[過去ログ] 削除ガイドライン変更案2 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM 2005/04/06(水)22:34 ID:HOST(1/756) AAS
削除ガイドラインの変更についてのスレッドです。
前スレと関連スレは下記の通り。

ガイドライン変更案
2chスレ:sakud

削除ガイドラインについて考察する
2chスレ:sakukb
13
(3): 名無しさん 2005/04/21(木)12:57 ID:HOST(12/756) AAS
>>10
 同意。

 ちなみに「抑制が効く」ことは、ローカルルール変更申請のときに可能。

※問題点は
1.ローカルルール変更申請のときに、何を基準に判定するか不明確。 場合によっては、「ローカルルール変更申請はすべて管理人裁定」になることも。(この場合、判断基準は「管理人裁定」)
2.削除人さん(特に「削除屋@放浪人★」さんのように、多数の板をまたがって処理されている方)が、板ごとのローカルルールを見極めるのに労力を要する。

こんなところかな?
17
(3): 2005/05/15(日)15:55 ID:HOST(15/756) AAS
オリキャラなりきりに関わるガイドライン変更に関してお尋ねします。

こちらにお呼びさせていただいた方々は、オリキャラなりきりのスレッドに関して
実際に削除を行ってきた方々や、オリキャラ容認の板を作った方々です。

実際に削除された方々は板がオリキャラを容認するためには
GLの3を変更する必要があることは良くご存知でしょうし、
板を作った方はその板が作られる時に、オリキャラスレが
固定ハンドルの占用にあたる、あるいはGL3を変更する必要があるという
説明を受けていると思います。

本来ならばその板が2ちゃんねるのガイドラインに触れないよう、
あるいは板の運営の上でおかしな削除が行われないよう、
省10
50
(4): なんみん 2005/07/29(金)09:20 ID:HOST(40/756) AAS
現在、自作PC板の削除を巡って、
自作PCの話ですよ
ということを明示しないと、
自作PCに関係のあるスレまで削除されてしまう、という事態が発生しています。

自作PCのパーツのメーカーやブランド・商品名と同じ名前で、
一般に他に有名なものがあると、そちらと受けとられてしまっています。

自作PC板なんだから自作PCに関係があるというのは暗黙の了解だろう、
という指摘に対して、削除ガイドラインに書いていないと削除人が主張しています。

このようなことは、自作PC板だけでなく、すべての板に関係があると思われますので、
うまく削除ガイドラインに盛り込めないでしょうか。
55
(16): 人生相談板より 2005/07/29(金)15:00 ID:HOST(45/756) AAS
こんにちは。
ガイドラインの変更に関してはこちらだとうかがい参りました。

GL3の下記部分についてです。

>スレッド
> 固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板・PINKのなんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。

コテハンスレに関しては、人生相談板においては管理人さんからの裁定で
基本的にこれを認めるというお言葉を(間接的にですが)頂戴いたしております。※1

※1
この件の経緯については下記部分に詳しいです。
2chスレ:sakud
96
(4): マイケル 2006/06/25(日)01:45 ID:HOST(84/756) AAS
ガイドラインの誹謗中傷に関する部分の変更案を考えました。
感想希望。

1群、二種、三類に関係なく、

 板の趣旨に則した公益性が有る事象・直接の関係者や被害者による事実関係の記述・等に加えて、
 その公益性について合理的に説明する記述があり、かつその事象が真実であると信じるに足る根拠
 やソースが示されている場合を除き、個人が完全に特定されてるかどうかに関わらず一律削除対象とする。
 板の趣旨に関係ない誹謗中傷は一律削除とする。
108
(3): 2006/06/25(日)02:27 ID:HOST(96/756) AAS
あら、コテハンのマイケルさんについて書いたんですけど?

冗談はさておき・・・
その気持ちはもしかしたらいいことかもしれませんけど。
文章をもうちょっとなんとかしないと、とうてい無理かとー。
だから現実離れし過ぎって書いたのです。
星猫さんの>102はそういうことじゃないかな?
177
(3): 2007/08/23(木)16:27 ID:HOST(160/756) AAS
>>176
全面的に見直されると仮定しても、「君が思う通りの見直し」は起こりえないと思うよ。
君の主張はあまりにも視野が狭く、独善的過ぎるから。

2chを君の思うように変えるより、したらば等のレンタル掲示板で、君が思う通りの
ルールで掲示板を運営する方がよっぽど現実的。
178
(3): ◆HIyoKoj7e2 2007/08/23(木)19:16 ID:HOST(161/756) AAS
>仕切屋さん

何も見てない、見えてない人に
見直しなんて出来ないと思いますので
出直してください
204
(3): 名無し 2007/09/18(火)17:25 ID:HOST(187/756) AAS
そもそも本来の削除させる手続きは2chが消さないっていってるんだから
強制させたかったら法治国家なんだから法的な手続きを踏むのが当然だろ
それを手軽にできるようにしてるのが削除依頼なんだからイヤだったら本
来の手続きをとればいいのに
207
(5): 鷺板の野次馬 2007/09/18(火)20:36 ID:HOST(190/756) AAS
>>203

わかっちゃいるとは思うけど、
○年×組の△△はインラン、とか本人(△△さん)の知らぬ所で誹謗中傷されていた場合、
△△さんが2ちゃんねるユーザーでなかった場合、○年の2ちゃんユーザーの間では
笑いものになってていつのまにか△△さんの耳にはいるようなケースの事を言ってると思われ

まー理屈から言えば△△さんがそのレスをネットで確認して削除依頼を出せばいい事だけど、
2ちゃんなんか見た事もない人にそれを強要するのも酷だなぁとは以前から思ってはいた
とはいえ、2ちゃんの手引きを読んで、削除板の覚え書きをしっかり読んで、質雑で教えてもらえば
削除依頼そのものは出せると思うけどね。その為のコストは高すぎだけど

そんなのやってれるかという向きの方は>>204さんの言うとおりな訳で
省4
226
(3): ◆HIyoKoj7e2 2007/09/20(木)21:36 ID:HOST(208/756) AAS
そういうのは議論とは言わないから
削除議論板じゃないところで、どうぞ
230
(3): ◆HIyoKoj7e2 2007/09/20(木)22:19 ID:HOST(212/756) AAS
「そんなこと」より、まず「スレ違い」を理解しましょう
242
(3): F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y 2007/09/21(金)02:59 ID:HOST(223/756) AAS
>>241
改悪議論?
どこが改悪なのか説明しないと議論にもならんぞ。

それとそういった発言をする場ではない。
俺様のことではなく、具体的な変更案、もしくは保守理由を述べてください。
270
(3): ◆tsGpSwX8mo 2007/12/12(水)22:30 ID:HOST(250/756) AAS
>>266 - >>269
自殺スレが立っていても削除しないってことは管理人であるひろゆきさんも
削除しなかった削除人も法律論的に言えば幇助罪になる可能性もあるという
ことです。いくら掲示板の全責任はひろゆきがとると言ってもただの2ちゃん内
での決まり文句でしかないですからね。ピンクと同じようなことがいえる
わけです。
日本の警察は本気になるとオウムの時みたいに些細な道路交通法違反でも逮捕
などという無茶をし始めるよ。
304
(3): 元新聞記者編集者 ◆BxPF.vXPIA 2008/06/04(水)12:35 ID:HOST(283/756) AAS
私はあの亡くなった方への冒涜だけは許せません。
人間の尊厳の問題ではどうでしょうか。
「故人(亡くなった方)への冒涜」は削除対象というのではどうでしょうか。
322
(25): 【重要”削除”】追加案 [age] 2008/07/11(金)23:57 ID:HOST(301/756) AAS
削除ガイドラインで【重要削除】とされている、“差別・蔑視”についてですが、
これは今のところ、地域と人種にのみ適用されているようです

これに、【障害者に対する差別・蔑視】を追加して欲しいのですが、
みなさんどう思われますか?
325
(3): 2008/07/12(土)10:10 ID:HOST(304/756) AAS
そういうのはまずこっち。読んでからどぞ。

差別・蔑視について
2chスレ:sakud
469
(3): 案内人湊 ★ 2014/04/20(日)00:29 ID:???0 AAS
AA省
473
(3): 残念メイド ★ 2014/04/21(月)15:05 ID:???0 AAS
>>462-472
個人的にですが、2ちゃんねるは、もはやアングラでも反社会的掲示板でもありませんから、 
このような機会を逃さずこの際、社会的影響や時勢と現状に則した変更を行った方が良いと思います。

その際の規模・時間はシビアに考えなくても、暫く旧運営のGLを使っておけばよろしいかと。

1 GL1・2を 時勢と現状、社会的影響を考えた上での変更。
2 犯罪結び付くスレ・レスの扱い(某板は無くなった様ですが)。
3 エロ関連(児童ポルノ、性的出会い等、禁止の明示など含む)。
4 表記や文章を ある程度 平易にする。
5 他 (少し時間の余裕が無いので細かく考えられなくてすいません)。

また、GLではありませんが、警察・裁判所などからの連絡によるもの、及び弁護士さんからの
省9
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.349s*