[過去ログ] 削除議論板ローカルルール変更議論スレッド 3 (228レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I 2007/10/08(月)13:22 ID:HOST(1/224) AAS
削除議論板のローカルルール(トップに掲げられている文章)の変更を議論するスレッドです。
参照レス
叩き台(候補) >>2
修正案まとめ >>3
その他補足及び予備 >>4-10辺り
前スレ
削除議論板ローカルルール改正議論スレッド2
2chスレ:sakud
2(4): 2007/10/08(月)13:23 ID:HOST(2/224) AAS
AA省
3(1): 2007/10/08(月)13:24 ID:HOST(3/224) AAS
重複です。
誘導
削除議論板ローカルルール改正議論スレッド3
2chスレ:sakud
4(2): 2007/10/08(月)13:25 ID:HOST(4/224) AAS
【現在の案件まとめ】
叩き台候補
>>2
修正案
a) おかしな日本語の修正
(2chスレ:sakud
b) 無報告削除等で勘違いで騒ぐ人への注意
(2chスレ:sakud
c) > 「なぜ●●が削除されて■■が残っているのか」というのは全ての依頼を出してから。
の文面の削除。
省16
5: 名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I 2007/10/08(月)13:25 ID:HOST(5/224) AAS
補足
割り込みがあったので、修正案まとめに関しては>>4となります。
6: 2007/10/08(月)13:29 ID:HOST(6/224) AAS
削除依頼を出しましたので、このスレは使用しないでください。
2chスレ:saku
7(2): どこぞの名無し 2007/10/08(月)13:32 ID:HOST(7/224) AAS
たたき台と修正案関連補足
・たたき台に導入済み
a)、b)、c)、d)、f)、g)、h)
・導入未定
e)
8(2): 名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I 2007/10/08(月)13:33 ID:HOST(8/224) AAS
>>7
おっと、ありがとうございます。
誘導追加は、容量的に厳しいですかねぇ。
9: どこぞの名無し 2007/10/08(月)13:35 ID:HOST(9/224) AAS
>>8
一応形にしてみたら、1.6kBほどだったので、
まだ何とかなりそうな気もしますが、厳しい可能性はあります
まあ、時計坂氏の前スレ>>531ぐらいならなんとか入るとは思います
10: 春『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Hungry] 2007/10/08(月)13:36 ID:HOST(10/224) AAS
>>8
重複は重複だから、向こうへ移動してテンプレに関して議論後に
向こうへ貼りなおして向こうで議論再開じゃないかい??
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
11(2): どこぞの名無し 2007/10/08(月)13:42 ID:HOST(11/224) AAS
AA省
12: 春『爽やかな風に揺られて』 ◆PoorManD1k [Hungry] 2007/10/08(月)13:45 ID:HOST(12/224) AAS
で、結局どうすんの??
なんか勝手にやっちゃ駄目じゃ無い??重複で
よくわからんから、こっちにもテンプレ貼った方がいいのか??
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
wwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
13(1): 2007/10/08(月)13:46 ID:HOST(13/224) AAS
■削除議論板のローカルルール改正案
●現行のローカルルールの文章の前に以下の一文を加える。
【板趣旨】
この板は、削除人のためにあるのではなく、削除人の削除判断に対する異議申し立て
をするための板です。
(1)板別削除議論は厳禁です。案件ごとにスレを立てて議論してください。
(2)削除人は長期未処理を1件処理した後でないと、他の掲示板の削除判断をしては
ならない。
(3)作業キャップを用いて雑談する行為は、キャップ剥奪行為ですので厳禁です。
省20
14: 2007/10/08(月)13:47 ID:HOST(14/224) AAS
▼このスレの趣旨、議論の趣旨
削除人都合になっているLRを抜本的に見直し、改善するのが議論の主目的です。
(1)改正案の提示と趣旨説明、改正案の賛同意見
(2)改正案に対する異議、および現LRの擁護、保守理由
基本的には、このスレには上記(1)(2)以外の投稿は不可です。
ですから、改正案提議【者】に関する個人的な投稿は板違いスレ違い投稿であり、
議論妨害に該当しますので、改正案提議【内容】に関する投稿に限定してください。
▼前スレ
■削除議論板の自治スレ1
省8
15(1): 2007/10/08(月)13:47 ID:HOST(15/224) AAS
●ここまでの議論のまとめ、所見
前スレ及びこのスレにおける削除議論板のローカルルール改正議論提唱者、そして
暫定議論進行役のスタンスの俺様の立場から見て、現在の議論が噛み合わないのは、
議論参加者各自のスタンスの違いから、【板趣旨】の認識に違いがあるからだと思われます。
よって、現ローカルルールの文面の修正議論も大事だとは思いますが、まずは、
【板趣旨】の認識の刷り合わせを行い、統一した【板趣旨】を設定しない限り、
議論は平行線に終わると思われます。
上記理由により、【板趣旨】の認識の刷り合わせを最重要課題と位置付け、
統一した【板趣旨】が形成されるまで、議論の中心とさせていただきます。
■運営ボラ、削除人のスタンス
省15
16: 2007/10/08(月)13:48 ID:HOST(16/224) AAS
■管理人の言質、および、と当スレの議論の根拠
2chスレ:sakud
513 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2007/10/05(金) 01:13:51 ID:???0 ?S★(1004896)
> 1.削除議論板の板トップの文面は所謂「ローカルルール」ですか?
> Yes or No
yes
> 2.ローカルルールであるなら、板住人の合意の元、変更は可能ですか?
> Yes or No
場合によりyes
> 3.変更が可能であるなら、他板LRと同様の申請手続きでよいですか?
省7
17: 名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I 2007/10/08(月)13:49 ID:HOST(17/224) AAS
>>11
まあ、最悪文章だけでもいいでしょうね、リンクせずに。
とりあえず、e)に関しても、入れるという方向で
前スレでも話はしていたわけですし。
18: 仕切屋は首つれよ 2007/10/08(月)13:56 ID:HOST(18/224) AAS
>>1
乙です
19: モーマン☆鯛。 2007/10/08(月)14:02 ID:HOST(19/224) AAS
とりあえず書いといた方がいいのかな?
>>13 却下
削除人の行動はLRによって強制されない。
>>15 却下
提議人が議事進行は不適,殆ど全ての人に進行役と認められてもいない。
内容が主観によるものでしかない。
ジョークだけど,LR追加する?
・雑談系スレッドにおいて,テンプレの改変は提案により周囲の賛同を得る事。
・不要な雑談系スレッドは削除対象となり得ますよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
ナンチャッテ
20(4): 散歩中 ◆xWTsDPTSKc 2007/10/08(月)14:40 ID:HOST(20/224) AAS
・たとえ削除対象であっても、削除依頼をしなければ気付かれない場合もあります。
処理された他のケースを引き合いに出さず、まずは削除依頼を行い、判断をお待ち下さい。
削除されたほかのケースは引き合いに出して何の問題もないような気がします。(なんとなく)
3)【削除人への個人攻撃は不可】
・問題にすべきは個々の削除内容であり、それを行った当人ではありません。
べつに削除した当人を問題にしてもかまわないと思います。単にここはそのような場所ではないということかと・・・。
・この板での議論対象は個々の削除内容であり、それを行った当人ではありません。
・削除人は「削除権を持つだけの一般人」です。関係者や信者ではありません。
可能性として断言できることではないと思います。
・削除人は「削除権を持つだけの一利用者」です。何かの関係者や信者だとの思い込みを
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s