[過去ログ] ★案内人屯所 第15棟 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
752: ◆9996999696 2010/08/31(火)18:59 HOST:softbank219024093138.bbtec.net AAS
迷ったら削除しないのと同じで

知らなきゃ口を噤むのが常識。
2chスレ:saku
>意味がわかりかねまして
なんでこんなレスすんやろね。
753: p009076.doubleroute.jp 2010/08/31(火)19:07 HOST:p009076.doubleroute.jp AAS
「鯖の負担」とよく言われますが、現状の強化されたサーバーにおける削除について
サーバー管理担当者と話し合ったことがあるのでしょうか?
時代は動いているのですよ
754
(1): 案内人カイン ★ 2010/08/31(火)19:15 ID:???0 AAS
私は「説明不足」、かつ、「利用者様の誤解を招く」発言だと思い、あえて問題提起致しました。
論点はそれだけです。
755: 2010/08/31(火)19:39 HOST:i114-181-188-208.s04.a013.ap.plala.or.jp AAS
そうですか、よかったですね。
756
(1): 2010/08/31(火)19:44 HOST:p1175-ipngn201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
このスレの上の方でも出てるけど、人を呼び出す事に対して何の躊躇いも持たないのは何なの?
757: 2010/08/31(火)19:47 HOST:p47224-adsau05kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>732
そういう質問をしている時点で案内人失格です
758
(2): 遠方の案内人 ★ 2010/08/31(火)19:53 ID:???0 AAS
>>754
問題提起に誰も乗ってこないのは何故か。
答えが解るまで、>>732の事は忘れて下さい。
759
(3): 削除屋@cyan ★ 2010/08/31(火)19:59 ID:???0 AAS
>>756
あえて言うと、個人対個人で話す仕組みが今無いんだよね。
昔は「全員ICQアカウント作れ」みたいな指示があって、そこで個人間で
質問しあってたんですけどね。。今じゃ連絡スレ使って公開の場で行うしかない。

twitter みたいにプライベートメッセージが送れる仕組みがあるといいかも?
760
(1): 2010/08/31(火)20:09 HOST:KuS3Nqx sv248.ibis.ne.jp AAS
「新人案内人が、調べりゃ分かるような質問でわざわざ人の事を呼び出す」

ってのは、別にアリだと思うんだよねー。>759みたいな事情もあるし、ログ多いし。
それはむしろ、好ましいことなんじゃねーの?と思うし、ついでに
「久々に詐欺に来たと思ったら大将うざいなー。自分が呼び出された訳でもねーのに。」
なんて事もついつい思っちゃったりなんかする訳で。

ただし、
これが質問じゃなくて「問題提起」だっつーんなら話は違うやな。
>>758に同意。
761
(2): 若旦那@案内人 ★ 2010/08/31(火)20:14 ID:???0 AAS
相手が誰であれ、用件が何であれ、呼び出されたらすぐに回答する。
呼び出されるのが嫌なら、最初から
呼び出されるような行動をするな、ってだけの話。

なんでそんなこともわからんのかな、最近の削除人は。
762: 西の案内人 ★ 2010/08/31(火)20:16 ID:???0 AAS
>>761

おいwちょっと黙れwwwww
763: 削除屋@cyan ★ 2010/08/31(火)20:21 ID:???0 AAS
>>760
まぁ、今回は指導スレを使ってるから>>758に同意ですね。。
# それともまさか、「自分を指導してください」みたいな意味で指導スレを使ってる!?
764
(1): 削除大将 ★ 2010/08/31(火)20:27 ID:???0 AAS
>>759
> 今じゃ連絡スレ使って公開の場で行うしかない。

使用禁止されてるわけでもないんだからICQを使いたいなら使えばいいんだよ。
765
(1): 2010/08/31(火)20:30 HOST:p1175-ipngn201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp AAS
単に質問したい程度なら名無しになって質雑スレで充分のような気も。
766
(1): 削除屋@cyan ★ 2010/08/31(火)20:31 ID:???0 AAS
>>764
大将さんICQ登録したよー、でもいまOnlineじゃない様子ですね(^_^;;
767: 2010/08/31(火)20:38 HOST:KuS3Nqx sv248.ibis.ne.jp AAS
>>765
んー…
まあ、もし仮に私が新人案内人だったとしたら恐らくそういう小細工をするだろうと思うけど、
「削除に関係する事ですし、後ろめたい事も特に無いのでキャップ付けたまま聞きました」
って言う子がいたら、それは茶化しでも何でもなく、立派な態度だ、と思うよ。

ってまあ、今回はそういう話じゃないらしいけど。
768
(2): 削除大将 ★ 2010/08/31(火)20:39 ID:???0 AAS
>>766
いや俺はもうICQ使ってないw
メールだけで十分間に合ってるし。
769: 案内犬ベートーベン ★ 2010/08/31(火)20:48 ID:???0 AAS
>>768
でしたらメアドぷりーず
らぶりぃメール送っちゃおうかな!(・∀・)ニヤニヤ

削除報告って義務でしたっけ?ってのと
利用料いただいてるわけでもないのだから利用者に優しくよりも鯖に出来るだけ優しくって姿勢でダメなのかということは
言いたい事も言えるこんな世の中だからぽいぞん!って呟いてみるなう
770: 削除屋@cyan ★ 2010/08/31(火)20:53 ID:???0 AAS
>>768
メアドぷりーず
みんなの分をwikiにまとめちゃおうかな!(・∀・)
771: 名無しの妙心 2010/08/31(火)20:53 HOST:dhcp143-181.tamatele.ne.jp AAS
そして乗り遅れたわけだが。
1-
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s