[過去ログ]
削除ガイドライン変更案2 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
838
: 2014/05/16(金)09:16
ID:HOST(738/756)
AA×
>>832
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
838: [sage] 2014/05/16(金) 09:16:25.50 ID:HOST:p2113-ipbfp603kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp >>832 >私の趣旨は「どっちかわかんねえよ」じゃなくて「どっちかわかんねえ言い方をするなよ」なので、 >私がYes/No/ノーコメントで答えられる様に用意してあげちゃったら意味ないんだけどな… いや、あなたが「どっちかわからん言い方をするな」と指摘するのが悪いわけではないけれど、 議論の本筋から離れて対話スキルの話をするなら別の場所が相応しい。 あと指摘方法によっては「Aが○でBが×のつもりだったのか、YesかNoで答えろ!」と詰め寄っても 「いやAもBも○のつもりなんだけど・・・」とかいう場合は答えられず詰まるので、まず冷静にと言いました。 ここの議論を進める事を優先するなら、「何を主張しているのかをわかりやすくする」方が有益かと思い 提案させてもらった次第なのでご理解頂きたく。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1112794443/838
私の趣旨はどっちかわかんねえよじゃなくてどっちかわかんねえ言い方をするなよなので 私がノーコメントで答えられる様に用意してあげちゃったら意味ないんだけどな いやあなたがどっちかわからん言い方をするなと指摘するのが悪いわけではないけれど 議論の本筋から離れて対話スキルの話をするなら別の場所が相応しい あと指摘方法によってはがでがのつもりだったのかかで答えろ!と詰め寄っても いやもものつもりなんだけどとかいう場合は答えられず詰まるのでまず冷静にと言いました ここの議論を進める事を優先するなら何を主張しているのかをわかりやすくする方が有益かと思い 提案させてもらった次第なのでご理解頂きたく
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 164 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s