[過去ログ]
運営ボランティアさん指導部屋9号室 (1001レス)
運営ボランティアさん指導部屋9号室 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
508: 削除彩虹 ★ [sage] 2010/04/29(木) 11:49:11 ID:???0 >>506 正確には削除議論板でしょう。 乱立スレの私の基準は2桁以上です。飽くまでも目安ですけども。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/508
509: 削除彩虹 ★ [sage] 2010/04/29(木) 11:57:33 ID:???0 >>507 私が>>508で説明している乱立スレッドというのは 同一板内に同内容のスレッドが立っている場合のことです。 複数の板に同内容のスレッドを立てるのは 正確には重複スレッドの範疇に入りますね。 削除ガイドライン http://info.2ch.net/guide/adv.html 重複スレッド (中略) 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は 悪質なマルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、 全てを削除対象とします。 乱立スレッド 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は 全て削除します。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/509
510: 5回連続投稿エラーにつきこれで落ちます ◆h/zqq/0iBg [] 2010/04/29(木) 12:07:58 HOST:400533 cw43.razil.jp (219.24.93.138) >>508 >正確には削除議論板でしょう。 ちがいますよ。 私が書いたのは、削除依頼スレにて(今回の依頼じゃないけど) 「乱立スレッド」という依頼があれば、その削除依頼スレにて 削除人さんの見解(2桁)を書けばいいですよ。という意味です。 >>509 今回の件はコテ叩き目的=内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味(なんべんやの〜!という無意味)なもの >乱立スレッド > 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は > 全て削除します。 今回の依頼ですが、私は削除依頼投稿の際、「http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide」毎回そのリンクを出し、 そこをコピペしています。 だから削除ガイドライン以外の応用に関しては知らない削除依頼者です。件数などの判断は私の判断と削除人さんの判断が食い違うのは当然発生する問題です。 判断というのはそういうものでしょ? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/510
511: 以下略 [sage] 2010/04/29(木) 15:37:42 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.54.219) さいほんさん スルーしたほうが良いのでは? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/511
512: 散歩中 ◆nRo5pHFudchL [sage] 2010/04/29(木) 17:13:44 HOST:p5207-ipngn301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 結局削除しないことを問題にしているようなので、スルーでOK。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/512
513: ◆h/zqq/0iBg [] 2010/04/29(木) 18:13:05 HOST:400533 cw43.razil.jp (219.24.93.138) >>512 意味が分かりませんが、ジェンヌさんの「再依頼」というのを見慣れているので 「残件」の申し送りがないのは依頼する場合(重複依頼回避)抽出しての再依頼時などヤヤ不便であるなど 要望を書いてますけどね。 それよりも重要な事は、あの削除依頼スレは少しまずくないですか?と申し上げてましたが何かピンとのズレを感じる >>512 … 今後も方針を変えるおつもりは全くなさそうな感じですね。 でも、今回判明したことは、スレ違いな板に平気で誘導するという若干精進なさったほうがよろしいのでは?という点は肝に銘じて頂けたことでしょう。(スレタイトルまんま♪) ☆ 連絡&報告 11 ☆ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1263536910/221 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/513
514: 散歩中 ◆nRo5pHFudchL [sage] 2010/04/29(木) 20:51:10 HOST:p5207-ipngn301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp >意味が分かりませんが、ジェンヌさんの「再依頼」というのを見慣れているので 削除人はボランティアであり、金太郎雨よろしく画一的対応を求めるのはおかしなものです。 というか指導部屋扱うような話ではないかと。 (整理板の案件は「削除してよい」「削除されればラッキー」ぐらいに考えましょうよ。) ではさようなら。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/514
515: ◆h/zqq/0iBg [sage] 2010/04/29(木) 21:21:35 HOST:softbank219024093138.bbtec.net >>514 削除されたんでしょ?確認は未だだけど。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/515
516: 散歩中 ◆nRo5pHFudchL [sage] 2010/04/29(木) 22:42:23 HOST:p5207-ipngn301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 削除対象が削除されたなら、何も指導することはないかと…。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/516
517: 名無しの良心 [sage] 2010/04/30(金) 02:29:56 HOST:ntoska634019.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp 二度と同じ案件がないとも限らんわけで、今後のことも含めて指摘するのは当たり前だろ 馬鹿すぎるぞ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/517
518: 散歩中 ◆nRo5pHFudchL [sage] 2010/04/30(金) 03:06:20 HOST:p5207-ipngn301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 別に何度でも、削除対象が削除されている分には、問題ないと思うが…。 残件の申し送りについての指摘はわか、らないでもないが、それにしても[指摘」することと、指導することは 違うわけで、指摘をすることは、このスレの趣旨じゃない…と云う意味なんだが…。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/518
519: 名無しの良心 [sage] 2010/04/30(金) 03:09:56 HOST:ntoska634019.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp なにその詭弁w http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/519
520: ◆h/zqq/0iBg [sage] 2010/04/30(金) 07:35:07 HOST:softbank219024093138.bbtec.net 削除作業を催促しているつもり無いし 削除人の判断が全てだという2ちゃんねるのお約束ごとだとはいえどもちょっとなんぼなんでもねぇ〜という部分が気になるからとりあげてみたら ぼろが次々と出て来たというだけのことでしょ? 指導には充分すぎるんじゃないの? スレ違いを平気で誘導することとか、 これは案内人のときにも書いたことだけど スレ違いを平気でやっとるのに、なぜか削除議論板の野次馬どももそうい★持ちにゃ注意・警告せんからねぇ〜あたしのような野次馬じゃない者だから忌憚なく注意・指導が出来るんじゃないかなっ? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/520
521: 名無しの良心 [sage] 2010/04/30(金) 09:18:00 HOST:60.217.232.58 規制議論でだれも聞いてないのに削除系の話するお前が言うな http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/521
522: ◆h/zqq/0iBg [sage] 2010/04/30(金) 11:12:17 HOST:softbank219024093138.bbtec.net 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★234 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1271695740/664 幾ら2ちゃんねるに陰で貢献している人であれ掲示板使っているのは同じ立場でしょ? 憶測で語らないで欲しいですね。 ぢゃんぬさん華麗だから好きだというのとマジレスの部分は全く無関係ですから〜♪ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/522
523: ◆h/zqq/0iBg [sage] 2010/05/04(火) 09:58:46 HOST:softbank219024093138.bbtec.net http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1242618121/481,681 >ベテランの野次馬として常日頃から尊敬しております。 特定コテハンにレスする場合も普通はレスアンカーだけで充分です。 キャップでの狎れ合いとも取られかねない発言には注意して下さい。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/523
524: 削除彩虹 ★ [sage] 2010/05/04(火) 10:05:55 ID:???0 誰かを依怙贔屓した覚えはありません。あなたの思い過ごしです。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/524
525: ◆h/zqq/0iBg [] 2010/05/04(火) 12:22:36 HOST:softbank219024093138.bbtec.net またまたお邪魔いたします〜♪ どうやら、こういう問題もこのスレのようですので… 案内人議論スレッド http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067722045/1 (誘導) 本題: ff:FF・ドラクエ[スレッド削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1230560632/ そのスレにて同一ホストからの削除依頼が何度も依頼されています。( 2009/08/16〜) >削除依頼だけでは収集がつかない場合、規制議論板( http://qb5.2ch.net/sec2chd/ )で >荒らし報告の相談をされる事もお薦めします。 こういうコメントを容易く依頼者に向けられると困ったりするんですが、、、 理由 → (http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1271695740/971) 削除からの荒らし報告というのは削除人さんがやって下さるのではないですか? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/525
526: ◆h/zqq/0iBg [sage] 2010/05/04(火) 12:29:57 HOST:softbank219024093138.bbtec.net >>524 どうも〜です。 贔屓しているか、どうかなんて私自身貴方にも妙心というコテハンさんにもまるっきし興味ないから そういう貴方の心の中を訊いているわけじゃありません。 そもそもが、>>523は「質問」じゃないですよ〜。 削除のキャップ付きの削除人が雑談スレにて。。。というのは 過去のルールが解禁になったという情報は誰かのレスで読んだことがあります。 そういう雑談系の部分での話じゃないですし、削除依頼スレにて 削除人氏が依頼者のレスアンカー+依頼の際のトリップも同時に記入というのは 間違い防止には役だつので稀にそういうのを見ても気にならないものの、今回>>523に書いたのはそういう問題と次元が違います。 ご注意めされたほうがよろしいのでは?ということを述べております。 内容的には指導するなら上級削除人氏が御指導なさる問題です。 でわっ! http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/526
527: 削除彩虹 ★ [sage] 2010/05/04(火) 12:47:57 ID:???0 自治をされている方から何らかの告知があれば返事を書くこともあります。 それが間違っているとは思いません。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1258218110/527
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 474 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s