[過去ログ] 削除ガイドライン変更案2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89
(1): 55 2005/07/31(日)16:14 ID:HOST(79/756) AAS
>>86
なさけない状況であるのは否定しませんが、
情けない状況説明はイコール愚痴というものでもないと思います。

>スレと異なる目的の書き込みが趣旨であるなら
宣伝目的ではありません。>>70さんへの返答の一部として、
ここでこれを言えば、自動的に宣伝になてしまうのだから、
私の目的は「コテハンスレ容認の裁定をドブに捨てる事」ではありません。
…と説明したという意味です。それは。

それでは、必要な事はお伝えできたと思いますので失礼します。
長々どうもでした。
省3
90: ◆IZUMI162i6 2005/07/31(日)16:52 ID:HOST(80/756) AAS
>>88
貴方が無能なのは理解できましたが、ガイドラインは貴方の無能の尻拭いをするためにあるわけではないので。
91
(1): 2005/07/31(日)20:31 ID:HOST(81/756) AAS
>>89
はいさよならー
92: ヽ(・∀・)/ミャー 2005/08/03(水)02:01 ID:HOST(82/756) AAS
PINKチャンネル独自の削除GL制定企画
2chスレ:erobbs
【援助、出会い】 ピンク警察本部 【告発、報告】
2chスレ:erobbs

関連すると思うのでご報告。注目するべしべし
93: 削除屋@小太郎 ★ 2005/08/11(木)03:49 ID:???0 AAS
「雑談系板の固定ハンスレ容認について〜電車男の功罪〜」其の一
94: 桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★ 2006/05/14(日)23:15 ID:???0 AAS
外部リンク[html]:info.2ch.net
GL4の

番組や試合や事象などをリアルタイムに中継する・大量な書き込みを目的としている・等、
サーバに負荷が高い行為を目的・実行しているものは移動対象になることがあります。



実況系以外の板では、番組や試合や事象などをリアルタイムに中継する・大量な書き込みを目的としている・等、
サーバに負荷が高い行為を目的・実行しているものは移動対象になることがあります。

に、修正した方がいいと思います
「実況系」って表現でいいのかは自信無いけど
95: フレア 2006/05/15(月)03:06 ID:HOST(83/756) AAS
「実況系」がダメなら「実況chの各板の他では」ってのはどうですかね?

ただ投票所板の存在が。
96
(4): マイケル 2006/06/25(日)01:45 ID:HOST(84/756) AAS
ガイドラインの誹謗中傷に関する部分の変更案を考えました。
感想希望。

1群、二種、三類に関係なく、

 板の趣旨に則した公益性が有る事象・直接の関係者や被害者による事実関係の記述・等に加えて、
 その公益性について合理的に説明する記述があり、かつその事象が真実であると信じるに足る根拠
 やソースが示されている場合を除き、個人が完全に特定されてるかどうかに関わらず一律削除対象とする。
 板の趣旨に関係ない誹謗中傷は一律削除とする。
97: ? 2006/06/25(日)02:05 ID:HOST(85/756) AAS
>>96
98
(1): ? [sage@sage] 2006/06/25(日)02:06 ID:HOST(86/756) AAS
>>96
2CHは基本的に消さない掲示板です
問題外
99: マイケル 2006/06/25(日)02:08 ID:HOST(87/756) AAS
>>98
じゃあなんのために重要削除対象なんてのが指定されるんだい?
100
(1): 2006/06/25(日)02:09 ID:HOST(88/756) AAS
ソースがなければ一律削除ってこと?
誰のことか書いた人以外には皆目わからなくても?
現実離れしすぎてると思いまーす。
101: マイケル 2006/06/25(日)02:10 ID:HOST(89/756) AAS
その現実離れしてるという2ch的考え方が、実世界での法律の考え方と
乖離しすぎてるのではないかという問題提起なんだよね。
102
(2): [sage@sage] 2006/06/25(日)02:14 ID:HOST(90/756) AAS
>>100
それ以前にこの子、自分が書いてる条件の意味を理解していないような┐('〜`;)┌
103
(2): マイケル 2006/06/25(日)02:19 ID:HOST(91/756) AAS
誰のことか予備知識の無い第三者にはわからなくても、
たとえば、仲間うちや身近な人にはわかる場合もあるんだよ。

そういう誹謗中傷が掲示され続ける事によって、被害や損害を蒙る可能性があるなら、
よっぽどの公益性がないかぎり、削除でいいんじゃないかって思うんだよね。

まあさすがに1群までそうしてしまったら2chらしさは無くなるから、それは別にして。

>>102
いや、理解してないのはお前だと思うぞ。
104
(1): 2006/06/25(日)02:20 ID:HOST(92/756) AAS
例:マイケルは(以下誹謗中傷略)
↑これを削除だとあなたはいってるのですよ?
105: マイケル 2006/06/25(日)02:24 ID:HOST(93/756) AAS
>>104
その「マイケル」が実生活での仲間内とか予備知のある身近な人には「誰」だかわかってしまい、
その事によって、マイケルが不利益を蒙る場合もあるわけで。

そのへんはスレッド内の文脈から判断して、削除人が消せる範囲を広げたほうがいいんじゃね?
という提案なわけさ。
106
(2): [sage@sage] 2006/06/25(日)02:25 ID:HOST(94/756) AAS
=IF(>>103=理解している,基地外,単なるおバカさん)
107
(1): マイケル 2006/06/25(日)02:27 ID:HOST(95/756) AAS
>>106
きちがいにおばかさんかw

お前らしい幼稚な言葉遣いだな。
108
(3): 2006/06/25(日)02:27 ID:HOST(96/756) AAS
あら、コテハンのマイケルさんについて書いたんですけど?

冗談はさておき・・・
その気持ちはもしかしたらいいことかもしれませんけど。
文章をもうちょっとなんとかしないと、とうてい無理かとー。
だから現実離れし過ぎって書いたのです。
星猫さんの>102はそういうことじゃないかな?
1-
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s