[過去ログ] ニュース速報板削除議論スレッド (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
453:   05/02/14 20:49 HOST:p3091-ipad31sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp AAS
その速報性とやらに疑問があるのですが、
4日なら、4日、って事でもいいんですけど
だったら最初から4日以上立ったスレは全て削除する、
ぐらいの事をしたら良いように思うのですが?
454
(3):   05/02/14 21:09 HOST:p629bac.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp AAS
サザンアイズがいつのまにか終わってたとか、日本には国家がないとか、
速報性がかけらもないスレは放置でソニースレはニュースがあっても即死なのは
運営の一貫性がなく明らかに恣意が見られる。

速報性を重視するにしろしないにしろまず明文化してその通りに運用してもらえませんか?
150スレいったら新スレ禁止、みたいな感じでもいいですから。

それと新ルール設定したら社会通念に従って新ルール設定後の新スレからルールを適用してもらいたい。
法は明文化された後の行為に適用されるのが普通。
455
(2):   05/02/14 23:01 HOST:p3091-ipad31sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp AAS
あと、それなりに需要があるニュースには
継続した情報が来ていますし、実際PSPの不具合から発生したニュースとして
毎日のように新情報が着ていて、それのどこが速報性が無い、としたのかがまったくわかりません。

ニュースの一部をとって関係が無いとするのは、
客観性が必要であると思いますが、
客観性を欠いた勝手な判断で削除してしまうのは横暴としか言いようがありません。

せめて、削除前に、それこそ4日間掛けてでも明確なルールを提示して、
そのルールに具体的にどのように違反しており、
それに対して改善を求めて、尚且つ改善が見られない場合に削除する、
と言うのが筋でしょう。
456
(1): 単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk 05/02/15 02:07 HOST:p2105-ipbf14sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>454-455
そういう意見も自治スレではガイシュツのようなんだよ。
その度に議論がグダグダになって先送りになってるのな。

結局やってるのはSambaや板の設定値変更だけ・・・
457
(1): ◆AfrcbpYZzI 05/02/15 03:06 HOST:zaqd378866f.zaq.ne.jp AAS
なんかこの板に限らずどこの自治スレも無駄に官僚主義が漂ったり常厨してたり、
自治スレと普通のスレに明らかに壁があったりと、本当の住民が自治してるって感じを余りうけないのは何でだろ
『小人閑居して不善を成す』つう訳?
458
(3):   05/02/15 08:48 HOST:p4136-ipad27sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp AAS
>>456
一応、自治スレをちょろっと見てきました。

なんか「議長uzeeeeeeeeee!」みたいな感じのレスとかが多かった気がしますんで、
貼り付いてないと流れが良くわからないですね。

こっちとしては明確なルールを決めて、それに沿って頂きたいだけなんで、
ルールを提示して、決定して欲しいのですよ。

とりあえず、以下のような感じでどうでしょう?
当然、今後の修正は必要だと思いますが。

ニュー速においては
・新規スレッドはスレ立て後一週間で削除対象
省8
459: 名無し 05/02/15 10:22 HOST:YahooBB218119218010.bbtec.net AAS
>>457
大半の2chねらーは自治なんぞにゃ興味ないからだと思われ。  
自治スレを覗いた人が自治厨に変貌していく過程には、さまざまな理由があるんだろうが。
460
(1): ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー 05/02/15 12:55 HOST:74.70.150.220.ap.yournet.ne.jp AAS
>>452
なんか良くわからんが、「議長判断で保証」なんてルールはないです。
>>454
疑問に思った人が先頭に立ってルール改正など、意見を求め議論して
いくべきだと思います。幸いν速板には「議長さん」がおりますので、良く
相談して見るのも良いかもです。
>>455
自分らはどんなルールの下で掲示板を利用しているのかって考えると、
削除の正当性、本人の言動にガイドライン違反などが見えてきます。
>>458
省7
461: ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー 05/02/15 12:56 HOST:74.70.150.220.ap.yournet.ne.jp AAS
あ〜、、削除ガイドライン
外部リンク[html]:info.2ch.net
462
(1):   05/02/15 13:31 HOST:p4136-ipad27sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp AAS
>>460
GL6の中のこれですか
重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、
板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。

これはどの板にも言える事な上に、ニュー速のローカルルールって訳でもないですから、
明確なローカルルールを作って制定して頂きたい物ですね。
463
(1):     議論から外れて戻ってきたものですが 05/02/15 13:55 HOST:EAOcf-443p92.ppp15.odn.ne.jp AAS
>>458
久々に戻ってきました

> ・但し、関連する続報があった場合は削除対象とはならない

これなんですが、どこにも明言してませんが「続報は続報でスレ立て」して欲しい
のではないのでしょうかね?
板名が「ニュース速報」で暗黙ルールとして「ニュースの速報性は4日間」というのがあるなら
続報でスレ続けるより続報のスレ立てる、続けたい人はそこへ移住って形がとりたいのかと。
続報をまとめていって「総合スレ」が居座るのが嫌なんだろうなぁ、というのは
なんとなく分かります。

つまり「速報性がないから続けられない」のではなく「速報性があるネタなら別スレ立てろ」
省4
464
(1):     議論から外れて戻ってきたものですが 05/02/15 14:05 HOST:EAOcf-443p92.ppp15.odn.ne.jp AAS
>>454
> 速報性がかけらもないスレは放置でソニースレはニュースがあっても即死なのは
> 運営の一貫性がなく明らかに恣意が見られる。

速報性の欠片もないスレが残っているのは「削除依頼がないから」なんでしょうが
これはある意味正しい運営ですよね。
削除依頼があって始めて削除が検討されスレが削除されるか、あるいは残る。
そこには理由も残りますし(削除ガイドラインに抵触、あるいは様子見など

今回の場合管理運営側が判断して行った削除で、多分に恣意的であるというのはともかく
通常の削除の手順で残る「理由」が残らない場合が多いのがどうかな?と思うのですが。
自治スレとかに言い捨てみたいに残すでなく、削除依頼スレに”依頼はなくとも”
省4
465
(3):   05/02/15 14:11 HOST:p4136-ipad27sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp AAS
>>463
や、誰も知らない(少なくとも俺は知りませんでした)
暗黙の了解、なんて物は根拠になり得ない訳で、
それならそれで、明確なルールを定めて欲しい、ってだけで、
>>458で言ったのはあくまでも、個人的な提案です。

総合的なスレが何で問題視なのかは理解できませんよね。
スレ乱立を防ぐ為にも、必要があったから、スレッドが伸び続けたのでしょうし、
事態が終息すれば、自然とスレも終息したと思いますから。

とにかく、明確なローカルルールを定めて欲しいですね。

それも、一方的に決めるのではなく、ちゃんと議論して決めて欲しいです。
466
(1):     議論から外れて戻ってきたものですが 05/02/15 14:33 HOST:EAOcf-443p92.ppp15.odn.ne.jp AAS
>>465
> 総合的なスレが何で問題視なのかは理解できませんよね。
> スレ乱立を防ぐ為にも、必要があったから、スレッドが伸び続けたのでしょうし、

463にも書いたけど、この考え方自体あそこには通用しないのでは?
多分完全に「重複」であるスレ以外は乱立しても「個々のニュース」として
認識しているのではないかと。
だから「別スレとして立てろ」と言うことになるのでしょう。

どっちにしろ長く続いたスレは何かと議論板に移動させたりしてきたらしいので
「長いスレ」と「総合スレ」はあの板に必要無いものなんでしょう。
467
(1):   05/02/15 14:48 HOST:p4136-ipad27sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp AAS
>>466
なるほどね。

や、それならそれでも良いんですけど、
ちゃんとローカルルールに、その旨明記するべきだろうと思うのです。
468:     議論から外れて戻ってきたものですが 05/02/15 15:23 HOST:EAOcf-443p92.ppp15.odn.ne.jp AAS
>>467
それはした方がいいでしょうね。その件については異論はありません。
469: ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー 05/02/15 16:40 HOST:74.70.150.220.ap.yournet.ne.jp AAS
思うに、ローカルルールなんて無くても板の趣旨やら禁止事項なんか
判断できると思うんです。
4日ルールとか具体的な数字がほしい場合、特別というかいろんな
意味で面白みをなくす要因につながるかなーって思うんですよ。
曖昧の良さ? は、利用者や関係者の価値観の違いを埋めたり、思考
の違いというか、自分には気づかないことを見せてくれるように思うわ
けです。全くその反対もあるわけで、曖昧故に胸糞悪くなることもある
でしょう。そんな時はブチ切れです。
てなわけで、実は私は曖昧で良いって思う派? ですので細かなルー
ル作りに積極性はないのですよ。。>>462 さん
省14
470
(1):   05/02/15 19:16 HOST:p1004-ipad31sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp AAS
んー、曖昧なままで、多めに見てくれるなら良いんですけど、
理由もわからないままで削除されちゃうと

「どうなっとるんじゃい!!」

って思うのも当然だと思うんですよ。
今回の削除がなければこんな風にルールを制定して欲しい、
などと言う事も無かったんですが・・・
471: ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー 05/02/15 19:46 HOST:74.70.150.220.ap.yournet.ne.jp AAS
>>470
自分の考えを基準にできないが、自分の考えを基に判断しなければ
ならないって感じですかねぇ・・・
何かと困った人が困らないよう自分で変えてくってのが、掲示板利用
法の一つかなぁって思います。。転んでも泣かない。

ルール改正には積極的ではないですが、協力できる点は協力します。
472: 単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk 05/02/15 20:26 HOST:p2199-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
まず自由にようじょでローカルルールを申請できるようにするとか・・・
1-
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.010s*