声優 レス・スレッド削除議論 2 (696レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

198
(2): 散歩中 2006/05/12(金)17:33 ID:HOST(171/603) AAS
>>197
「スレッドの住人」という表現は、ユーザー全般という意味には取れません。
スレッドの住人とは、そのスレッドに書き込む人とロムっている人の総称です
よね。

で、新たに立った二つのうち、ガイドラインに沿って、適切と感じたほうを本スレと
見て参加した、ルールを守ろうとする新たな参加者にとっては、どっちが消されても
さほどに問題はないとはいえないと思いますよ。

もちろん、前前から書き込んでいる人にも、同様の不利益はありますが、
これから参加しようとする人という視点に欠けてしまったら、問題でしょ?
199
(2): 2006/05/12(金)17:50 ID:HOST(172/603) AAS
>>198
スレッドを利用していない人を利用者とは呼べません、とも言えるでしょ
そして書き込み、ロム以外のスレの利用法なんてなかなか思いつきませんよね

「ガイドラインに沿って適切な方」なんて削除人によって、また人によって
判断が違うことは多々あることです

(小太郎さんも仰ってますが、ガイドラインには
故意に重複させた場合は故意で無い場合に比べてどうのこうの、とか
時間を著しく重視します、とかそういうことは書いてないです
あれは元はこの板の明王さんの発言が一応のソースですが
あれでは元の削除忍さんの発言と、明王さんの解釈が
省6
208: 削除屋@小太郎 ★ 2006/05/12(金)21:27 ID:???0 AAS
>>195>>198>>201>>204
有用なレスがあるなら削除ではなく停止するんでしょ。
何がどう困るんですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.600s*