[過去ログ] jisaku:自作PC[削除議論] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
741
(2): Socket774 2005/03/30(水)16:21 HOST:YahooBB219184128028.bbtec.net AAS
連絡&報告スレ4に以下の書き込みがあります。
☆ 連絡&報告 4 ☆
2chスレ:saku
---------------------------------------------------------------
120 名前:連絡@baron子 ★ 投稿日:04/10/30 11:02:13 ID:???
2chスレ:operate

940 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:04/10/30 10:53:35 ID:???
重要削除を削除しないとかじゃなければ、
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、

ってどっかでそんなこと書いたような。。
省13
742
(1): 単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk 2005/03/30(水)17:43 HOST:p1055-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
まず、ここでの議論が一定の結論が出るまで
自作PC板にスレを立てるな。

話はそれからだ。
743
(1): [sage@sage] 2005/03/30(水)17:45 HOST:a131035.usr.starcat.ne.jp AAS
>>741
とりあえずこのスレ全部読んでから書き込め
とっくに答えが出てる
744
(1): 難民 2005/03/30(水)17:48 HOST:h198116.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>742
それを言うなら、

まず、ここでの議論が一定の結論が出るまで
スレを削除依頼するな。

話はそれからだ。

でしょう。

このスレは、行われた削除について議論する場所なのだから、
議論の結論がでるまで差し控えなくてはいけないのは、削除のほうです。
省1
745
(1): 単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk 2005/03/30(水)17:55 HOST:p1055-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>744
先に立てるのはお前らだろ。
んで、現状の削除人の判断を基に削除依頼してるだけでしょ、>>743が。
746: 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 2005/03/30(水)18:04 HOST:cthrsm009035.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>741
それは考えが甘いだろう。
認め得るのは、下記スレに挙げた例に類する代物くらいだと思う。

2chスレ:sakud

#よりふさわしい板があるとは言えるものの板趣旨と無関係とは言えないスレなら、
#ローカルルールに記載することで板違いとしての処理を免れることができるってところで。
747: 2005/03/30(水)18:08 HOST:pl1479.nas923.sapporo.nttpc.ne.jp AAS
どうしても残したいなら、秋葉原に限定せず雑談スレの体裁にしとけ。
あとは削除人の裁量に任せろ。
これだけ暴れまわっておいて期待もできないと思うがな。
748
(1): 2005/03/30(水)18:16 HOST:p78aa88.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp AAS
743はにちゃんの中の人なんでしょ?
自演みたいなもの?
それから単なる削除依頼人さんも実は
中の人なのに、言葉使いが汚すぎですよ。
749: HG名無しさん 2005/03/30(水)18:23 HOST:YahooBB219168004051.bbtec.net AAS
AA省
750
(1): 名無し 2005/03/30(水)18:38 HOST:M063228.ppp.dion.ne.jp AAS
>>748
そんな裏事情をよく知ってますねw
751:   2005/03/30(水)18:49 HOST:pd3fafd.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp AAS
ところで削除人さんたちには、スレ削除の権利があるのに、
なぜ一部の方はわざわざ他の削除人に依頼し、しかも火に油を注ぐかの如くの言動を該当スに書き込みに来るのでしょう??
752
(2): 難民 2005/03/30(水)19:05 HOST:h198116.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>745
現状維持のためにスレを存続させておく必要があると思います。
すっかり忘れ去られてスレをチェックしている人もいなくなった頃に、
復活したって、もう元には戻らないかもしれないではないですか。

どうせ誰かがスレを立てるなら、いたちごっこせず、
議論に結論が出るまで放置したらいいではないですか。

まるで構って欲しい荒らしを構ってやっているように見えます。
スレを立てるのも、それを削除依頼するのも、
どちらも愉快犯的な臭いがしてますよ。
753
(1): 名無しさん 2005/03/30(水)19:26 HOST:d191.HtokyoFL30.vectant.ne.jp AAS
>>752
そうやって既成事実を作ってしまおうって話ですか?
行くべき板が示されて、スレもあるのに。

ふらっと戻ってきた人には、秋葉原スレで聞かれたら
教えればいいだけだと思いますけど。
754
(1): ◆qp4RS/i286 2005/03/30(水)19:41 HOST:i60-34-201-65.s02.a020.ap.plala.or.jp AAS
>>752
結論はすでにでてる。
なのに出てないとごねまくるあなたからも愉快犯の臭いがする。
つーことで、
管理人さんにメールするなり、2ちゃんの既存ルールを変える方向で行動起こすなり、
さもなきゃこんな隅っこで延々と主張を続けても、何も変わりませんよ。

で、あなたの主張にレスアンカー打っても、すぐに別の話題に変わってしまいまるで独り言。
しかも新しく書き込む内容は既出のものばかりでひたすらループ。

深く掘り下げる気あるの? 本気で議論する気あるの? 何かを変える気あるの?
755: Socket774 2005/03/30(水)19:46 HOST:xxxu184011.ocv.ne.jp AAS
皆の衆、落ち着け
一度>560を熟考する必要があると思うのだが、どうだろうか?
756
(2): 難民 2005/03/30(水)21:35 HOST:h198116.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>753
いいえ、違います。

すでに歴史のあるスレなので、既成事実は作らなくても、すでにあります。
板を荒らしてまで無理に作る必要はありません。現状維持でいいのです。

>>754
自作PCと関係あるかどうかの判断基準は、いまだに明確にされていません。
それが明確にされ、それに照らし合わせて自作PCと関係ないとなれば、別のアクションに移ります。

本気で取り合ってないのは、挑発的な態度の削除人の方ほうですよ。
彼らは、事態を収拾させる気があるのでしょうか。

とはいえ、このやり方では打開しそうもないですから、他の方法を考えはじめます。
757
(1): 2005/03/30(水)22:11 HOST:05001050262423_mb wbcc1s11.ezweb.ne.jp AAS
なんと言うか、削除人も可哀想だよな、明らかに荒らすための削除依頼なのに正式に依頼されている以上対応せざるえないなんて。
星猫の中の人はおかしくてしょうがないでしょうね。
758
(1): [sage@sage] 2005/03/30(水)22:25 HOST:a131035.usr.starcat.ne.jp AAS
何か勘違いされてるようですが削除依頼が削除対象としての基準に達してい
ても削除人の裁量でそれを消さないという判断は可能ですよ(´ー`)y─┛~~
759: 2005/03/30(水)22:46 HOST:PPPbf1914.tokyo-ip.dti.ne.jp AAS
>>758
否定するのはそこだけでいいの?
760
(2):   2005/03/30(水)22:49 HOST:PPPbf747.aichi-ip.dti.ne.jp AAS
また食い物屋ネタで盛り上がってるのかよ。

>>756
>自作PCと関係あるかどうかの判断基準は、いまだに明確にされていません。
このスレを最初から読んだ上での発言ですか?
それなら俺が以前出した質問>>115に答えて下さい、それが明確な理由です。

事態を収拾させる気があるも何も、ここに登場された削除人が(俺なら消さないと言った海王氏も含め)
全員削除対象と考えているのだから、現状では諦めるしかないでしょ。
それほどまでして残したいなら、管理人にメールを送るなりなんなりして直談判を仰ぐべきじゃないかな?
他に方法があるとも思えないし。
それで認められればあとは誰にも文句を言われることなく続けられるんだから。
省4
1-
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s