[過去ログ] ★案内人屯所 第17棟 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 2012/06/18(月)12:42 ID:HOST(66/555) AAS
>>140
希望案内人キャップ申請メール送ったんすけど、まだ返信がきておりませぬ
142: 2012/06/18(月)12:48 ID:HOST(67/555) AAS
ご冥福をお祈り致します
143: 残念メイド ★ 2012/06/19(火)18:41 ID:???0 AAS
質問です。
誤って違った板にスレ建てしてしまった住民さんに対し"マルチポスト[スレッド]"を誤案内してしまいました。
この場合はどう言った理由で"マルチポスト[スレッド]"に当てはまらないのでしょうか?
144
(1): 2012/06/19(火)18:52 ID:HOST(68/555) AAS
まず、ごめんなさいする

該当板の削除スレッドに
5.板違い
での削除依頼をして頂く
-------------
>この場合はどう言った理由で"マルチポスト[スレッド]"に当てはまらないのでしょうか?

マルチポスト=同一題名+同一 1の内容が同じものが

園芸板・シャワートイレ板・司法試験板等
関連性・脈略のないスレッドの乱立状態等を示す
145
(1): 通りすがりのミッちゃん 2012/06/19(火)18:54 ID:HOST(69/555) AAS
マルチポスト
複数の板に同一内容のスレッドを建てる事。

誤って違った板にスレ建てしてしまった
単なる誤爆
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
146
(2): 残念メイド ★ 2012/06/19(火)19:06 ID:???0 AAS
>>144-145 ありがとうございます。まだ若干疑問が・・・すいません。

・2つの板の場合はマルチではない、3以上がマルチと言う捉え方でしょうか?
・誤って建てたか(誤爆)、作為的に(荒し目的)建てたのか、それらの違いという判断でしょうか?
147
(2): 通りすがりのミッちゃん 2012/06/19(火)19:14 ID:HOST(70/555) AAS
俺的には真意がどうかと言う事が加味されていいと思ってる。
単なる誤爆をマルチと騒ぎ立てる必要は無いと思う。

誤爆は単なる過失で
マルチは確信犯、百歩譲ってもルールを知らない馬鹿という事で。
148
(1): 2012/06/19(火)19:21 ID:HOST(71/555) AAS
★歴11年のひよこですがw

>・2つの板の場合はマルチではない、3以上がマルチと言う捉え方でしょうか?
ICQ・メールで当時の統括2名★に確認した所
回答=「その解釈でおk」

>・誤って建てたか(誤爆)、作為的に(荒し目的)建てたのか、それらの違いという判断でしょうか?
-----------
その辺は気にされなくておk

削除人★も人の子

下手にご丁寧に
荒らしの常連とか…
省4
149
(1): 2012/06/19(火)19:22 ID:HOST(72/555) AAS
>>146-147
一度目の間違いは、ただのミスだと思える。
二度目の間違いは、まあミスが重なったのかも知れない。
でも三度目の間違いは、作為と見られても仕方がない。
150
(2): ◆my.Z...... 2012/06/19(火)19:32 ID:HOST(73/555) AAS
>>146
>・2つの板の場合はマルチではない、3以上がマルチと言う捉え方でしょうか?

たまたま先ほどマルチに遭遇
2chスレ:sakukb

外部リンク:www.google.co.jp

HOST:7c295458.i-revonet.jp  は基地外無職男
2chスレ:koukoku
> 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:41:18.99 ID:KP3tSB/T

2chスレ:heaven4vip dat落ち
> 1 :田中:2012/05/16(水) 16:43:28.06 ID:xB5XnUT80
省9
151: 残念メイド ★ 2012/06/19(火)19:39 ID:???0 AAS
>>147-149
わかりました!ありがとうございます。
またうざい質問を繰り出すと思いますが、どうかよろしくお願いいたします <(_ _)>
152: 残念メイド ★ 2012/06/19(火)19:42 ID:???0 AAS
>>150 なるほどそう言う場合もあるのですね。 ありがとうございます。
153
(2): 残念メイド ★ 2012/06/20(水)11:01 ID:???0 AAS
重要削除対象案件に
ホットラインセンター 外部リンク:www.internethotline.jp 通報は、
「警察ではない」ので含まれないという理解でよろしいのでしょうか?

それとも
【通報を分析して、違法情報や有害情報と判断した場合は、警察庁に情報提供する】
とあるので、「警察に通報」 に準ずると判断した方がよろしいのでしょうか?
154
(1): 2012/06/20(水)11:11 ID:HOST(74/555) AAS
>>153
要請板は判るまで触るなって言われてないの?
155
(1): ewe 2012/06/20(水)11:15 ID:HOST(75/555) AAS
整理板でみつけた要請案件への案内のことかもしれない。
ともあれ、わからなかったら質問するってのもいいけど
誰かがそれに反応をするのを見るって言うのもいいとおもうよ。
156: 残念メイド ★ 2012/06/20(水)11:17 ID:???0 AAS
>>154
【通報済み案件の案内すら駄目】と言う事でしょうか?
157
(2): 残念メイド ★ 2012/06/20(水)11:25 ID:???0 AAS
>>155
その通りです。
削除人さんやベテラン案内人さんの反応を見るというのも手ですが、
・その案件自体を忘れる可能性がある。
・新人案内人同士の情報共有にもなる。
と言う事で、スタンスとして【あえてうざくても質問】させて頂いています。 すいません。
158: 呑んだら名乗らない 2012/06/20(水)11:32 ID:HOST(76/555) AAS
ホットラインセンターが警察に通告すれば
通報済み案件かと。
159
(1): 150 2012/06/20(水)11:51 ID:HOST(77/555) AAS
削除板ではありませんが、同じカテゴリ【運営】の中にある削除議論板の質問スレのテンプレから引用

> ■推奨
>  ☆★ 質問しないで自力で解決しろ!

半年ROMってろというありふれた内容ですが、
その半年間もあれば過去スレをたくさん読める。

質問する時はテンプレ必読という当たり前のことですが、テンプレには前スレを含む過去スレをぎょうさん貼ってるのでそれを読むのが大変だった。

>>1を見たついでに前スレ
2chスレ:sakud
省1
160: 残念メイド ★ 2012/06/20(水)12:07 ID:???0 AAS
>>159
質問する前に、半年ROMれ! ですか

そういった考えもあると言う事で頭の片隅には置いておきます。貴重なご意見ありがとうございました。
1-
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s