されたらいかがでしょうか
省7
217
(1): NASAしさん 04/03/05 13:20 ID:HOST(213/693) AAS
スチュワーデス物語の問題点を個別スレッドの問題としてとらえるのは無理があるでしょうね
それはあなた自身も争点に上げてるように自治やLRとも関連し、荒らしやスッチースレの問題とも
自然に絡んで来るのは当然。それを誰も答えていない、というのは......

見た感じではあなたの言うスレに高圧的な誘導はないようですが。
あったとしたら問題でしょうが、どれを差しているのかリンクがあった方が良いですね
218
(2):   04/03/05 15:48 ID:HOST(214/693) AAS
>>210-215
熱弁ふるうのは結構だが
スチュワーデス物語ってどうして再放送しないの?
ってドラマの板で聞けばいいだろ!!
論理がメチャメチャ
「他の削除人は消すかもしれません」とあったぞ
それを認められたと解釈してることが間違い
しかも反論されると自治へ八つ当たりじゃ
スチヲタ荒らしと同類っていわれるよ(藁
GOOD LUCK!を例にあげるなら良スレになるように
省2
219
(1): 横レス 04/03/05 18:45 ID:HOST(215/693) AAS
>>210-215
一見、論理的な意見に見えましたが勝手な解釈や
削除や誘導やルールへの不理解が散見してますね

ここに意見してる以上、192氏も自治なわけで自治全体を非難対象とするのは
スチ荒らしと一緒、経緯を説明してる人に食ってかかるのもいかがなものかと。

自分と異なる意見を独裁とか破たんした論理というのも冷静さを失ってる証拠ですよ
220
(1): 11 04/03/05 23:22 ID:HOST(216/693) AAS
本題からずれるのは192が原因
LRを議題に出せばLRのレスあり
CAスレを議題に出せばその解説あり
削除基準を議題に出せばそのコメントありと
192が争点を振っているからこそ、レスがそれぞれつく
それを明快に応えていないと批判するのは酷い
221
(2): 192 04/03/06 11:41 ID:HOST(217/693) AAS
>>207-209
そもそも「CA関連スレの乱立」という問題と、私が問題にしている『スチュワーデス
物語』スレに対するコピペ連投との間に、一体何の関係があるのですか?

……あの〜、まさかとは思いますが、CA関連スレの乱立を防止するという口実のもと
「スチュワーデス」という言葉がスレタイに含まれている同スレッドを目の敵に
しているのですか?

よくよく読んでみれば、>>37>>52などで
>「CA、スッチー」はスレタイだけでも荒らしを招く
>タイトルにCA、スッチーを入れると荒れることは過去の経緯から証明されている

などという、悪い冗談としか思えないような文言が書き込まれているので
省10
222
(2): 192 04/03/06 11:57 ID:HOST(218/693) AAS
>>207
>過去に統一スレは何度となく対策済み。しかしいずれも大失敗

「エロネタで荒れ果てるようなスレッドが乱立して、統一スレを作っても効果が薄く
 それが始末におえない」というのならば、理解はできます。

しかし、例えば今回話題にしている『スチュワーデス物語』などのスレッド……
要するに、スレッドタイトルに「CA」「スチュワーデス」を含む全てのスレを
客室乗務員スレだと見なして、これらをも統合しようとしたのではありませんか?
それなのであれば「大失敗」して当然かと。

上記の理由であれば、エロ・下品なり重複なりの理由で、マメに削除依頼を
出し続ければ良いことであって、「CA」「スチュワーデス」の文字が含まれている
省13
223: 192 04/03/06 12:03 ID:HOST(219/693) AAS
>>208
過去ログを読む限り、そのような単純な図式ではないようですが。
少なくともその視点は、論議における、ある一方の立場だけに偏っています。
まぁ、あなたの主観における現状認識は、よく理解できましたが。

>統一スレへ誘導 → 納まりきらず荒れまくり
(以下略)
>>222に書いた通りです。
「CA」「スチュワーデス」の文字が含まれているというだけで、その全ての
スレッドを誘導しようとしたのではありませんか。

>どんなに真面目なスッチースレでも結局は、パイロットに遊ばれた、
省17
224
(1): 192 04/03/06 12:13 ID:HOST(220/693) AAS
>>209
>過去の住人たちのLR制定までの苦労があったからこそ
>スチスレの乱立が防げてるってこと
>少しは過去ログ読んでから議論の場に立ったほうが宜しいかと

それなりに拝見しましたよ。
烏合の衆だなぁと思いました。
いや、ここまで言っては、かつて参加されていた多くの常識ある参加者さんに失礼ですね。

言葉狩りまがいの暴挙に出た一部利用者に、多くの人が振り回されてしまって
ずいぶんと迷惑を蒙り続けてきたんだなぁ、ということが、よくわかりました。
「少しは過去ログ読め」などと仰るあなたこそ、最も真剣に・相手の立場に立って
省15
225: 192 04/03/06 13:00 ID:HOST(221/693) AAS
>>216
要点なり論旨がバラバラなのは、あのスレに誘導コピペと称する嫌がらせをし、
このスレにも書き込んでいる者のほうです。

ある時は「LR違反だ」と言い、またある時は「板違いだ」と言い、さらにある時は
「エロ・下品スレの乱立」が問題なのだと言い……。
せめてどれか一つに絞って頂きたいのですが。
全ての可能性をあげつらうから、これら全てに対して反論しているまでのことです。

>そもそも技術的話題に結びつきやすいパイロットネタの『GOOD LUCK!』と
>スッチーが主旨となるスチュワーデス物語とでは違う
それはあなたの主観にすぎません。
省13
226
(1): 192 04/03/06 13:07 ID:HOST(222/693) AAS
(つづき)
このことは、>>42などをはじめ、私以外の方も同じように指摘されています。

>ガイシュツの>>17-21の部分はよく理解されてますか?
>>222の後段を参照。その「まとめ」は客観性に欠け、妥当ではありません。

>スレタイのスッチーは弊害多しというのが結論
そんな結論は見当たりませんし(>>17-21は、ちっとも住人の総意には見えませんよ)
そのような意見に沿って削除作業が実際に行われた例がどこにあるのでしょうか。

>飛ばして読めばいいだけでしょう?
なるほど、それでは自治の名を騙ったコピペ荒らし行為自体は認めるのですね。
確信犯に何を言っても無駄。黙って削除依頼を出せと。それはそれで正論ですね。
省4
227
(1): 192 04/03/06 13:43 ID:HOST(223/693) AAS
>>217
>スチュワーデス物語の問題点を個別スレッドの問題としてとらえるのは無理がある

なるほどね。
私は当初、このスレッド固有の問題かと思っていたわけですが、
「CA」「スチュワーデス」という文字を含む全てのスレを目の敵にする動きがある
ために(>>221参照)、このようなトラブルが過去に何度も起こっているわけですね。
228: 192 04/03/06 13:45 ID:HOST(224/693) AAS
>>218
>ドラマの板で聞けばいいだろ!!
>>192>>215等で既出。複数の板で同一テーマが進行することは珍しくありません。
航空船舶板だけに固執せず、削除ガイドラインが実際にどのように運用されているかを
他の板の状況などを参考に、もう少しよく調べられてみては如何でしょうか。

>「他の削除人は消すかもしれません」とあったぞ
依頼内容が任意削除の範疇だったので、そのように回答されたのでしょうね。

>それを認められたと解釈してることが間違い

では、削除人さん以外に、他に誰の判断を仰げというのですか?
「自治スレの総意を仰げ」とか寝ぼけた事は言わないでくださいね。
省11
229: 192 04/03/06 13:46 ID:HOST(225/693) AAS
(つづき)
他人(ひろゆき氏)の家の庭で遊ばせてもらっている立場である我々が、
その家の持ち主が「残します」と言っているものを「消せ」などとわめき立てる根拠
など、ハナからありませんよ。
>>160を再度よくお読み下さい。
>「削除しないこと」に関する議論はできないことになっています。

明らかなミステイクを犯したわけでもない、任意削除対象の処理を請け負った
削除人さんの対応を非難したり、それに従わずに暴れまわるというのは
私以外の誰が見たって「自治スレ荒らし」かと。
こんなことをやっていては、削除人さんの足が遠のいてしまいますよ。
省1
230
(3): 192 04/03/06 14:00 ID:HOST(226/693) AAS
>>219-220

そのような揚げ足取りをされている暇があったら、>>210冒頭の質問に
筋道立てて答えて頂きたいものですね。

>私は、『スチュワーデス物語』スレッドが存在することで、航空船舶板および板利用者に
>どのような迷惑や不利益が生じるのか、半年にもわたってコピペを張り続けている方に
>小一時間問い詰めたいわけです。

……どうせ、マトモに答えることなどできないのでしょうが。
231
(1):     04/03/06 15:05 ID:HOST(227/693) AAS
ちょっとびどいねキミ
けっきょくスッチーヲタクってのはみんなワガママでオコチャマだ!
なんて結論づけられるぞ

過去の経緯があるからスレが上がれば誘導がつくだけのこと
誘導がもし無ければ「スッチースレ立ててもOK」という勘違い野郎がスレを立てる
だから誘導がつくだけ。他のスッチースレもおなじなはずだ

過去のLR設立までの経緯が理解できてれば、こんな簡単なことは誰でもわかるぞ
ま、批判要望心得も知らず、統一スレの経緯もいまだに読まず、なんていう初心者なら仕方ないが。。。

だいいちそのスレは日本航空の協力が何だのと屁理屈を並べてるが
ドラマとタレントのレスばかりで航空のレスなんて一年で二つか三つじゃないか!
省2
232
(1):     04/03/06 15:15 ID:HOST(228/693) AAS
総意がどこにもないというのは何も過去ログやこのスレをを読んでいない証拠だな
スレの上位100のうち、50がスッチースレなんてこともあった
スッチーは航空に関係してるなどと呑気なことを言えない時代が長く続いてたわけだ
過去ログ読めば悲痛な叫びがそこらに書かれてるぞ。とにかくよく読め

それと、自分の主張を通すために他人を罵倒するような行為はやめたほうがいいね
1-
あと 487 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s