gline:ガイドライン[削除議論] (418レス)
上下前次1-新
196: 特撰キンバエ ◆yuQ9t.UD8o [sage > ∞ 〜] 2005/09/11(日)21:49 ID:HOST(182/397) AAS
>>195
赤ちゃんはどこからくるの?
197: 削除ミント ★ 2005/09/11(日)22:14 ID:???0 AAS
好きな人とチューすると神様が授けてくれるんだよ。
198: 2005/10/26(水)22:03 ID:HOST(183/397) AAS
圧縮後削除?
199: 2005/11/15(火)12:44 ID:HOST(184/397) AAS
削除手抜きかと
200: 2005/11/19(土)00:55 ID:HOST(185/397) AAS
2chスレ:gline
ここへきてこんなふざけた事言ってるような奴は、当の荒らし連中か
その同等のアホかと思われる。
201: 2005/11/22(火)13:52 ID:HOST(186/397) AAS
2chスレ:gline
クズ負け惜しみ散々惨めだな
早く晒されて首吊ってろ
202: 水先案名無い人 2006/01/16(月)21:20 ID:HOST(187/397) AAS
久々に来てみたらなんか自治スレが凄い事になってますね
前に規制議論板にVIPPERの突撃報告スレってあったけど、今はないのか…
普通に整理板で報告するしかない?
203: 2006/01/16(月)21:41 ID:HOST(188/397) AAS
規制議論板なら単独スレコピペ報告スレッドに報告することになる。
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド25【全板共通】
2chスレ:sec2chd
204: 名無し直撃 ◆fycV/APV4o 2006/01/16(月)21:41 ID:HOST(189/397) AAS
基本は荒らしが落ち着いてからレス削除依頼でしょうね
まぁ多分今の自治スレも1000行くでしょうから、1000到達後にレス削除依頼
んで、1日分だけになるけどID抽出でもして、大量投稿の奴がいたら
規制議論板の方へ申告しておく
出来るとすればこんな所でしょうか
自分的には、一週間ほど放っておけば良いように思います
205: _ 2006/01/16(月)23:24 ID:HOST(190/397) AAS
自治スレに突撃って…VIPPERって何考えてんだ。
…何も考えてないだろうね。
にしても大体見てみたが、粘着の度合いが凄いな。
VIPも見回ってみたけど、手当たり次第に何度も貼り付けてるみたい。
レス削除依頼はされてるみたいだが、今の勢いじゃとても落ち着きそうにないな。
206: 2006/01/17(火)13:12 ID:HOST(191/397) AAS
当たり前だが荒らされ放題を狙って攻撃してるんだろ
207: 2006/01/20(金)19:59 ID:HOST(192/397) AAS
バカの意図は非常に分かりやすい
208(1): \(゚∀゚)/ 2006/01/24(火)00:29 ID:HOST(193/397) AAS
見てるのかな〜 ま、結局こんなもんですよ
IP表示にした程度で解決するほど甘くない
それ以前に移行すらできてないし、する気もないみたいだし
209: >>208 2006/01/24(火)01:21 ID:HOST(194/397) AAS
移行×
消滅○
移行もなにも自治スレはガイドライン板から永久に終了しますからw
自治したがり病の自治厨は、ガイドライン板から出ていけと
勝手に削除議論板にでも行って、ホスト晒して自治してこいと
ガイドライン板は自治は今後出入り禁止ということです
しかし、ホスト晒す度胸も無い自治厨だったみたいですねw
210: _ 2006/01/24(火)10:05 ID:HOST(195/397) AAS
なに?自治スレ移行とかしたの?
よく分からんがなんかグダグダだな
211: 槍騎兵400R ◆LanCERfz7. 2006/01/24(火)10:18 ID:HOST(196/397) AAS
自治と一口に言ってもその意味はいろんなものに分かれる。
荒らしを減らすためにスルーや削除依頼・荒らし報告などを淡々とこなしたり
板の方向性を考えたり住人の総意(ローカルルール等に関して)をまとめたりってな感じで。
後者の方はある程度の人数の賛同を得ないといけないからやり遂げるのは少々難しいかもね。
特に今回の場合はガ板vsVIPみたいなところもあるし。
何かこれといった議題が無いなら自然に自治スレを落とすなり好きにすればいいけど
話すべき事があるのであれば周りの煽りに流されずに続けてもいいんじゃないかと。
212(2): 水先案名無い人 2006/02/06(月)14:07 ID:HOST(197/397) AAS
誘導されてきた人のために、今までの経緯
一発ネタや脊髄反射スレの乱立で現行スレが落ちるよ。どうしよう
↓
○tatesugi上げりゃいいんじゃね?
○まずLR変えてみね?
○大半がニュー速とかVIPのネタなんだからVIP931導入してみね?
↓
議論は遅々として進まず
↓
なにやってんだよ。さっさとしろっつーの。
省21
213(1): 水先案名無い人 2006/02/09(木)11:42 ID:HOST(198/397) AAS
(続き)
↓
自治スレ廃止、個別スレへの誘導につき充分周知済みと判断し
削除依頼提出
ご理解のほどよろ。
214(1): 名無し直撃 ◆fycV/APV4o 2006/02/09(木)12:12 ID:HOST(199/397) AAS
>自治スレ不要論が大半を占める
投票か何かしたんでしょうか?
よかったらソースを教えて下さい
215(2): 水先案名無い人 2006/02/09(木)13:22 ID:HOST(200/397) AAS
ガイドライン自治スレッド15
2chスレ:gline
自治スレ解散の声はこれ以前から散見されるが
具体的な話し合いらしき雰囲気になったのは159あたりから
(VIP突撃をかいくぐってなので議論に見えないかも?)
厳密な投票という形式ではないが466〜521で一応の結論が出たと
考えられる。それ以降は蒸し返しと感情論、ですかね。
吟味いただければさいわいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s