雑談板の定義について (448レス)
1-

182:   03/09/30 03:41 ID:HOST(126/323) AAS
にしむら深海直樹
便所の盗撮マニア
183
(1): ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ 03/09/30 07:51 ID:??? AAS
>>178
勝手に意味を捻じ曲げないでね。
> ・板趣旨と実情から、雑談板と考えられる
まるで実態として雑談が多いから雑談板であるかのような主張にすりかえないでね。
それなら雑談スレをたくさん立てれば雑談板だと主張しているのとかわりません。

議論を混乱させる目的の投稿は控えてくださいね。
184
(5): ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ 03/09/30 08:02 ID:??? AAS
現在の対立軸
○○サロン板は雑談板か専門板か?
雑談板派
・板設立の経緯から雑談板と考えられる
・板趣旨(板名=サロン=雑談を表す)から雑談板と考えられる

専門板派
・BBSMENU上専門カテゴリにあるので専門板と考えられる
・派生元が専門板なので専門板と考えられる

グレーゾーン派(GLで現状では規定されていない分類)
・専門カテゴリであるが(→BBSMENUより)、雑談スレも扱う(→設立経緯より)
省11
185: ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ 03/09/30 08:08 ID:??? AAS
>>184の最後2行ですが、これは削除人間の見解の違いが大きいことが問題です。

A削除人:却下(保留ではなく該当しないと判断)
B削除人:移動(移動が適切と判断)

という判断の違いでましたが、これは時系列が逆なら

A削除人:移動(移動が適切と判断)
B削除人:却下(再移動:保留ではなく該当しないと判断)

となります。保留ではなくなんらかの判断が下ったものを後から他の削除人が
初めに判断を下した削除人の判断を覆す、という問題があるということです。
186
(1): ◆HFGVBeMRf. 03/09/30 08:10 ID:HOST(127/323) AAS
>>183
>>178はわかりやすいと思いますよ。運営サイドに問い合わせをしてますが
回答があるかわからない(えらい人の一言派)なので、おいら的(スレ立て
代行とか)には「専門板派」として考えてます。
187
(2): 03/09/30 08:20 ID:HOST(128/323) AAS
白黒はっきりしないならグレーでいいじゃないか。
雑談を扱う専門板ってことにして、時には雑談板相当の対応をし、
時には専門板相当の対応をしていけば便利でいいじゃないか。
ガイドラインからはそんなに外れないから心苦しくないし。
188: ◆HFGVBeMRf. 03/09/30 08:26 ID:HOST(129/323) AAS
>>187
曖昧で置いとくならそれはそれで良いのですが・・・
189
(1): 削除屋@小太郎 ★ 03/09/30 08:37 ID:??? AAS
専門板の基準だの雑談板の基準だのと言っても、即「消さなければならないもの」ではないので、
結局、雑談を扱える「サロン」で「雑談」を消す必然性がどこに見出せるのか、
という問題なんじゃないでしょうか?

>>187
ガイドラインが変に具体的だから混乱してるような・・・。
190: 03/09/30 08:59 ID:HOST(130/323) AAS
雑談板相当に消すか、専門板相当に消すか、何を残すか、何を消すか、
削除人の裁量に任せるって事になりますね。
個別の削除に疑問を感じたら個別に話し合えばいいじゃないですか。

削除人の裁量ってのは、削除人が好き勝手に削除できるって事ではなくて、
削除人が状況に応じた判断ができるって事です。
明文化された具体的な基準によらない、ケースバイケースの対応。

その削除になんらかの問題があったとするなら、その問題点を話し合って、
今後の糧として、より状況に応じた適切な削除を目指せば良いじゃん。
裁量による運用を否定したってしょうがいよ。
191
(1): ◆HFGVBeMRf. 03/09/30 09:00 ID:HOST(131/323) AAS
>>189
おいらの疑問を突き詰めてくと、削除議論からかけ離れてしまうのでアレ
なんですが、専門板のルールが適用されますと雑談スレ2〜3スレ考慮
になりますが、これ以上雑談スレを立てて良いのやらで興味があるので
す。
ちょっと話が違っちゃうので、動向を見守りたいと思います。
192
(3): ◆qp4RS/i286 03/09/30 12:02 ID:HOST(132/323) AAS
=================================================
>>191
ついでですがネタスレも自治スレも「雑談スレ」くくりです。
(板違いが雑談スレにくくられるとゆうソースを私は持ちません)
しかも専門板であっても普通の削除人は
制約数の「2〜3」に含めず「ネタとして様子見」する方がとても多いのが実情です。

※ 専門板で、ネタ・自治の合計が3を超えても削除しない削除人★さんに対し、
※ ガチガチ解釈な人は個々の呼び出しの上、ギッタギッタにしちゃってね。はーと。

====================================================
193
(1): ◆qp4RS/i286 03/09/30 12:03 ID:HOST(133/323) AAS
進行役の海王★さんへ。>>178のほうがいい!

だから「勝手に添削」と前置きをしていますが何か。
ぜんぜん理解できない人のようなので添削理由も書いてあげます。

・板趣旨から考えても雑談板と考えられる >>164
・板趣旨と実情から、雑談板と考えられる >>178
・板趣旨(板名=サロン=雑談を表す)から雑談板と考えられる >>184
※「考えても考えられる」というお馬鹿さんな表現に気を使いました。
実情が嫌なら  ・板趣旨から、雑談板と考えられる   でもいいです。

・派生元が専門板なので専門板と考えられる >>164 >>184
・派生元(板タイトルの母体)が専門板なので、専門板と考えられる >>164
省2
194
(1): ◆qp4RS/i286 03/09/30 12:04 ID:HOST(134/323) AAS
>>184
> グレーゾーン派の問題点はGLに規定されていないので今後の削除基準をどうするのか、
> と言うことがあります。 なのでグレーゾーン派の方は併せ↓から適切と考える基準と
> セットで意見表明してください。
丁寧ですがまわりくどすぎます。

グレーゾーン派の今後の削除基準については
※ 削除基準となるGL改正、GLそのまま(削除人裁量含む)の2択です。
>>184の4.は、1.に含まれると理解できませんか?
1.に含まれないならGLそのまま「削除人★さんの判断にまかせ」がわかりやすいですよ。

同じく184の> 5.ローカルルールが出来るまではのどうする?
省4
195
(1): ◆qp4RS/i286 03/09/30 12:04 ID:HOST(135/323) AAS
同じくグレーゾーン派の今後の削除基準について
2.と3.で、
雑談スレの板違いの基準 >>164 >>184
板違いスレを○しく扱う >>178

主題となるべきはGL5適用上の違いですから「雑談スレ」はまずいのです。
主題となるのは
「多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの」
「掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの」
これを適用させるかさせないかの違いであって、雑談というくくりはナンセンスです。
雑談という単語を多用したがるのは、雑談板派を増やそうとする恣意ですか?
省7
196: 03/09/30 12:08 ID:HOST(136/323) AAS
まともに話をする気がないんなら失せろよ馬鹿が。
197: ◆qp4RS/i286 03/09/30 12:19 ID:HOST(137/323) AAS
>>184 >>164
グレーゾーン派(GLで現状では規定されていない分類)
・専門カテゴリであるが(→BBSMENUより)、雑談スレも扱う(→設立経緯より)

>>178
グレーゾーン派
・BBSMENUと母体は専門カテゴリだが、経緯と実情は雑談カテゴリと感じる

> 雑談スレも扱う
も的確ではありません。設立経緯が違う完全な専門板でも、雑談スレを扱います。

曖昧さを感じずに断言できる方には理解できないでしょうが、
曖昧さを「感じる」からグレーゾーン派なんです。>>178を採用してください。
198: ◆qp4RS/i286 03/09/30 12:21 ID:HOST(138/323) AAS
しかもグレーゾーンの存在は、明文化されています。
199: ◆qp4RS/i286 03/09/30 12:24 ID:HOST(139/323) AAS
グレーゾーンにおける削除基準も、明文化されています。
200: ◆qp4RS/i286 03/09/30 12:54 ID:HOST(140/323) AAS
対立軸において、グレーゾーン派と専門板派の解釈理由を困難にし
雑談板派の解釈理由だけ強化することに恣意を感じます。
                          ~~~~~~~~~~~~~~
201
(1): ◆HFGVBeMRf. 03/09/30 16:52 ID:HOST(141/323) AAS
>>192
その辺一応気になっているんですが、、
2chスレ:sakud

仰る通りですね、専門板で雑談スレ2〜3スレ考慮を守ってる板は少ない気がします。
ある程度の目安でもほしいと思う次第でが・・・

まぁ、なければ専門板扱いでいきますです。。(スレ立て代行っすけど、、
1-
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s