雑談板の定義について (448レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

352
(1):   04/08/16 01:47 ID:HOST(257/323) AAS
つまり削除人の裁量に委ねられているのは板の趣旨であって雑談系の判断では無い。
この1〜2行目と3行目以降をごっちゃに見ているので読み違えをしたのでは無いのかな?

実際、削除に際して最優先されるのは板の趣旨であるので、雑談系の板であっても
その趣旨によっては雑談スレを削除しても問題ない。エロゲ板のようにローカルルールが
あればなおさらである。
しかし3〜5行目を根拠にしないと削除できないケースと判断され、かつGLの雑談系の定義
(具体的にはmapの分類)に疑問があると判断されるときに削除人がとるべき行動は
以下の3つのいずれかである。

1.管理人に問い合わす
2.当スレのような場で対象となってる雑談系の定義について議論し、コンセンサスが得られれば
省5
355
(1): 削除屋@小太郎 ★ 04/08/17 01:37 ID:??? AAS
>>348
>じゃ、どこならいいの?
私がそれを探してあなたに教える必要があるんですか?

>少なくともあなたは大人の時間は変わったと判断したわけだ。
>その判断基準は何かということだよ。
現在、mapも「大人の時間」を旧「雑談・ネタ」から切り離す方向で話が進んでいます。
それが「変わった」という証拠ではないでしょうか。

>>351-352
>あなたは1〜2行目を根拠に「判断材料はカテゴリ名と板名」と考えているようだが
>これは掲示板の趣旨の定義であって雑談系の定義とは関係ない。
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.491s*