[過去ログ]
削除ガイドライン変更案2 (1002レス)
削除ガイドライン変更案2 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1112794443/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
829: 名無しの良心 [sage] 2014/05/15(木) 12:46:45.65 ID:HOST:KuS3Nqx >>817 だーかーらー!! 「今すぐ」草案に戻して「今すぐ」話し合って、児ポ入れて復帰作業すんのか、 「復帰作業は児ポ抜きで復帰して」「その後」草案に戻して話し合うのか。 って聞いてんだよ。 100%正しいかどうかなんざ聞いてねえよ。 今すぐやるのか、後でやるのか、それだけを聞いてんだよ! これ、2択で答えられない質問か?答えたら言質取られかねない質問か?んな訳ねえだろうが。 それをぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだと、一体何レス使うんだお前は。 車がエンストしたコピペの女か、お前は! 結局、 ・復帰作業は児ポ抜きで復帰させる、その後で改めて話し合いの場を作る。 ・確定事項ってのは「ここでの話し合いで、じゃあ追加しよう、と言う話になれば管理人からはストップは掛からないと(湊さんは)思っている」と言う意味だった。実際、現状で「確定」している物は何もない。 この解釈でオケー? 違うなら何が違うのかをはっきりさせて。頼むから。 あと、最下段。 んなことはあんたに言われなくてもあんた以上に分かってるから。 だから貴方の「つもり」を聞いてるんだってば。何回言わせるんだよ…。 私の言ってる意味が分かんないなら聞いてくれ。 頼むから、日本語のコミュニケーションを取ろうよ…。 >>820 …と言うことで、言質を取られかねないような2択じゃない。 例え話として 「話し合いは今日ですか、明日ですか?」 って聞いてんのに、 「どちらも100%正しいとはいえません。私はこの議題は慎重を期するものと考えていますので、まずは…」 とか言われたら、いやイエスorノーで答えろよ、さもなくば死ねよ、って思わない? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1112794443/829
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 173 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s