[過去ログ]
削除ガイドライン変更案2 (1002レス)
削除ガイドライン変更案2 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1112794443/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
454: 老人 [sage] 2013/04/25(木) 00:25:30.41 ID:HOST:softbank221093118002.bbtec.net 細かい話はなしとして、第三種の私生活情報の項目を変えるべきではないか、というのが私の意見です。 私生活情報がどういうものか、削除人さんによって食い違いがありすぎる。 例えばフルネームだけでは私生活情報になりません、といった見解。 一方フルネームだけでも削除された事があるようです。昔は。 ここの「私生活情報」において何らかの補足を付け加えるべきだと思いますが、皆様はどう思われますでしょうか? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1112794443/454
553: 必殺名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 23:20:08.41 ID:HOST:u534246.xgsnun301.imtp.tachikawa.mopera.net >>551 個人の感覚が電話番号ですか? >>544 > 「要請の敷居は高くないと【一般の利用者】が感じている」 これを個人の感覚と言ってるのではないですか? 理解できますか? これを理解できなくても構いませんが、 まずは元々ある削除ガイドラインを理解することから始めてください >>552 本気か? 連続投稿に引っかっちまった http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1112794443/553
571: 名無しさん [sage] 2014/04/29(火) 14:39:27.41 ID:HOST:KD175108128102.ppp-bb.dion.ne.jp 横長の件は、ブラクラの類型としてGL8の援用とされているようで、 ウイルスコードにもそういう話が出ているが、 GL8は「URL表記・リンク」の項目なので、URLではないもに適用するのは、 本来的にはおかしいと思っている。 法律じゃないんだから細かい事はいいんだよと言われれば、それまでだが。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1112794443/571
680: 通りすがり [] 2014/05/04(日) 19:15:50.41 ID:HOST:36-3-220-158.west.ap.gmo-isp.jp http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1379826108/ 削除人さん せめてマルチポストぐらい削除してほしい。 同じようなスレッドが多く立っているのを削除するぐらいなら 問題ないでしょう。多くスレッドがあってしんどいっす http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1112794443/680
702: 案内人湊 ★ [sage] 2014/05/05(月) 22:54:02.41 ID:???0 お疲れさまです 全然風邪が治らず熱も下がらないので、要点だけを >614 削除梨さん 削除依頼トップのリンクについては、変更のお願いのメールを既に送りました ☆ 連絡&報告 13 ☆ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1385112841/179 ですが、Jackさんもお忙しいようなので、 (そもそも板設定の問題なのでJimさんの管轄なのかもしれませんが、 Jimさんも当然この騒動でご多忙と思いますし) 作業が必要なものはしばらくお待ちくださいとのことなので、申し訳ありません… ---- レスが多いのでアンカー省略しますけど、 ローカルルールとガイドラインについては… 板独自のLRを優先としているのは間違いないと思いますし、前管理人の発言からもそうですが、 板のルールというのはその板の住人さんでないと正しく解釈することが難しいので、 事実任意削除としていますし、実際削除人の方も扱いと解釈の難しいLRでの削除にはあまり積極的ではなかったかもしれません 明文化した方がよいということでしたら、その方向で考えてもいいと思いますのでご意見お待ちしております また、話をかきまわしたり引っ掻き回すだけの人が見受けられますが、 そういう人は温かい目で見守りスルーしましょう ※ここは日本語を教える場所ではありません http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1112794443/702
729: 名無しの良心 [sage] 2014/05/07(水) 10:29:53.41 ID:HOST:p2113-ipbfp603kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp これ、一人で暴れてるのをどうにかしないと議論がかき回されてgdgdになるだけで 事態は好転しないと思うんだが・・・ http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1112794443/729
839: 案内人湊 ★ [sage] 2014/05/17(土) 03:05:58.41 ID:???0 4月27日の版では、★ 重要事項の項目について、最初のものと比較して違うのは、 ★ 重要事項 削除の最終責任は管理人にあります。 しかし、管理人であっても、いつでも削除対象を確認できる状態ということはありませんので、対応が遅れる場合もあることをご理解願います。 2chとの訴訟・・・ 削除対象投稿者のIP・ホスト情報については、法的拘束力に基づく要求や要請であり、法と秩序の要件を満たす証明や保証等がない限りお教えしません。 また、削除依頼を・・・ の内、全文を記載した3行のようです。 そして現在(info上に再掲されている文章に管理人についてのみ明言したもの)ですが… ★ 重要事項 削除の最終責任は管理人にあります。 しかし、管理人であっても、いつでも削除対象を確認できる状態ということはありませんので、対応が遅れる場合もあることをご理解願います。 2chとの訴訟・・・ 削除対象投稿者のIP・ホスト情報については、警察や裁判所からの要請などでないかぎりお教えしません。 また、削除依頼を・・・ となっています。 変更点については、IP・ホスト情報の公開の仕方について、でしょうか 警察や裁判所の要請なら答えます、という形式を、 法的根拠に基づくものと限定した書き方に変更になっています。 元の文章の時点で必ずしも、警察からの要請であればお教えします、という意味ではないと思います。 (Jackさんも仰る通り、全て無条件で開示削除を行っているわけではない) 曖昧な今までの表現を、具体的なものに変えるという意味も持つ変更ではありましたが、 この表現について修正を行うことは、ここでのGLの中身修正とは別に許可を頂く必要もあるかと思いますので、 一先ずは元に戻しています。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1112794443/839
841: ◆UBuFjZoQOyCV [] 2014/05/17(土) 05:31:19.41 ID:HOST:i114-183-72-74.s05.a015.ap.plala.or.jp >>837 お疲れ様です。 ご理解いただきありがとうございます。 でも……む―ん、質問持って行ってたんですね。しかもPINKへ……。 えーと、まず大事なこと。 Jimさん体制になった当初こそPINKで問題なかったのですが、現在は一部を除き2chのことは2chで、です。 そのためにょぅι゛ょにJimさんスレが立てられましたので。 なのでJimさんの意思確認が必要でしたらPINKでの質問は一度取り下げ、2chの当該スレに再投稿された方がよいかと思います。 そのうえで必要に応じてフォローしようかと思います。日本語のままですが。 難しい言い回しでなければJimさんはgoogle先生などでそれなりに理解しますし、 住人が英訳してくれたりするのでその辺は心配してません。 順番としてここで議論ののち草案が固まったら削除整理の連絡スレでJackさんを呼び出し、チェック(申請)してもらうんだろうと思ってました。 (2chでの)削除のことはJackさんにと、確かJimさんが言ってたと思います。 尤もGLのことまで含めてなのかはわかりませんが。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1112794443/841
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s