[過去ログ]
削除ガイドライン改訂 (280レス)
削除ガイドライン改訂 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
240: ( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ [] 01/11/14 18:39 ID:d3GHogek 速報板と( ● ´ ー ` ● )板にはいりません。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/240
241: 名無しさん@お腹いっぱい [sage] 01/11/14 18:41 ID:qOYiY458 > 放置さえできる環境があれば削除の必要性は無いと思います。 残念ながら現時点では「放置さえできる環境」が整っていないので必要です。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/241
242: [] 01/11/14 18:46 ID:tvGyJErI >>241 もし、ガイドラインから消えて削除されなくなれば 放置しか手がなくなれば放置できると思うんでしゅけど? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/242
243: 基本的な事ながら [sage] 01/11/14 20:37 ID:usilh0i4 そんなことは関係ない。 あろうがなかろうがやる奴はやる。 かえって今のルールにある通り削除されて「火種」が消えれば(火種となっていれば) 火もたたないというものだ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい [sage] 01/11/14 20:39 ID:qOYiY458 > 放置しか手がなくなれば放置できると思うんでしゅけど? 無理。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/244
245: まだいる [] 01/11/14 21:18 ID:tvGyJErI いやーなんか消さない主義的の方が好きなんだけど だからロビーから出れないわけだけど 通ってる専門板のすぐ削除ってのが見てて嫌になる。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/245
246: [] 01/11/14 21:27 ID:4yTz7aMP >>245 放置されているが嫌な人もいるわけです。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/246
247: 名無しさん [sage] 01/11/14 22:59 ID:0AXXIMRq >245-246 5.「好き・嫌い」「ウザイ」「不愉快」などといった主観を元に行動してはいけません。 とか(w http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/247
248: 名無しさん [sage] 01/11/15 15:38 ID:II2m3rFB 例えばこの板の住人にも車好きの奴が数人はいるだろう。 数人いれば放置されてもスレを続ける事は可能。 そいつらが車関係のスレを乱立しても消せない事になる。 その分削除議論のためのスレが減る事になる。 自治が効かない板ならそのために板が潰れる事になるだろう。 かつてのモー板がそうだった。 確かに嫌というだけなら無視すればいい。 だが、板の機能を損ねる荒らしに対しては強制的に排除する手段を残すべき。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/248
249: なおきくん [] 01/11/15 18:14 ID:Pu8J+iCz >>248 そこが行きすぎてるんじゃないかと。 もちろん、乱立など起きたら問題だけど 嵐に対して告知がでてるわけで嵐をそうそう犯す人は少ないと思うんですよ。 少しでもスレ違い的ネタが一瞬で削除依頼だされて 結果、削除人は仕事してないって言われたり、 最悪消さなければいけないことが消えないとなりえると思うんです。 批判要望で荒れてるスレッドをダラーと見てると 軽い煽りに乗った結果ドロ沼化してたりする気がするんですよ。 もしも、放置していても荒しをしてれば規制にひっかかるわけで、 結局、過保護になりすぎて、個人が利用にあたってそれなりの質を保てないと 荒れてしまうんじゃないかと。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/249
250: なおきくん [] 01/11/15 18:19 ID:Pu8J+iCz はちゃめちゃな文は気にしないんで心を受け取ってください http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/250
251: 774 [sage] 01/11/15 20:48 ID:Z/WFInUL >>249 >嵐に対して告知がでてるわけで嵐をそうそう犯す人は少ないと思うんですよ。 もうすこし板の様子を観察してみたらいかがですか?なにを根拠に そんな発言をされているのです? 確信犯は荒らし対策告知なんてお構いなしですよ? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/251
252: なおきくん [] 01/11/15 22:04 ID:Pu8J+iCz >>251 >確信犯は荒らし対策告知なんてお構いなしですよ? その根拠を・・・ じゃー無くて、 告知があれば行き過ぎた嵐は規制されるわけで それ以外はやっていけるんじゃないですか? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/252
253: 248 [sage] 01/11/16 18:02 ID:Xkdv+rKp 告知は「悪質なコピペ荒し」への対処。 現在告知があり、現在荒らしが横行している。 告知で荒らしがいなくなるという根拠はない。 「放置できないあほ」「削除人は仕事してないと言うあほ」 がいる状態を「荒れている」とは言わない。 無視すればいいからだ。(無視できない・論破できない奴もあほ) 無視で済むのは荒らしではなくあほの方。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/253
254: [] 01/11/16 21:47 ID:cG+pXDnx コピペ荒しと煽りあい以外に荒れてる状態ってあるのか? http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/254
255: 253 [sage] 01/11/18 18:32 ID:ffWF2YMk >>254ガイドライン読めばわかる。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/255
256: [0] 01/11/22 11:09 ID:YTB1YjFM 住人が喜んでるからそのままと言って削除されないのって 何か適当だと思うんだけど。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/256
257: 名無しさん [sage] 01/11/22 11:27 ID:qzREsXjO 喜んでる=書き込みが多い=住人に受け入れられてる という図式かと・・・ たとえそれが煽りや罵倒合戦だったとしても、 住人が相手にしてる限りは削除しないってことなんだろうね。 それでもコテハン叩きや著しい板違いなら削除されてると思う。 グレーゾーンの場合は、レスがついたらだいたい削除されてない。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/257
258: [] 01/11/22 11:33 ID:gzl/f0Tr 住人が喜んでるんじゃなくてスレ立てた奴が自作自演でレス付けまくってるんだよ。 おれもむかし実験のため(笑)板違いスレ立てて500ほど名無しでレスつけて 削除依頼出したら案の定「住人が構い過ぎなので放置」だってさ。 気楽なもんだよ。はははは。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/258
259: [] 01/11/22 12:01 ID:7MLR8Xf6 >>258 「荒らしは放置」という基本原則に背いてたからね。 よくあることよ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/980147525/259
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 21 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.100s*